2016年09月30日
試飲できます♪(9/30更新)
9月も今日で終わり。
蒸し暑かった昨日とは違い
本日は風も涼しくて過ごしやすい日になりそうです。
ってか極端すぎなんですが... (^^;
そうなると、より美味しく感じられるのが 日本酒♪

試飲酒が更新され新たなラインナップにっ!
香り華やかでインパクトある味わいの甘口タイプや
まさに ひやおろし ならではのまろやかさのあるのも。
派手さはないけど、飲むほどにしみじみと旨さを感じさせてくれる
食中酒タイプなど、味わは様々で楽しめますよ♪
ご自宅ではなかなか体験できない飲み比べができますので
ぜひお試しいただき、好みの一本を見つけてくださいねっ。
蒸し暑かった昨日とは違い
本日は風も涼しくて過ごしやすい日になりそうです。
ってか極端すぎなんですが... (^^;
そうなると、より美味しく感じられるのが 日本酒♪

試飲酒が更新され新たなラインナップにっ!
香り華やかでインパクトある味わいの甘口タイプや
まさに ひやおろし ならではのまろやかさのあるのも。
派手さはないけど、飲むほどにしみじみと旨さを感じさせてくれる
食中酒タイプなど、味わは様々で楽しめますよ♪
ご自宅ではなかなか体験できない飲み比べができますので
ぜひお試しいただき、好みの一本を見つけてくださいねっ。
2016年09月29日
土佐しらぎくのヒヤオロシ!

向かって左より
◆土佐しらぎく ”しずく媛” 生詰純米吟醸 ヒヤオロシ
1.8L 3,150円+税 720ml 1,575円+税
アルコール度数:15~15.9度
原料米:しずく媛
精米歩合:55%
酵母;協会14号
”吟の夢” の ひやおろし とはひとまわり大きな旨みで
マスクメロン を思わせる上品な香り。
旨みの広がりがあり、とてもまろやかな味わい。
後味の余韻もよく、まさに ひやおろし ならではの
調和のとれた出来栄え。
◆土佐しらぎく ”吟の夢” 生詰純米吟醸 ひやおろし
アルコール度数:15~15.9度
原料米:吟の夢
精米歩合:55%
酵母:高知酵母
”しずく媛” と使用酵母が違えど、
こちらもメロンのような香りがあり
フレッシュ&ジューシー。
旨みはコンパクトに仕上がっており
後味にアクセントとなる、酸味 と 苦み が後味を〆る、
スッキリとした後味も特徴ですよ。
すっきりタイプなら 吟の夢 を♪
味わいをより求めるなら しずく媛 を♪
酒米の違いで、それぞれの味わいが表現されていますよ!
2016年09月28日
八千代伝『 熟柿 』 予約受付中!
今年も発売しますっ!
10月初旬入荷予定で、只今電話にて予約受付中です。
☎ 054-259-8903
発売前ですが、多くの方々から問い合わせをもらい
予約をいただいております。

※写真は昨年のものです
◆八千代伝 『 熟柿 じゅくし』 1.8L 2,500円+税
毎年リピーター買いが続出する芋焼酎は
記憶に残る旨さ♪
芋焼酎好きな方々にはぜひともお試しいただきたい
一年に一度の限定品ですっ!
10月初旬入荷予定で、只今電話にて予約受付中です。
☎ 054-259-8903
発売前ですが、多くの方々から問い合わせをもらい
予約をいただいております。

※写真は昨年のものです
◆八千代伝 『 熟柿 じゅくし』 1.8L 2,500円+税
毎年リピーター買いが続出する芋焼酎は
記憶に残る旨さ♪
芋焼酎好きな方々にはぜひともお試しいただきたい
一年に一度の限定品ですっ!
2016年09月27日
カジカ!
ひやおろし とは表示されてませんが
れっきとした ひやおろし タイプの
島田市の日本酒ですよっ

◆大井川畔 鰍(かじか) ”番外品” 特別純米瓶火入急冷酒
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税

アルコール度数:16度
原料米:誉富士
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.5
使用酵母:静岡NO-2
香りは控えめ。
なめらかな口当たりにやわらかな旨みに
すっきりした後味で軽快な仕上がり。
今年、特に感じられる調和のとれたバランスの良さが
このお酒にもしっかりとありますっ。
各サイズ100本の極少量の限定品ですよ!
れっきとした ひやおろし タイプの
島田市の日本酒ですよっ

◆大井川畔 鰍(かじか) ”番外品” 特別純米瓶火入急冷酒
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税

アルコール度数:16度
原料米:誉富士
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.5
使用酵母:静岡NO-2
香りは控えめ。
なめらかな口当たりにやわらかな旨みに
すっきりした後味で軽快な仕上がり。
今年、特に感じられる調和のとれたバランスの良さが
このお酒にもしっかりとありますっ。
各サイズ100本の極少量の限定品ですよ!
2016年09月26日
もみじ!
昨日の娘のソフトボール新人戦(リーグ戦)は
一勝一敗。
予想通りDP(指名打者)での先発でした。
「毎試合安打」を目標に挑みました...
が、見事に達成。
二本とも球足が速く、内一本は
二人の走者を返した打点付き。
ランナーにでて、チョンボもしましたが
それは良い経験ということで... (^^;
月を追うごとに成長が見られ
これからも自分の役目を果たしてほしいと
願いばかりは・・・
人の親の思いなんですよ。
で、長男の野球はスーパーJr戦、Jr戦と
マスクを付けての二戦先発だったようで、
なかなかの守備だったよ。
っと不在だった自分の代わりに見てくれていた父兄から
話を聞きましたよ。
息子の場合は、自分が見ていない時に限って
ボチボチとじみ~な活躍をしているみたいで、
厄病神な存在の自分ですっ(笑)
やっと自分のポジションが見つかりそうな気配なんで
なんとかモノになればと... 。
今週土曜日は娘のソフトボール新人戦の
決勝リーグ。
それに向けて今週もバッチリ素振りやれよぉ---------- !
ではでは、本題に。
当店では数少ない 新潟酒 が新登場ですっ!

◆越の寒中梅(こしのかんちゅうばい) 純米吟醸原酒 秋あがり
720ml 1,380円+税

口に含むとほのかな吟醸香が控えめに漂います。
一瞬、原酒らしく力強さを感じるものの、
そのあとは新潟酒らしく淡麗さを装いながら
のどの奥へまっしぐらに流れていき
後味は淡麗のごとく、まさにすっきり。
久しぶりに飲みました、新潟酒。
近年、無濾過生原酒などの
芳醇な旨みをた~っぷりと味わえる酒質が
人気を博す中に、それとは違う良い個性を感じました。
造られている場所が違えど、
同じような味ばかりでは 地酒 の楽しみは生まれないかと...
鮮やかな 紅葉 が映えるプリント瓶!
新潟酒、あなどれませんよっ♪
一勝一敗。
予想通りDP(指名打者)での先発でした。
「毎試合安打」を目標に挑みました...
が、見事に達成。
二本とも球足が速く、内一本は
二人の走者を返した打点付き。
ランナーにでて、チョンボもしましたが
それは良い経験ということで... (^^;
月を追うごとに成長が見られ
これからも自分の役目を果たしてほしいと
願いばかりは・・・
人の親の思いなんですよ。
で、長男の野球はスーパーJr戦、Jr戦と
マスクを付けての二戦先発だったようで、
なかなかの守備だったよ。
っと不在だった自分の代わりに見てくれていた父兄から
話を聞きましたよ。
息子の場合は、自分が見ていない時に限って
ボチボチとじみ~な活躍をしているみたいで、
厄病神な存在の自分ですっ(笑)
やっと自分のポジションが見つかりそうな気配なんで
なんとかモノになればと... 。
今週土曜日は娘のソフトボール新人戦の
決勝リーグ。
それに向けて今週もバッチリ素振りやれよぉ---------- !
ではでは、本題に。
当店では数少ない 新潟酒 が新登場ですっ!

◆越の寒中梅(こしのかんちゅうばい) 純米吟醸原酒 秋あがり
720ml 1,380円+税

口に含むとほのかな吟醸香が控えめに漂います。
一瞬、原酒らしく力強さを感じるものの、
そのあとは新潟酒らしく淡麗さを装いながら
のどの奥へまっしぐらに流れていき
後味は淡麗のごとく、まさにすっきり。
久しぶりに飲みました、新潟酒。
近年、無濾過生原酒などの
芳醇な旨みをた~っぷりと味わえる酒質が
人気を博す中に、それとは違う良い個性を感じました。
造られている場所が違えど、
同じような味ばかりでは 地酒 の楽しみは生まれないかと...
鮮やかな 紅葉 が映えるプリント瓶!
新潟酒、あなどれませんよっ♪
2016年09月24日
石鎚のひやおろし!
今日の土砂降りの雨でグラウンドのコンディションが心配ですが、
明日は娘のソフトボールの新人戦。
たぶん、DP(指名打者) としての先発が予想されますが...
リーグ戦一位通過を狙ってガンバってほしいっ。
ご褒美を用意して待ってますのでねっ。
今日も素振り、やれよぉ-------------
ではでは本題に。
昨日に続き、食中酒 として
真価を発揮する愛媛県のお酒ですよ!

◆石鎚(いしづち) 特別純米 ひやおろし
1.8L 2,700円+税 720ml 1,350円+税

香りはほとんど感じられず。
熟成により味が調和し、バランスの良い仕上がりで
その穏やかな味わいは、食を引き立てる名わき役!
派手さはないものの、飲み飽きすることなく
ついつい杯が進んでしまいますよっ。
ぜひ、食事とともに楽しんでいただきたい一本です!
明日は娘のソフトボールの新人戦。
たぶん、DP(指名打者) としての先発が予想されますが...
リーグ戦一位通過を狙ってガンバってほしいっ。
ご褒美を用意して待ってますのでねっ。
今日も素振り、やれよぉ-------------
ではでは本題に。
昨日に続き、食中酒 として
真価を発揮する愛媛県のお酒ですよ!

◆石鎚(いしづち) 特別純米 ひやおろし
1.8L 2,700円+税 720ml 1,350円+税

香りはほとんど感じられず。
熟成により味が調和し、バランスの良い仕上がりで
その穏やかな味わいは、食を引き立てる名わき役!
派手さはないものの、飲み飽きすることなく
ついつい杯が進んでしまいますよっ。
ぜひ、食事とともに楽しんでいただきたい一本です!
2016年09月23日
小夜衣の秋あがり!
食中酒としての 森本節 は健在ですっ♪
なお、一升瓶はご好評により完売してしまいました。

◆小夜衣 特別純米 秋あがり
1.8L 2,381円+税 720ml 1,239円+税
マイルドな感触はまさに秋あがりならでは。
調和のとれたバランスの良い仕上がりで
余韻にほのかな甘さを感じさせ、
ゆ~っくりとその味もフェードアウトして
飲み飽きしない酒質。
食中酒としての完成度は高いかと... v('-^)
ぜひとも秋の食材と一緒にお試しくださいませ。
なお、一升瓶はご好評により完売してしまいました。

◆小夜衣 特別純米 秋あがり
マイルドな感触はまさに秋あがりならでは。
調和のとれたバランスの良い仕上がりで
余韻にほのかな甘さを感じさせ、
ゆ~っくりとその味もフェードアウトして
飲み飽きしない酒質。
食中酒としての完成度は高いかと... v('-^)
ぜひとも秋の食材と一緒にお試しくださいませ。
タグ :小夜衣特別純米秋あがり野中酒店
2016年09月22日
9月22日。祝日の営業時間
9月22日(木) 秋分の日の
店舗の営業時間のお知らせです。
祝日のため、短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
店舗の営業時間のお知らせです。
祝日のため、短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2016年09月21日
復刻版!兵六
透明瓶にレトロラベル。
昭和の匂いがプンプンしますっ。

◆兵六(ひょうろく) 復刻版 1.8L 2,000円+税
無濾過で仕上げられ、どっしりとしたその味わいは
その見た目どうり昔ながらの風味が
た~っぷり詰まっていますよ。
昭和の匂いがプンプンしますっ。

◆兵六(ひょうろく) 復刻版 1.8L 2,000円+税
無濾過で仕上げられ、どっしりとしたその味わいは
その見た目どうり昔ながらの風味が
た~っぷり詰まっていますよ。
2016年09月20日
番外品!幻のひやおろし
約2年ぶり!? の蔵元出荷での登場ですっ

◆誠鏡(せいきょう) ”幻” 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 2,650円+税 720ml 1,380円+税
香り華やか。
良く練れた、まろやかながら軽快な味わい。
ひと口目はかすかな甘みを感じますが
飲むほどにキリッとした辛さがでてきます。
飲み飽きせず、飲むほどに旨さを感じさせる食中酒。
久しぶりの入荷だったのですが・・・
いいいねぇ~♪
これはすぐに完売してしまいそうだなっ (^^;

◆誠鏡(せいきょう) ”幻” 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 2,650円+税 720ml 1,380円+税
香り華やか。
良く練れた、まろやかながら軽快な味わい。
ひと口目はかすかな甘みを感じますが
飲むほどにキリッとした辛さがでてきます。
飲み飽きせず、飲むほどに旨さを感じさせる食中酒。
久しぶりの入荷だったのですが・・・
いいいねぇ~♪
これはすぐに完売してしまいそうだなっ (^^;
2016年09月19日
9月19日。祝日の営業時間
9月19日(月) 敬老の日の
店舗の営業時間のお知らせです。
祝日のため、短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
店舗の営業時間のお知らせです。
祝日のため、短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2016年09月17日
刈穂のひやおろし!
本日は息子が所属する野球チームの
スーパージュニア(4年生以下) の公式試合。
で、スポンサーさんが
ついているので球場での試合。
時間をつくってちょいと見にいってきましたが、
いつものグラウンドとは違い
球場で野球をやれる子供達は幸せもの。
きっと、もっともっと野球が好きになる。はず...
見ているこちらも臨場感た~っぷりで
応援に熱がはいりましたよっ (^^;

◆刈穂(かりほ) 山廃純米 ひやおろし
1.8L 2,400円+税 720ml 1,200円+税
しっとりとしたマイルドな旨みにまろやかな酸が調和した
優しくもしっかりと主張した味わい。
ほんの~りと果実の香りがあって
クセの無い山廃仕込みの純米酒。
昨年も好評でしたが、今年も同じ予感が・・・
コストパフォーマンス抜群の一本ですよっ。
飲み逃しなく~♪
続きを読む
スーパージュニア(4年生以下) の公式試合。
で、スポンサーさんが
ついているので球場での試合。
時間をつくってちょいと見にいってきましたが、
いつものグラウンドとは違い
球場で野球をやれる子供達は幸せもの。
きっと、もっともっと野球が好きになる。はず...
見ているこちらも臨場感た~っぷりで
応援に熱がはいりましたよっ (^^;

◆刈穂(かりほ) 山廃純米 ひやおろし
1.8L 2,400円+税 720ml 1,200円+税
しっとりとしたマイルドな旨みにまろやかな酸が調和した
優しくもしっかりと主張した味わい。
ほんの~りと果実の香りがあって
クセの無い山廃仕込みの純米酒。
昨年も好評でしたが、今年も同じ予感が・・・
コストパフォーマンス抜群の一本ですよっ。
飲み逃しなく~♪
続きを読む
タグ :刈穂山廃純米ひやおろし野中酒店
2016年09月16日
あぶくまのひやおろし!
日本酒好きに絶大な人気を誇る福島県の日本酒
『 あぶくま 』
浮気をしてもこのお酒の良さが再認識されるようで
必ず戻って来てしまう魅力を持っています。
で、静岡県では当店のみの取り扱い。
ぜひぜひお試しいただきたいブランドですっ!

◆あぶくま 純米吟醸原酒 ひやおろし
1.8L 2,750円+税 720ml 1,350円+税
アルコール度数:17度
原料米:麹米 山田錦 精米50%
掛米 五百万石 精米55%
日本酒度:+1
酸度:1.6
上品な香りに原酒とは思えない軽やかな旨みは
バランスがとても良く、キレの良い後味。
定番で人気の ”山田錦 純米吟醸生詰” の
とろ~りとした コク のある旨みとは対照的に
軽やかで飲みやすさを兼ね備えた限定品。
この あぶくま もまた、コストパフォーマンスが光りますっ♪
ぜひぜひお試しいただきたい一押しの一本ですっ!
『 あぶくま 』
浮気をしてもこのお酒の良さが再認識されるようで
必ず戻って来てしまう魅力を持っています。
で、静岡県では当店のみの取り扱い。
ぜひぜひお試しいただきたいブランドですっ!

◆あぶくま 純米吟醸原酒 ひやおろし
1.8L 2,750円+税 720ml 1,350円+税
アルコール度数:17度
原料米:麹米 山田錦 精米50%
掛米 五百万石 精米55%
日本酒度:+1
酸度:1.6
上品な香りに原酒とは思えない軽やかな旨みは
バランスがとても良く、キレの良い後味。
定番で人気の ”山田錦 純米吟醸生詰” の
とろ~りとした コク のある旨みとは対照的に
軽やかで飲みやすさを兼ね備えた限定品。
この あぶくま もまた、コストパフォーマンスが光りますっ♪
ぜひぜひお試しいただきたい一押しの一本ですっ!
2016年09月15日
臥龍梅 『 鳳雛 』 の赤ラベル!
春先に搾られたお酒を
サーマルタンク(温度調節機能の付いた) にて
マイナス4度で生酒のまま貯蔵熟成させた
この時期にのみ発売される限定品の生酒ですっ!

◆臥龍梅 鳳雛(ほうすう) 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒 -4度熟成
1.8L 2,857円+税 720ml 1,429円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+5
酸度:1.4
酵母:協会19号系
口に含むと完熟したフルーツのような香りが
華やかに広がり、濃厚な飲み口ながら後味は
とてもスッキリとしています。
その味は上昇気流のように
上あごをなでまわしながら勢い良く
のどに駆け抜け、かすかに甘酸っぱい味わい。
無濾過生原酒 ならではの味の要素をしっかりと
持ちながらも味に重たさはなく
良い塩梅で熟成され、
飲みやすさを兼ね備えていますよ。
サーマルタンク(温度調節機能の付いた) にて
マイナス4度で生酒のまま貯蔵熟成させた
この時期にのみ発売される限定品の生酒ですっ!

◆臥龍梅 鳳雛(ほうすう) 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒 -4度熟成
1.8L 2,857円+税 720ml 1,429円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+5
酸度:1.4
酵母:協会19号系
口に含むと完熟したフルーツのような香りが
華やかに広がり、濃厚な飲み口ながら後味は
とてもスッキリとしています。
その味は上昇気流のように
上あごをなでまわしながら勢い良く
のどに駆け抜け、かすかに甘酸っぱい味わい。
無濾過生原酒 ならではの味の要素をしっかりと
持ちながらも味に重たさはなく
良い塩梅で熟成され、
飲みやすさを兼ね備えていますよ。
2016年09月14日
超豪傑芋焼酎!
年に一度発売する限定品なのですが・・・
蔵元さんにあった。ということで
急遽、入荷した人気の一本っ!

◆山猪(やまじし) 1.8L 2,100円+税

宮崎県小林市須木(旧須木村) の猪は
山猪(やまじし) と呼ばれ、
普通の猪よりも険しい奥深い山々を駆け巡るために
群を抜くほどの勇猛さがあります。
この芋焼酎は、香りが濃く味は豪快で力強い。
で、その名を借り 山猪 と名付けられました。
昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある味わいを持ち
飲みごたえを求めている芋焼酎好きの方々には
とにかく人気の一本なんですっ!
価格も魅力のひとつになっているかと... v('-^)
蔵元さんにあった。ということで
急遽、入荷した人気の一本っ!

◆山猪(やまじし) 1.8L 2,100円+税

宮崎県小林市須木(旧須木村) の猪は
山猪(やまじし) と呼ばれ、
普通の猪よりも険しい奥深い山々を駆け巡るために
群を抜くほどの勇猛さがあります。
この芋焼酎は、香りが濃く味は豪快で力強い。
で、その名を借り 山猪 と名付けられました。
昔懐かしい芋の香りと濃厚で重みのある味わいを持ち
飲みごたえを求めている芋焼酎好きの方々には
とにかく人気の一本なんですっ!
価格も魅力のひとつになっているかと... v('-^)