2016年04月30日
試飲できます♪(4/30更新)
日本酒の試飲銘柄が更新されましたっ!
今回は7種類ですよ♪
販売店限定の静岡・島田市の地酒 『 若竹 』 がありますよっ。

そして・・・
早くも 夏酒 が登場ですよ~♪
気軽に店の人に声をかけていただき、お試しください。
ただ・・・
お車で来られた運転手の方や
これから車を運転する予定のある方、
二十歳未満の方へはご遠慮願いますっ。
日本酒デビューしたい方、日本酒が好きな方。
お待ちしております <(_ _)>
今回は7種類ですよ♪
販売店限定の静岡・島田市の地酒 『 若竹 』 がありますよっ。

そして・・・
早くも 夏酒 が登場ですよ~♪
気軽に店の人に声をかけていただき、お試しください。
ただ・・・
お車で来られた運転手の方や
これから車を運転する予定のある方、
二十歳未満の方へはご遠慮願いますっ。
日本酒デビューしたい方、日本酒が好きな方。
お待ちしております <(_ _)>
2016年04月29日
2016年04月28日
ゴールデンウィーク 店舗営業時間のお知らせ
ゴールデンウィークも店舗は休まず営業しておりますよ♪
なお、短縮営業の日がありますので
ご注意くださいませ。
2016年 ゴールデンウィーク( 4/29 ~ 5/8 ) 店舗の営業時間
平日 は通常通り 9:00 ~ 21:00 まで。
日曜日、祝日 は 9:00 ~ 19:00 までです。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
なお、短縮営業の日がありますので
ご注意くださいませ。
2016年 ゴールデンウィーク( 4/29 ~ 5/8 ) 店舗の営業時間
平日 は通常通り 9:00 ~ 21:00 まで。
日曜日、祝日 は 9:00 ~ 19:00 までです。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2016年04月27日
な・つ・き ♡
読み方は人それぞれ!?

◆玉乃光 ”夏生” 純米吟醸生酒
1.8L 2,944円+税 720ml 1,472円+税
原料米:京都産祝100%
精米歩合:60%
日本酒度:+0.5
酸度:1.6
サラリ とした旨みにさわやかな後味が決め手。
どこか懐かしい香りを漂わせながらも
スイスイと飲める一本。
”夏生” と書いて・・・
”なつき” と呼ぶ。
静岡出身の 岡本夏生 だぁ!
と話したお客さんがいらっしゃいました。
どこかなつかしい香りはそんなところからきている。
かもねっ(笑)

◆玉乃光 ”夏生” 純米吟醸生酒
1.8L 2,944円+税 720ml 1,472円+税
原料米:京都産祝100%
精米歩合:60%
日本酒度:+0.5
酸度:1.6
サラリ とした旨みにさわやかな後味が決め手。
どこか懐かしい香りを漂わせながらも
スイスイと飲める一本。
”夏生” と書いて・・・
”なつき” と呼ぶ。
静岡出身の 岡本夏生 だぁ!
と話したお客さんがいらっしゃいました。
どこかなつかしい香りはそんなところからきている。
かもねっ(笑)
タグ :玉乃光夏生純米吟醸生酒野中酒店
2016年04月26日
若竹の販売店限定酒!
日差しが暑いっ!
半そでの方を見かけました。
小学生。
・・・ではなく大人の方ですよ~
もう初夏の陽気ですっ。

◆若竹 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
アルコール度数:16度
原料米:富山県産五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.2
生酒ならではのとろ~りとした舌触りに
やや濃いめの豊かな味わい。
評判は... 上々ですよ♪
ぜひぜひお試しくださいませっ!
半そでの方を見かけました。
小学生。
・・・ではなく大人の方ですよ~
もう初夏の陽気ですっ。

◆若竹 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
アルコール度数:16度
原料米:富山県産五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.2
生酒ならではのとろ~りとした舌触りに
やや濃いめの豊かな味わい。
評判は... 上々ですよ♪
ぜひぜひお試しくださいませっ!
2016年04月25日
長野の『柳水』。二種入荷!
長野県の信州銘醸さんから
杜氏さんが厳選したもののみ
瓶詰めした別誂えの 『 柳水 りゅうすい 』
新入荷で初お目見えですっ!

◆柳水 特別純米 黒耀水仕込み
1.8L 2,350円+税 720ml 1,280円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:+2
酸度:1.4
クリアで非常に綺麗でやわらか、かつ軽快な旨みは
かすかな甘みを感じさせるキレの良い後味。
あまり冷やしすぎない方が
このお酒の良さを味わえるかと...

◆柳水 大吟醸
1.8L 2,750円+税 720ml 1,389円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:49%
日本酒度:+4
酸度:1.4
特別純米 とは明らかに違うフルティーな香り。
やわらかさの後に 酸味 の押し味が効いており
味を立体的に感じさせてくれます。
かすかな甘み を感じさせる後味は特別純米と同様。
華やかな香りはインパクトがあり
すっきり軽快な飲み心地ですよ♪
杜氏さんが厳選したもののみ
瓶詰めした別誂えの 『 柳水 りゅうすい 』
新入荷で初お目見えですっ!

◆柳水 特別純米 黒耀水仕込み
1.8L 2,350円+税 720ml 1,280円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:+2
酸度:1.4
クリアで非常に綺麗でやわらか、かつ軽快な旨みは
かすかな甘みを感じさせるキレの良い後味。
あまり冷やしすぎない方が
このお酒の良さを味わえるかと...

◆柳水 大吟醸
1.8L 2,750円+税 720ml 1,389円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:49%
日本酒度:+4
酸度:1.4
特別純米 とは明らかに違うフルティーな香り。
やわらかさの後に 酸味 の押し味が効いており
味を立体的に感じさせてくれます。
かすかな甘み を感じさせる後味は特別純米と同様。
華やかな香りはインパクトがあり
すっきり軽快な飲み心地ですよ♪
2016年04月23日
酔鯨の高育。20周年ラベル!
発売20周年を記念したラベルでの発売ですよっ!
一言で20年って簡単に言えるけど
すごいことだと思うんです。

◆酔鯨(すいげい) 高育54号 純米吟醸
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
1.8L は早々と完売してしまいました m(_ _)m
今では”吟の夢”という立派な名前が付けられていますが
1997年の発売当初はコードネームである「高育54号」
という名前でした。
で、吟の夢の誕生するにあたって
試験醸造を担当したのが、この酔鯨なんですよ♪
今でも人気の一本をぜひっ!
一言で20年って簡単に言えるけど
すごいことだと思うんです。

◆酔鯨(すいげい) 高育54号 純米吟醸
1.8L は早々と完売してしまいました m(_ _)m
今では”吟の夢”という立派な名前が付けられていますが
1997年の発売当初はコードネームである「高育54号」
という名前でした。
で、吟の夢の誕生するにあたって
試験醸造を担当したのが、この酔鯨なんですよ♪
今でも人気の一本をぜひっ!
2016年04月22日
英君の袋吊り。特別な生酒!
特別に 生酒 にて瓶詰めしてもらった
特注品ですよん。

◆英君(えいくん) ”袋吊り” 特別純米生酒
1.8L 2,850円+税720ml 1,450円+税
このブログで紹介する前に720mlは早々と完売してしまいました...
甘辛 のバランスが良く
袋吊り ならではの旨みの凝縮感があります。
飲みこんだ後にふわっと香るメロンのような香り。
決して派手なタイプではありませんが
印象に残る味わいで、食中酒としても
存分に発揮するハイコストパフォーマンスな一本は
リピート率が良く、評判は上々♪
1.8L も残り少なくなっておりますので...
特注品ですよん。

◆英君(えいくん) ”袋吊り” 特別純米生酒
1.8L 2,850円+税
このブログで紹介する前に720mlは早々と完売してしまいました...
甘辛 のバランスが良く
袋吊り ならではの旨みの凝縮感があります。
飲みこんだ後にふわっと香るメロンのような香り。
決して派手なタイプではありませんが
印象に残る味わいで、食中酒としても
存分に発揮するハイコストパフォーマンスな一本は
リピート率が良く、評判は上々♪
1.8L も残り少なくなっておりますので...
タグ :英君特別純米袋吊り生酒野中酒店
2016年04月21日
洌の発泡にごり!

◆洌(れつ) 山田錦 ”発泡にごり” 純米大吟醸生酒
720ml 1,500円+税
アルコール度数:15度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+8
酸度:1.5

瓶には一本づつこのような注意書きの タグ が付いてます。
デンジャラスですっ(笑)
今年も元気ハツラツ!
発泡感 が強烈で開封には時間がかかりました (笑)
アルコール度数が15度 の加水したものなんですが...
旨みた~っぷり、クリーミーで濃厚な味わい。
ボリューム感のある味わいは飲みやすいタイプとは
対照的な飲み応えある 発泡性にごり酒 ♪
爽快感ある大人のこゆい(濃い.. という意味) カルピスソーダなんだなぁ~ (^^)
2016年04月20日
七賢のあらばしり!
今夜は自身がナビゲーターを務める日本酒の会。
マキマキでいかないとっ。
各サイズ限定500本!

◆七賢(しちけん) 絹の味 ”あらばしり” 純米大吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
甘み の後に 辛み がきて
またその後に 甘み の余韻を感じさせてくれる
味の変化がおもしろいインパクトある味わいは
”あらばしり” ならではの
フレッシュ感ある一本っ!
口中に広がる香りはまさに・・・
純米大吟醸!
華やかな香りが口中に漂い、
味わいをより豊かなものに色どります。
う~ん。
うっとり♪
マキマキでいかないとっ。
各サイズ限定500本!

◆七賢(しちけん) 絹の味 ”あらばしり” 純米大吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
甘み の後に 辛み がきて
またその後に 甘み の余韻を感じさせてくれる
味の変化がおもしろいインパクトある味わいは
”あらばしり” ならではの
フレッシュ感ある一本っ!
口中に広がる香りはまさに・・・
純米大吟醸!
華やかな香りが口中に漂い、
味わいをより豊かなものに色どります。
う~ん。
うっとり♪
2016年04月19日
グレープフルーツ♪
これからの暑くなる季節に大活躍するかと...

◆知多 グレープフルーツ 720ml 1,600円+税
愛知県知多産のグレープフルーツである、
ホワイト種「ダンカン」 を使用。
アルコール度数3%も手伝って
ジューシーながら、後味はすっきりさわやか。
ありそうでなかった、グレープフルーツのお酒ですっ♪
グレープフルーツ は女性には人気者だと認識していますので...
あっ。
もちろん男性もぜひっ!

◆知多 グレープフルーツ 720ml 1,600円+税
愛知県知多産のグレープフルーツである、
ホワイト種「ダンカン」 を使用。
アルコール度数3%も手伝って
ジューシーながら、後味はすっきりさわやか。
ありそうでなかった、グレープフルーツのお酒ですっ♪
グレープフルーツ は女性には人気者だと認識していますので...
あっ。
もちろん男性もぜひっ!
2016年04月18日
出品大吟醸二十一号!
今年も高知県の仙頭酒造さんが発売してくれました!
大吟醸の良さ をリーズナブルに味わっていただきたい...
という思いを込めて蔵出しされた日本酒ですよ♪

◆土佐しらぎく 出品大吟醸生酒 二十一号
1.8L 4,500円+税 720ml 2,250円+税
全国新酒鑑評会出品酒用として選んだタンクの
大吟醸限定生酒。
これぞ選び抜かれた大吟醸!
っと思わせる香り、そして味わい。
この機会にぜひ、お試しくださいませ。
続きを読む
大吟醸の良さ をリーズナブルに味わっていただきたい...
という思いを込めて蔵出しされた日本酒ですよ♪

◆土佐しらぎく 出品大吟醸生酒 二十一号
1.8L 4,500円+税 720ml 2,250円+税
全国新酒鑑評会出品酒用として選んだタンクの
大吟醸限定生酒。
これぞ選び抜かれた大吟醸!
っと思わせる香り、そして味わい。
この機会にぜひ、お試しくださいませ。
続きを読む
2016年04月16日
霞城壽の中取り!
熊本地震 が酷い...

◆霞城壽(かじょうことぶき) 中取り 純米吟醸生酒
1.8L 2,760円+税 720ml 1,380円+税
今年は使用米が「出羽の里」 から 「美山錦」 に変更。
後味のかすかな苦みがそれらしくもありますが
ジューシーで甘酸っぱい後味。
アルコール度数が15% と低めですが
それを感じさせない旨みを味わえますよ♪

◆霞城壽(かじょうことぶき) 中取り 純米吟醸生酒
1.8L 2,760円+税 720ml 1,380円+税
今年は使用米が「出羽の里」 から 「美山錦」 に変更。
後味のかすかな苦みがそれらしくもありますが
ジューシーで甘酸っぱい後味。
アルコール度数が15% と低めですが
それを感じさせない旨みを味わえますよ♪
タグ :霞城壽純米吟醸中取り生酒野中酒店
2016年04月15日
土佐しらぎくの山田錦!
熊本地震で被災された方々のお見舞いを申し上げます。
頻繁に続く余震で怖い思いをされているかと...

◆土佐しらぎく "薄氷" 純米吟醸生酒
1.8L 3,400円+税
”薄氷(うすらい)”とは・・・
春浅い頃の薄く張った氷のことを意味します。
さわやかな香り、ジューシーでふくらみのある味わい。
山田錦 の良さを存分に楽しめる純米吟醸酒です♪
頻繁に続く余震で怖い思いをされているかと...

◆土佐しらぎく "薄氷" 純米吟醸生酒
1.8L 3,400円+税
”薄氷(うすらい)”とは・・・
春浅い頃の薄く張った氷のことを意味します。
さわやかな香り、ジューシーでふくらみのある味わい。
山田錦 の良さを存分に楽しめる純米吟醸酒です♪
2016年04月14日
試飲できます♪
「ここは720ml のお酒がたくさんありますねぇ~」
っというお客さんの声をいただき、
他店との差別化ができている
実感をいただきました。
あらためてどのくらいあるか数えてみたら・・・
約70種類!
最高峰のものから、最強のコストパフフォーマンスを誇る
1,000円(税抜き) のものまで、色々と選べますよ。

で、今はこの6種類が無料で試飲できます。
試飲したからその品を購入しなければいけない。
な~んてオ―ラを出す接客はいたしませんので (^^;
気軽に店の人に声をかけていただき、試していただければ。。。
ただ・・・
お車で来られた運転手の方や
これから車を運転する予定のある方、
二十歳未満の方へはご遠慮願いますがねっ。
日本酒は一つ一つ違った味ですので
色々とお試しいただき楽しんでもらえたらいいなぁ~♪
日本酒デビューしたい方、日本酒が好きな方。
お待ちしております <(_ _)>
っというお客さんの声をいただき、
他店との差別化ができている
実感をいただきました。
あらためてどのくらいあるか数えてみたら・・・
約70種類!
最高峰のものから、最強のコストパフフォーマンスを誇る
1,000円(税抜き) のものまで、色々と選べますよ。

で、今はこの6種類が無料で試飲できます。
試飲したからその品を購入しなければいけない。
な~んてオ―ラを出す接客はいたしませんので (^^;
気軽に店の人に声をかけていただき、試していただければ。。。
ただ・・・
お車で来られた運転手の方や
これから車を運転する予定のある方、
二十歳未満の方へはご遠慮願いますがねっ。
日本酒は一つ一つ違った味ですので
色々とお試しいただき楽しんでもらえたらいいなぁ~♪
日本酒デビューしたい方、日本酒が好きな方。
お待ちしております <(_ _)>
タグ :日本酒試飲できる酒屋野中酒店