2021年09月23日
2021年09月21日
メガネ専用!
「日本酒の日」であり「メガネの日」でもある10月1日にちなみ
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦慮しながら造り上げた。
っというエピソードによって発売されたのがこの日本酒なんですっ!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 『メガネ専用』 特別純米
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
綺麗な香りと甘みの吟醸酵母仕込み(単体ではやや甘い) と
スッキリとした酸味のリンゴ酵母仕込み(単体では酸っぱい)を
同時期に搾られた二種類のお酒をブレンドした特別品なんです。
そんなスペシャルブレンド酒は、甘酸っぱ~いキュートな味ですよっ♪
そしておまけとしてマスクも付いているんですよ~ v('-^)
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦慮しながら造り上げた。
っというエピソードによって発売されたのがこの日本酒なんですっ!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 『メガネ専用』 特別純米
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
綺麗な香りと甘みの吟醸酵母仕込み(単体ではやや甘い) と
スッキリとした酸味のリンゴ酵母仕込み(単体では酸っぱい)を
同時期に搾られた二種類のお酒をブレンドした特別品なんです。
そんなスペシャルブレンド酒は、甘酸っぱ~いキュートな味ですよっ♪
そしておまけとしてマスクも付いているんですよ~ v('-^)
2021年09月13日
南のひやおろし!
昨夜は録画しておいた鬼滅を末っ子と見ました。
鬼滅はもう古い。っと以前に言ってましたが・・・・
夜、少しでも長く起きていたい魂胆が見え見えでしたよ~

高知県◆南(みなみ) 特別純米 ひやおろし (無濾過)
1.8L 2,935円 720ml 1,506円 (全て税込み)
「南」特有の力強さとキレがあり、
引き締まった後味の辛口!
バランス良くまろやかな口当たりが楽しめる
食中酒タイプで、飲食店さんからの支持もあるんですっ。
でも今は緊急事態宣言だもんで・・・・
ぜひご家庭で楽しんでくださいませっ
鬼滅はもう古い。っと以前に言ってましたが・・・・
夜、少しでも長く起きていたい魂胆が見え見えでしたよ~

高知県◆南(みなみ) 特別純米 ひやおろし (無濾過)
1.8L 2,935円 720ml 1,506円 (全て税込み)
「南」特有の力強さとキレがあり、
引き締まった後味の辛口!
バランス良くまろやかな口当たりが楽しめる
食中酒タイプで、飲食店さんからの支持もあるんですっ。
でも今は緊急事態宣言だもんで・・・・
ぜひご家庭で楽しんでくださいませっ
2021年09月11日
菊の司『茜』!
緊急事態宣言が延長となりまだまだ厳しい日々が
続きそうですがそんな中でも普段通りに来店してくださる方々や
この事態に心配してわざわざ来店してくださる人たちには
たいへん感謝するとともに
商売をする者として1本を売るたいへんさが
昨年に続き身に沁みます。
その方々のためにも、目の前のことをコツコツとやっていきながらも
解除後に向けて先々の事を考えながらやっていこうかと....
だって今の状況はどうにも変えられないのでねっ

岩手県◆菊の司(きくのつかさ) 季楽 『茜』 純米原酒
1.8L 2,640円 (税込み)
た~っぷり豊満に円熟した香味で芳醇な旨みに
原酒らなではの骨太な飲み心地が楽しめる一本!
食中酒として発揮しますよっ
続きそうですがそんな中でも普段通りに来店してくださる方々や
この事態に心配してわざわざ来店してくださる人たちには
たいへん感謝するとともに
商売をする者として1本を売るたいへんさが
昨年に続き身に沁みます。
その方々のためにも、目の前のことをコツコツとやっていきながらも
解除後に向けて先々の事を考えながらやっていこうかと....
だって今の状況はどうにも変えられないのでねっ

岩手県◆菊の司(きくのつかさ) 季楽 『茜』 純米原酒
1.8L 2,640円 (税込み)
た~っぷり豊満に円熟した香味で芳醇な旨みに
原酒らなではの骨太な飲み心地が楽しめる一本!
食中酒として発揮しますよっ
2021年09月10日
日置桜【山装ふ】!
18時過ぎには薄暗くなって、陽が落ちるがめっきり早くなりました。
一日経過するごとに秋の深まりに向かっていくわけですよね~
このお酒は一足早く秋の深まりを帯びた味わいが楽しめますっ
ぜひ秋の旬の食べ物と一緒に味わってもらいたい一本なんです!

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら) 『山装ふ』 純米ひやおろし
1.8L 3,080円 (税込み)
蔵元推奨の熱々のお燗では旨みがありながらキリッと辛口の後味。
そして常温では、なんと言えない落ち着いた味わいで
ほっこりします♪
焼き鳥の塩で食べ合わせをしてみましたが、
なかなか乙なもの。でしたよ~
旬な食べ物ではありませんがねぇ~ (^^;
一日経過するごとに秋の深まりに向かっていくわけですよね~
このお酒は一足早く秋の深まりを帯びた味わいが楽しめますっ
ぜひ秋の旬の食べ物と一緒に味わってもらいたい一本なんです!

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら) 『山装ふ』 純米ひやおろし
1.8L 3,080円 (税込み)
蔵元推奨の熱々のお燗では旨みがありながらキリッと辛口の後味。
そして常温では、なんと言えない落ち着いた味わいで
ほっこりします♪
焼き鳥の塩で食べ合わせをしてみましたが、
なかなか乙なもの。でしたよ~
旬な食べ物ではありませんがねぇ~ (^^;
2021年09月09日
酔鯨秋あがり!
8月頃より、よく通る道沿いの魚屋さんやスーパーには
かつお を見かける機会が多くて、今年は豊漁なのかなぁ~
タタキもいいけど個人的にはやっぱり 刺身 ですねっ
今年の夏はよ~く食べてましたよ!
そんな カツオ には相性が良いかと・・・・
コレを書いていたら、最近ご無沙汰の かつおの刺身が食べたくなってきたゾ♪
この 日本酒 のつまみにねっ

高知県◆酔鯨(すいげい) 純米吟醸 「吟麗」 秋あがり(白露)
1.8L 2,937円 720ml 1,551円 (全て税込み)
氷温貯蔵させたことで幅のある旨味をじ~っくり味わえる、
高知県を代表する辛口ですよっ!
かつお を見かける機会が多くて、今年は豊漁なのかなぁ~
タタキもいいけど個人的にはやっぱり 刺身 ですねっ
今年の夏はよ~く食べてましたよ!
そんな カツオ には相性が良いかと・・・・
コレを書いていたら、最近ご無沙汰の かつおの刺身が食べたくなってきたゾ♪
この 日本酒 のつまみにねっ

高知県◆酔鯨(すいげい) 純米吟醸 「吟麗」 秋あがり(白露)
1.8L 2,937円 720ml 1,551円 (全て税込み)
氷温貯蔵させたことで幅のある旨味をじ~っくり味わえる、
高知県を代表する辛口ですよっ!
2021年09月08日
極甘口!異次元の世界
今の日本酒の季節は秋で、 ひやおろし や 秋上がり などですが
それとは違い かなり突き抜けた酒質 の一本が入荷しました!
『甘口ワインみたいで美味しい♪』
っという高い評価をいただいている日本酒【源流】シリーズより
新商品「古代もと」が発売ですよっ!

奈良県◆大倉(おおくら) 【源流】 古代もと 純米無濾過生原酒
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
原料米:キヌヒカリ
精米歩合:70%
アルコール度数:16%
日本酒度:-36
酸度:5.0
重厚感のある濃厚な香味で
蜂蜜のような甘さのある極甘口!
熟成チーズのような香りの中にリンゴのような香りが混じり、
もったりとした口当たり。ロック(氷すこし)も良いですよ~♪
それとは違い かなり突き抜けた酒質 の一本が入荷しました!
『甘口ワインみたいで美味しい♪』
っという高い評価をいただいている日本酒【源流】シリーズより
新商品「古代もと」が発売ですよっ!

奈良県◆大倉(おおくら) 【源流】 古代もと 純米無濾過生原酒
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
原料米:キヌヒカリ
精米歩合:70%
アルコール度数:16%
日本酒度:-36
酸度:5.0
重厚感のある濃厚な香味で
蜂蜜のような甘さのある極甘口!
熟成チーズのような香りの中にリンゴのような香りが混じり、
もったりとした口当たり。ロック(氷すこし)も良いですよ~♪
2021年09月07日
ムーンパンダ!
昨夜は涼しさを通り越して肌寒く、
朝はタオルケットにくるまってまるで ミイラ のような姿で
朝をむかえましたよっ (^^;
冒頭とはまったく関係なく可愛らしいパンダラベルの
日本酒の紹介ですよっ♪

岐阜県◆御代櫻(みよざくら) 『Moon Panda』 あじわい純米酒
1.8L 2,530円 720ml 1,265円 (全て税込み)
香りは控えめ。
芯のしっかりとした旨みのある味わいはまさに”あじわい”のある純米酒。
飲むほどにクセになる 良さ があります。
秋の味覚とともに、食中酒として申し分ない出来栄えですよっ!
朝はタオルケットにくるまってまるで ミイラ のような姿で
朝をむかえましたよっ (^^;
冒頭とはまったく関係なく可愛らしいパンダラベルの
日本酒の紹介ですよっ♪

岐阜県◆御代櫻(みよざくら) 『Moon Panda』 あじわい純米酒
1.8L 2,530円 720ml 1,265円 (全て税込み)
香りは控えめ。
芯のしっかりとした旨みのある味わいはまさに”あじわい”のある純米酒。
飲むほどにクセになる 良さ があります。
秋の味覚とともに、食中酒として申し分ない出来栄えですよっ!
2021年09月06日
雪の茅舎『ひやおろし』!
夜には虫の鳴き声が聞こえたり、
風は涼しく一気に秋模様の気配がします。
がっ、まだまだ暑い日はくるんだろうなぁ~ (^^;

秋田県◆雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 3,080円 720ml 1,650円 (全て税込み)
透明感のあるクリア旨みが特徴の秋の人気酒!
キメ細やかで澄んだ味わいは、わかりやすい旨さですよっ♪
風は涼しく一気に秋模様の気配がします。
がっ、まだまだ暑い日はくるんだろうなぁ~ (^^;

秋田県◆雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 3,080円 720ml 1,650円 (全て税込み)
透明感のあるクリア旨みが特徴の秋の人気酒!
キメ細やかで澄んだ味わいは、わかりやすい旨さですよっ♪
2021年09月04日
熟柿!
毎年楽しみにされている方々、お待たせいたしました!
今年もドサドサッと入荷しましたよっ

鹿児島県◆八千代伝(やちよでん) 『熟柿 じゅくし』
1.8L 2,750円 (税込み)
一度飲んだら、もぉ~忘れられない!
脳裏に焼き付くその旨さは八千代伝限定シリーズ中、一番人気♪
まだ飲んだことがないよーっという方々。
あなたの脳裏でぜひ感じとってくださいませっ
今年もドサドサッと入荷しましたよっ

鹿児島県◆八千代伝(やちよでん) 『熟柿 じゅくし』
1.8L 2,750円 (税込み)
一度飲んだら、もぉ~忘れられない!
脳裏に焼き付くその旨さは八千代伝限定シリーズ中、一番人気♪
まだ飲んだことがないよーっという方々。
あなたの脳裏でぜひ感じとってくださいませっ
2021年09月02日
志太泉のひやおろし2種!
続々と秋の日本酒や新商品の入荷ラッシュが始まってます!
ひとつずつアップしていく予定です ので
おっ楽しみに~♪

藤枝市◆志太泉 純米原酒 ひやおろし
1.8L 3,080円 720ml 1,540円 (全て税込み)
口中に広がる香りは心地よく、
原酒なれど味に重たさはありません。
山田錦の綺麗な味わいと深い米の旨みは丸みを帯び
やわらかな味わいですよっ
藤枝市◆志太泉 普通酒原酒 ひやおろし
1.8L 2,310円 720ml 1,155円 (全て税込み)
大吟醸と同じ”ふね”にて搾られた超贅沢な普通酒!
ほのかな香りがあり、まろやかで濃醇、
飲みごたえのあるどっしりとした味ですよっ
ひとつずつアップしていく予定です ので
おっ楽しみに~♪

藤枝市◆志太泉 純米原酒 ひやおろし
1.8L 3,080円 720ml 1,540円 (全て税込み)
口中に広がる香りは心地よく、
原酒なれど味に重たさはありません。
山田錦の綺麗な味わいと深い米の旨みは丸みを帯び
やわらかな味わいですよっ
藤枝市◆志太泉 普通酒原酒 ひやおろし
1.8L 2,310円 720ml 1,155円 (全て税込み)
大吟醸と同じ”ふね”にて搾られた超贅沢な普通酒!
ほのかな香りがあり、まろやかで濃醇、
飲みごたえのあるどっしりとした味ですよっ
2021年09月01日
亀!
低温にて三年熟成させてから出荷される
年に二回のみ発売の逸品!
なっなんとっ!
現在から44年前の
昭和52年(1977年)から発売されている
ロングセラー商品でもあるんですよっ
そんな特別なお酒を、
新参者である当店に、二回目が入荷しました!

藤枝市◆初亀 『亀』 秘蔵純米大吟醸
1.8L 13,750円(税込み)
丸みのある口当たりで
低温熟成による円熟味がもたらす別格の味わい!
年に二回のみ発売の逸品!
なっなんとっ!
現在から44年前の
昭和52年(1977年)から発売されている
ロングセラー商品でもあるんですよっ
そんな特別なお酒を、
新参者である当店に、二回目が入荷しました!

藤枝市◆初亀 『亀』 秘蔵純米大吟醸
1.8L 13,750円(税込み)
丸みのある口当たりで
低温熟成による円熟味がもたらす別格の味わい!