2014年10月31日
新酒が楽しみ♪
本日で10月も終りですね。
月日の経つのは、ほんとに早いものです。
今月は新しい事にチャレンジさせていただいた日本酒の会や
マルシェ出店など、貴重な体験をさせていただきました。
これからも新しい事にチャレンジできればと... v('-^)
さて、話は変わって・・・
日本酒はその年に収穫されたお米の出来具合や
気候など、さまざまな条件が重なり
その年々の味が楽しめるのも手造りならでは。
そんな新酒の便りは当店にはまだ届きませんが・・・
今年の仕込みより新しい設備を施し、益々楽しみな酒蔵さんがあります。
年々評価はうなぎ登りのこの新酒、
今年は例年より早い出荷とのこと。
新たな期待がこみ上げますっ!
月日の経つのは、ほんとに早いものです。
今月は新しい事にチャレンジさせていただいた日本酒の会や
マルシェ出店など、貴重な体験をさせていただきました。
これからも新しい事にチャレンジできればと... v('-^)
さて、話は変わって・・・
日本酒はその年に収穫されたお米の出来具合や
気候など、さまざまな条件が重なり
その年々の味が楽しめるのも手造りならでは。
そんな新酒の便りは当店にはまだ届きませんが・・・
今年の仕込みより新しい設備を施し、益々楽しみな酒蔵さんがあります。
年々評価はうなぎ登りのこの新酒、
今年は例年より早い出荷とのこと。
新たな期待がこみ上げますっ!
2014年10月30日
今年もあのミカンがやって来た!
10月から5月までの限定発売品!
梅酒”花札シリーズ”からのリリースですよ♪

◆ 青短の蜜柑酒 1.8L ¥2,800+税 720ml ¥1,400+税
アルコール感を感じさせない飲み口で
みかん がペースト状になった果肉入りは
ジューシーで濃厚、とろみのある甘みを楽しめます。
誰でも知っている みかん だからこそ
そのシンプルさを追求した
飲みやすい仕上がりですよ♪
梅酒”花札シリーズ”からのリリースですよ♪

◆ 青短の蜜柑酒 1.8L ¥2,800+税 720ml ¥1,400+税
アルコール感を感じさせない飲み口で
みかん がペースト状になった果肉入りは
ジューシーで濃厚、とろみのある甘みを楽しめます。
誰でも知っている みかん だからこそ
そのシンプルさを追求した
飲みやすい仕上がりですよ♪
2014年10月29日
2014年10月28日
英君【 燗純米 】
だんだんと 温かいものがおいしい季節が近づいてきました!
”おいしい燗酒”をコンセプトに掲げ
じ~っくり熟成させてからの発売ですっ!

◆ 英君(えいくん) 燗純米
1.8L ¥2,236+税
かすかな熟成香をまとい
温めることにより、ふくらむ旨みが味わえます。
お燗は40度前後がおすすめ。
また、常温で飲まれても乙なものですよ♪
”おいしい燗酒”をコンセプトに掲げ
じ~っくり熟成させてからの発売ですっ!

◆ 英君(えいくん) 燗純米
1.8L ¥2,236+税
かすかな熟成香をまとい
温めることにより、ふくらむ旨みが味わえます。
お燗は40度前後がおすすめ。
また、常温で飲まれても乙なものですよ♪
2014年10月27日
あっ!忘れてたっ。
昨日、初の出張販売にて
マルシェに出店させていただきました。

朝寝坊して開始時間寸前で到着するという大失態を犯し
すでに御客様が大勢いて
出足から出鼻をくじかれ大失敗でしたが
持ち込んだお酒が足りずに取りに行くということもあり
うれしい悲鳴もあった波乱の一日でしたが
なんとか無事に終了することができました。
購入していただいたお客様がきっと喜んで
くれてるのを願っています♪
課題もあり、次回に生かしていければと・・・ 。
あっ!忘れてた。
税務署に終了後提出する書類を作成しなければっ (^^;
マルシェに出店させていただきました。

朝寝坊して開始時間寸前で到着するという大失態を犯し
すでに御客様が大勢いて
出足から出鼻をくじかれ大失敗でしたが
持ち込んだお酒が足りずに取りに行くということもあり
うれしい悲鳴もあった波乱の一日でしたが
なんとか無事に終了することができました。
購入していただいたお客様がきっと喜んで
くれてるのを願っています♪
課題もあり、次回に生かしていければと・・・ 。
あっ!忘れてた。
税務署に終了後提出する書類を作成しなければっ (^^;
2014年10月25日
明日はマルシェ出店♪
税務署に手続きを済ませて...
いよいよ明日の26日は初めての出張販売!
最寄りの交通機関でお越しくださいませ♪

【 静岡商工会 こだわりの一品マルシェ 】
”津軽三味線生演奏があります!”
日時:平成26年10月26日(日曜日)
時間:10時~15時 雨天開催
場所:静岡商工会横(静岡市住吉町2-2) 駐車場
http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.97665610&lon=138.37204644&ac=22101&az=124.2.2&z=16&fa=pa&ei=utf8&p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E8%91%B5%E5%8C%BA%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%94%BA2%E4%B8%81%E7%9B%AE2
トンボマグロのロースト、本格ちゃんこ鍋、金山時・手作りこんにゃく
などなど、盛りだくさんでの開催で~す♪
いよいよ明日の26日は初めての出張販売!
最寄りの交通機関でお越しくださいませ♪

【 静岡商工会 こだわりの一品マルシェ 】
”津軽三味線生演奏があります!”
日時:平成26年10月26日(日曜日)
時間:10時~15時 雨天開催
場所:静岡商工会横(静岡市住吉町2-2) 駐車場
http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.97665610&lon=138.37204644&ac=22101&az=124.2.2&z=16&fa=pa&ei=utf8&p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E8%91%B5%E5%8C%BA%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%94%BA2%E4%B8%81%E7%9B%AE2
トンボマグロのロースト、本格ちゃんこ鍋、金山時・手作りこんにゃく
などなど、盛りだくさんでの開催で~す♪
2014年10月24日
山積み。
昨日の 日本酒の会 は大盛況。
アッと驚く演出がありましたがそれは後日にでも... 。
これで年内の日本酒の会はすべて終了しました。
が、ホッとする間もなく日曜日のイベントの準備。
そしてお客様に依頼された制作などに
バタバタしております。
日本酒、新入荷がありますが
紹介は来週になりそうです。
アッと驚く演出がありましたがそれは後日にでも... 。
これで年内の日本酒の会はすべて終了しました。
が、ホッとする間もなく日曜日のイベントの準備。
そしてお客様に依頼された制作などに
バタバタしております。
日本酒、新入荷がありますが
紹介は来週になりそうです。
2014年10月22日
2014年10月21日
八千代伝『 熟柿 』 入荷っ!
一度飲んだら忘れられない...
記憶に残る秋限定の芋焼酎!

◆ 八千代伝 熟柿(じゅくし) 1.8L ¥2,500 ※税抜き
静岡市では当店のみの取り扱いです!
毎年、発売前よりたくさんの方々から
御予約をいただきます。
お待ちどうさまでした。
本日、ドカーンと入荷しましたっ♪
記憶に残る秋限定の芋焼酎!

◆ 八千代伝 熟柿(じゅくし) 1.8L ¥2,500 ※税抜き
静岡市では当店のみの取り扱いです!
毎年、発売前よりたくさんの方々から
御予約をいただきます。
お待ちどうさまでした。
本日、ドカーンと入荷しましたっ♪
2014年10月20日
秋のとろとろ♪
花札シリーズ の 「 とろとろの梅酒 」 から
秋バージョンの登場ですっ!

◆ 秋のとろとろの梅酒
1.8L ¥2,800 720ml ¥1,400 ※全て税抜き
通常の「とろとろの梅酒」と比べ
ペースト状になった梅の果肉が多く入っており
とろみ感 が増しておりますが
アルコール度数が 6度 と低く
濃厚ながらも飲みやすさがあります。
静岡市では当店のみの取り扱いです!
この時期の限定品を
ぜひ、お試しくださいませ。
秋バージョンの登場ですっ!

◆ 秋のとろとろの梅酒
1.8L ¥2,800 720ml ¥1,400 ※全て税抜き
通常の「とろとろの梅酒」と比べ
ペースト状になった梅の果肉が多く入っており
とろみ感 が増しておりますが
アルコール度数が 6度 と低く
濃厚ながらも飲みやすさがあります。
静岡市では当店のみの取り扱いです!
この時期の限定品を
ぜひ、お試しくださいませ。
2014年10月18日
がんこ焼酎屋!
久々の入荷でございます。
原料に ジョイホワイト を使用し
さわやかさ を感じさせる香りに
大石酒造さんらしい 辛口 が冴え渡る風味です。

◆ がんこ焼酎屋 1.8L ¥2,500円 税抜き
お湯割りではただの辛口ではございません。
まるで・・・「ミント」 のような後口なんです。
ぜひぜひ、お試しくださいませ♪
原料に ジョイホワイト を使用し
さわやかさ を感じさせる香りに
大石酒造さんらしい 辛口 が冴え渡る風味です。

◆ がんこ焼酎屋 1.8L ¥2,500円 税抜き
お湯割りではただの辛口ではございません。
まるで・・・「ミント」 のような後口なんです。
ぜひぜひ、お試しくださいませ♪
2014年10月17日
白桃&ラズべリー♪
口当たりは ”ふわっ” 。味わいは”とろっ” 。
”ふわとろ”シリーズ 第三弾!
桃 と ラズベリー のマリアージュ♪

◆ふわとろ白桃&ラズベリー【開封後要冷蔵】
1.8L 2,850円 500ml 1,280円 ※全て税抜き
二つの果実をペースト状にしたものが入っており
瑞々しい 桃 の香りにラズベリーの味が絶妙に合わさった
果実感た~っぷりのジューシーな味わい。
見た目も鮮やかで
お酒が弱い方でもこれならイケますよ♪
”ふわとろ”シリーズ 第三弾!
桃 と ラズベリー のマリアージュ♪

◆ふわとろ白桃&ラズベリー【開封後要冷蔵】
1.8L 2,850円 500ml 1,280円 ※全て税抜き
二つの果実をペースト状にしたものが入っており
瑞々しい 桃 の香りにラズベリーの味が絶妙に合わさった
果実感た~っぷりのジューシーな味わい。
見た目も鮮やかで
お酒が弱い方でもこれならイケますよ♪
タグ :ふわとろ白桃&ラズベリー野中酒店
2014年10月16日
本日の夕刊の記事にて。
本日の静岡新聞夕刊で
昨年よりクローズアップされていた業界の話が
今になってようやく公表されました。
欲しい物が手に入らないことは
さぞや御苦労があると思います。
が、しかしそのピンチがチャンスかも!?
こういう上昇時に製造量が増やせなく
優等生の 山田錦 が少ないのは
寂しい気もしますが、
でも山田錦だけが酒米ではないのも事実。
県内も含め、他県でも様々な酒米の開発が盛んです。
これからは酒米”山田錦”だけに頼らない、
技をつぎ込んだ酒造りがなされるのかと。
品質が飛躍的に上がり、美味しいお酒がたくさん増えた近年。
ますます日本酒は品質と個性の時代に
突入するのものと思われます。
一番潤えるのは、そう、飲み手である皆様方なんです。
販売に携わる当店にとっても、例年になく要注目ですっ!
こういう時って、えてして すごい お酒が生まれる予感なんですよね~♪
昨年よりクローズアップされていた業界の話が
今になってようやく公表されました。
欲しい物が手に入らないことは
さぞや御苦労があると思います。
が、しかしそのピンチがチャンスかも!?
こういう上昇時に製造量が増やせなく
優等生の 山田錦 が少ないのは
寂しい気もしますが、
でも山田錦だけが酒米ではないのも事実。
県内も含め、他県でも様々な酒米の開発が盛んです。
これからは酒米”山田錦”だけに頼らない、
技をつぎ込んだ酒造りがなされるのかと。
品質が飛躍的に上がり、美味しいお酒がたくさん増えた近年。
ますます日本酒は品質と個性の時代に
突入するのものと思われます。
一番潤えるのは、そう、飲み手である皆様方なんです。
販売に携わる当店にとっても、例年になく要注目ですっ!
こういう時って、えてして すごい お酒が生まれる予感なんですよね~♪
2014年10月15日
昨日に続き!
本日は・・・というより本日も・・・
日本酒の利き酒しに行ってまいりました。
昨日に続き連チャンですっ。
今回は静岡の地酒オンリー。
通常品の酒質の確認をするとともに
普段やっている 利き酒 の鍛錬も兼ね、
そして目玉である、この時のみという 特別品 の
いいものを探しをしてきました。
そんな中、感じた事は・・・日本酒はおもしろい!
時間の経過とともにさらなるうまさに出会えることがね♪
日本酒の利き酒しに行ってまいりました。
昨日に続き連チャンですっ。
今回は静岡の地酒オンリー。
通常品の酒質の確認をするとともに
普段やっている 利き酒 の鍛錬も兼ね、
そして目玉である、この時のみという 特別品 の
いいものを探しをしてきました。
そんな中、感じた事は・・・日本酒はおもしろい!
時間の経過とともにさらなるうまさに出会えることがね♪
2014年10月14日
本日任務完了。
台風19号の影響もなく
台風一過の澄み切った青空が広がる東京へ行ってきました。

夏を思わせる暑さでしたが、行けた事が何よりでした。
秋を迎えて美味しいお酒に出会う事もできましたし♪
そして...新酒の便りは例年より早そうですよ (^^)
台風一過の澄み切った青空が広がる東京へ行ってきました。

夏を思わせる暑さでしたが、行けた事が何よりでした。
秋を迎えて美味しいお酒に出会う事もできましたし♪
そして...新酒の便りは例年より早そうですよ (^^)