2016年07月27日

英君の新商品!ゴクゴク純米

新たな試みとして飲みやすさを求めて

アルコール度数を低めの14度に設定。


でも・・・

味わいはしっかりありますよ♪



暑い時には、冷たくしてゴクゴク

寒い時には、ぬる燗にしてゴクゴク

も~っと寒い時には、熱燗でゴクゴク。


と幅広い温度帯で楽しめる重宝する一本!



◆英君(えいくん) ゴクゴク純米
1.8L 2,500円+税   720ml 1,250円+税



静岡県で開発された酒米 ”誉富士” を使用。

メロン のような香りがほんのりと。

キュートな甘さが後を引く味わいの甘口タイプ。


味がありながらも、アルコール度数14度の

軽快感が見事に表現させた、このスッキリ感。


これはや、やばい。。。

ゴクゴク飲み過ぎてしまいそぉ~





  続きを読む


Posted by イッサ at 18:40Comments(0)日本酒

2016年07月26日

東光の新商品。契約農家シリーズ!

当店で大人気の 洌(れつ) を造る蔵元さんより

新商品が入荷しています!



上杉家御用酒屋であった

酒蔵である山形の小嶋総本店が

お城の東側の商人町にあったことから

「米沢城の東側、朝の光が昇る方角」として

『 東光 とうこう 』 と名付けられました。



東光 は小嶋さんの主軸銘柄。

流通上は取り扱い店舗が定められていない

オープン流通なのですが

今回はそれとは分けて限定流通ブランドとして

立ち上げられたのが ”契約農家シリーズ” なんですよ。



このシリーズの特徴はその名の通り

契約農家さんが造られた

お米を全量使い造られたシリーズになります。



◆東光 契約農家 出羽燦々(さんさん) 純米吟醸
1.8L 2,500円+税


山形県が開発した酒造好適米である

出羽燦々を使用。


繊細でやわらかな質感は出羽燦々ならでは。

ドライな後味の辛口タイプですよ。






◆東光 契約農家 β(ベータ) 純米吟醸
1.8L 2,500円+税


今の技術なら、飯米だって いいお酒 ができるはず!

との酒蔵さんの思いで酒造好適米を使用せず

あえて、純米吟醸で発売した意欲的な一本!



やや甘さのある味わいで

後味に複雑味を感じさせる個性派。


蔵元さんいわく

ベータ とは、ソフトウェアのベータ版に由来し

「完成型ではないけれど、その姿を世に問い、ずっと改良を続けていくもの」

という意味を込めて ベータ としています。



個性派 といってもクセ の一種としてではなく

飯米 でも優れた酒質がありますよ との意味を込めています。


ってか、酒造好適米でなくても

じつに良い仕上がりなんです。


ぜひぜひお試しいただきた一本ですっ♪





  


Posted by イッサ at 14:02Comments(0)日本酒

2016年07月23日

金明。夏のしぼりたて!

暦の上での一年は1月 ~ 12月 。

ですが、日本酒はそうではないんです。


酒造業界では独自に7月1日~6月30日 を一年間とし

Brewery Year (ブリュワリ―イヤー 略称BY) と呼んでいます。


で、今回紹介する日本酒は

冬に搾られたお酒ではなく

今月の7月の真夏にしぼられた ”しぼりたて”!

28BYでの登場ですっ。



◆金明 しぼりたて純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,241円+税   720ml 1,620円+税

※ 一升瓶は特別に瓶詰めしていただいたため
ラベル が720ml とは異なります。
御了承くださいませ。



アルコール度数:17度
麹米:山田錦 精米歩合:50%
掛米:雄町  精米歩合:55%
日本酒度:+5前後
酵母:静岡酵母



真夏の ”しぼりたて” をぜひお試しくださいませ♪


   


Posted by イッサ at 14:16Comments(0)日本酒

2016年07月21日

まんさくの花 MK-Y 2016

蔵元さんのプロジェクトX 第二弾!

X(エックス) の次に来たのは・・・


Y(ワイ) だぁ--------------




◆まんさくの花 "MK-Y” 純米吟醸原酒 2016
1.8L 3,148円+税   720ml 1,620円+税


アルコール度数:16度
麹米:山田錦 精米50%
掛米:日の丸 精米55%
日本酒度:+2
酸度:1.4
使用酵母:酵母Y



新たに挑んだ挑戦酒!

白ワイン に似て非なる上品な酸味を

造りだした一本っ。


色々な種類を飲みたいから一升瓶だと多いんだよなぁ~。

っと思われている方、安心してください。

バッチリ用意してありますよ、720ml サイズをねっ♪



掛米に使用している 「日の丸」 は

宮城県の農業試験場にわずか 30粒 残された

種籾から蔵元さんが3年かけて復刻栽培を手掛けた、

日本で唯一、この 日の丸醸造さん が

使用しているお米なんですよ♪



  


Posted by イッサ at 21:21Comments(0)日本酒

2016年07月20日

海からの贈りもの2015原酒

約一年間じっくり熟成させてから出荷された、

ヴィンテージ付きの芋焼酎。


昨日紹介した品の 元 となる原酒ですよ!



◆海からの贈りもの2015原酒 
720ml 2,500円+税


現杜氏さんでは”最後の提案酒” となりそう。。。

芋焼酎の真髄が味わえますよ♪



  


Posted by イッサ at 14:27Comments(0)本格焼酎

2016年07月19日

海からの贈りもの2016

昨日は野球グラウンドの草取り。

土が硬いためスコップ片手に奮闘し、

手の皮が汗でふやけてめくれ

擦れて痛いこと痛いこと。。。


でも少し綺麗になったグラウンドは

ちょー気持ちイイっ♪

みなさん、付き合ってくれてありがとうさんですっ (^^)



毎年ヴィンテージを表記して同じものを造らない

『 海からの贈りもの 』 シリーズの25度バージョン!

梅雨も明け 海 も本格シーズンに突入ですっ。

あぁ~波乗りしてぇ~♪

でもその前にブランクを取り戻せるか。

ちゅーことですね(笑)



◆海からの贈りもの2016 ※アルコール度数25度
1.8L 2,667円+税



そして、来年は・・・

現杜氏が監修役になり、新杜氏に引き継がれますよっ♪



  


Posted by イッサ at 14:19Comments(0)本格焼酎

2016年07月18日

海の日の営業時間のお知らせ

7月18日(月) ”海の日”の祝日

店舗は短縮営業となります。


9:00 ~ 19:00 です。


よろしくお願いいたします <(_ _)>




  


Posted by イッサ at 09:00Comments(0)その他

2016年07月16日

高砂のピンク♪

ずら~りと並んだ冷蔵庫の日本酒の中でも目を引きますっ!

目立ちたがり屋さんだから・・・♪



◆高砂(たかさご) 旨口純米
1.8L 2,100円+税   720ml 1,110円+税



なめらかな口当たりで

アルコール度数が 15度 ながら

お米の旨みのある甘口タイプで

ピンク色のラベルのごとくキュートな味わいですよ♪


甘口好きな方はぜひっお試しくださいませ。



  


Posted by イッサ at 20:44Comments(0)日本酒

2016年07月15日

春霞。栗ラベルの”緑”

繁盛している”ところ”ほど、迅速かつ丁寧。

会話の中に相手に対する 尊重 の思いが節々に感じられました。

そして・・・ 人 を待たせたりしません。


見習わなければ...




◆春霞(はるかすみ) ”栗ラベル・緑” 特別純米
1.8L 2,700円+税   720ml 1,350円+税


原料米違いによる栗ラベルシリーズ!

清々しさを感じされるさわやかな 緑色 のラベルは

八反錦 を使用。


その 色 のイメージそのままに

弾むような生き生きとした 酸味 が特徴的!



あつ~い日に、キュっと効いた酸味が刺激的ですよっ♪



  


Posted by イッサ at 21:38Comments(0)日本酒

2016年07月14日

MOONシリーズ第1弾「つるし八千代伝」 入荷!

MOONシリーズ第1弾「つるし八千代伝」 が入荷!



◆八千代伝(やちよでん) ”つるし八千代伝” MOONシリーズ第一弾
1.8L 3,000円+税



年一回限定で「つるし八千代伝」が新登場。

全量自社栽培の「紅ハルカ」を、

一定環境条件下で1か月以上吊るした

「吊るし芋」で仕込んだ芋焼酎です。


八千代伝酒造ではここ数年、この“貴腐”の風味を持つ、

糖蜜状態のサツマイモを使用した

芋焼酎の試験醸造を行っていました。

そしてついに・・・発売となりました!



酒質は繊細で濃厚、紅茶様、花の蜜様といった味わいです。



農業特化型芋焼酎シリーズとして蔵出しされた

八千代伝の進化系 『 MOONシリーズ 』

第一弾は革新的な一本ですよ♪




  


Posted by イッサ at 14:19Comments(0)本格焼酎

2016年07月13日

八千代伝の新作 『MOONシリーズ 』 第一弾!



◆八千代伝(やちよでん) ”つるし八千代伝” MOONシリーズ第一弾



数年間の試験醸造を経て新登場!

製法上、生産量が極少量。

よって・・・

少量入荷となります。

ので、おひとり様一本までとさせていただきます。



7月14日以降の入荷予定となっておりますので

お問い合わせはお早めに...


  


Posted by イッサ at 13:34Comments(0)本格焼酎

2016年07月12日

トロピカル♪

15周年の限定記念にて発売された

新作スパークリングワイン!



インド・カシミール地方の伝統文化で

<永遠の生命> を象徴するペイズリ―柄の

カラフルでかわいいボトルデザイン♪




スラ・ヴィンヤーズ ”ブリュット トロピカル” <白>
750ml 2,350円+税



従来の ブリュット とは違い

新たに挑戦したピノ・ノワール主体の

インドのスパークリングワインですよ。



  


Posted by イッサ at 15:14Comments(0)ワイン

2016年07月11日

くらげ!

山形県より、昨年好評だった 夏酒 が入荷してますっ!





◆白露垂珠(はくろすいしゅ) ”ジェリーフィッシュ” 純米大吟醸
1.8L 3,000円+税



アルコール度数:15.5度
原料米:出羽きらり
精米歩合:44%
日本酒度:-3
酸度:1.4



なめらかな舌触りでコストパフォーマンスが光る一本っ♪



でも・・・山形県なのになぜクラゲ?

と思われた方はこちら→http://kamo-kurage.jp/


  


Posted by イッサ at 13:26Comments(0)日本酒

2016年07月09日

ANA搭載酒!白露垂珠

2016年6月より2017年2月までの期間で

ANA国際線 機内ファーストクラス&ビジネスクラスの

搭載酒に選ばれた、山形県の日本酒ですよっ!





◆白露垂珠(はくろすいしゅ) 純米吟醸 美山錦55
1.8L 2,777円+税



蔵元の女将が「永遠のアイドル」と呼ぶほど

愛してやまない、ファンをがっちりつかんでいる一本!


味の線が細くなりがちな 美山錦 を

味わい深い酒質に仕上げ、

やわらかで透明感のある芳醇な旨みがあり

綺麗に引いてゆく後口で

のどごしスッキリな辛口タイプ。


山形の アイドル をぜひお試しくださいませ♪



  


Posted by イッサ at 14:03Comments(0)日本酒

2016年07月08日

ライチ♪

塩ゆず酒 で人気の、ひとつまみ塩を加えた ”塩” シリーズより

夏限定として新たなフレーバーでの登場っ!

こりゃ~たまりませんなぁ~♪



◆塩ライチ酒 
1.8L 2,700円+税   720ml 1,350円+税



あのみずみずしいライチの華やかな香り~♪

濃厚な ゆず とは一味違って

すっきりとして軽やか、

ほのかな甘さのあるエキゾチックな味で

南国ムード全開ですっ!



  


Posted by イッサ at 14:34Comments(0)果実のお酒