2024年10月05日
日置桜の生酛玉栄
まだ蒸し暑い日がありますが・・・・
ぜひ飛び切り燗(60℃)で飲んでもらいたい一本です!
今回は農薬を使用しない自然栽培米の酒米”玉栄”を
原料に使用し一年ぶりに発売再開です。

鳥取県◆日置桜
R3BY 生酛玉栄 純米酒 自然栽培米
1.8L 3,795円 (税込み)
熟成、そして燗酒を目的として造られた
三年熟成のお燗専用酒。
色調は琥珀色、
お燗にすることでまろやかさがでて
スモーキーな香りに後口がやわらかさのある辛口。
中華料理など脂っこい食べ物と相性が抜群なんですよっ♪
ぜひ飛び切り燗(60℃)で飲んでもらいたい一本です!
今回は農薬を使用しない自然栽培米の酒米”玉栄”を
原料に使用し一年ぶりに発売再開です。

鳥取県◆日置桜
R3BY 生酛玉栄 純米酒 自然栽培米
1.8L 3,795円 (税込み)
熟成、そして燗酒を目的として造られた
三年熟成のお燗専用酒。
色調は琥珀色、
お燗にすることでまろやかさがでて
スモーキーな香りに後口がやわらかさのある辛口。
中華料理など脂っこい食べ物と相性が抜群なんですよっ♪
2024年05月09日
キレッキレの辛口
今年は軽快!
山田錦一等米を贅沢に使用した純米酒です。

鳥取県◆日置桜
『山滴る』特別純米生酒
1.8L 3,410円 (税込み)
爽やか、かつおだやかな香り。
浮き立つような軽やかさがあり、
涼味あるキレッキレの辛口の生酒ですよっ
山田錦一等米を贅沢に使用した純米酒です。

鳥取県◆日置桜
『山滴る』特別純米生酒
1.8L 3,410円 (税込み)
爽やか、かつおだやかな香り。
浮き立つような軽やかさがあり、
涼味あるキレッキレの辛口の生酒ですよっ
2024年03月25日
日置桜の新商品【山燗四温】
山陰地方の四蔵による初の共同企画商品!
コロナ渦真最中での四蔵による会食から生まれた企画品です。

鳥取県◆日置桜
『山燗四温 さんかんしおん』
山田錦70 純米酒
1.8L 3,740円 (税込み)
原料には酒米”山田錦”を使用し
日置桜ならではのお燗で冴える、
琥珀色をした二年熟成お酒です。
山燗四温とは、
「山」陰から生まれる 「燗」酒の多様性を 「四」蔵で
発信していきます。「温」めて感じてください。
っという想いで命名されました。
一気に温度を上げて飛切燗の60℃で。
やわらかでシャキッとした後口。
味を立体的に感じ、ふくよかな味が魅力的。
ぬる燗ぐらいの温度では甘みが
ひょっこりとでてきますよっ
コロナ渦真最中での四蔵による会食から生まれた企画品です。

鳥取県◆日置桜
『山燗四温 さんかんしおん』
山田錦70 純米酒
1.8L 3,740円 (税込み)
原料には酒米”山田錦”を使用し
日置桜ならではのお燗で冴える、
琥珀色をした二年熟成お酒です。
山燗四温とは、
「山」陰から生まれる 「燗」酒の多様性を 「四」蔵で
発信していきます。「温」めて感じてください。
っという想いで命名されました。
一気に温度を上げて飛切燗の60℃で。
やわらかでシャキッとした後口。
味を立体的に感じ、ふくよかな味が魅力的。
ぬる燗ぐらいの温度では甘みが
ひょっこりとでてきますよっ
2024年02月09日
山眠る。深井戸100m
引き締まった味わいの佇まいが、
静まり返った冬山の情景にも似ていることから
命名された、限定酒「山シリーズ」の冬バージョン!

鳥取県◆日置桜
『山眠る 2号仕込み』
純米しぼりたて生原酒
1.8L 3,740円 (税込み)
新たに井戸を掘り、その水を仕込み水として使用した、
新たな実験酒のしぼりたて!
カチッとした硬質的な中にも従来にはなかった
「しなやかさ」をかすかに感じ、後口を〆る酸味にも
どこか「しなやかさ」を感じさせ、今まで新酒らしい若さと硬さを
ビンビンに主張した味は良い意味で、
少しなりを潜めた印象を受けます。
飲み応え抜群ながらも
キレに磨きがかかり、キレッキレの辛口で
食事とともに楽しみたい一本ですよっ。
また開封後の変化も充分に楽しめる酒質となっております♪
静まり返った冬山の情景にも似ていることから
命名された、限定酒「山シリーズ」の冬バージョン!

鳥取県◆日置桜
『山眠る 2号仕込み』
純米しぼりたて生原酒
1.8L 3,740円 (税込み)
新たに井戸を掘り、その水を仕込み水として使用した、
新たな実験酒のしぼりたて!
カチッとした硬質的な中にも従来にはなかった
「しなやかさ」をかすかに感じ、後口を〆る酸味にも
どこか「しなやかさ」を感じさせ、今まで新酒らしい若さと硬さを
ビンビンに主張した味は良い意味で、
少しなりを潜めた印象を受けます。
飲み応え抜群ながらも
キレに磨きがかかり、キレッキレの辛口で
食事とともに楽しみたい一本ですよっ。
また開封後の変化も充分に楽しめる酒質となっております♪
2023年10月19日
もう一つのキモッタマ
依田(よりた)という男が兵庫県にて
長い年月をかけて自然農法の圃場をつくり
無農薬で育てた”玉栄(たまさかえ)”を使用した新商品。
従来あった(今は休売)生酛玉栄とは別物。
っということから全く違った名称となった本品。
従来の生酛玉栄の味を記憶している方なら
飲めばその違いをまざまざと見せつけてくれることでしょう~

鳥取県◆日置桜
【本懐盃(ほんかいのさかずき】
生酛純米酒
1.8L 4,070円 (税込み)
---------------------------------------------------------
以下蔵元より。
本懐とは、もともと抱いていた願いや希望を指す。
盃は出逢い、繋がりの縁を顕す。
本懐の米作り、本懐の酒造り。点と点が繋がり線となる。
気が付けば、瓶中の酒がすごく減っている。
そんな酒を目指した一本!
---------------------------------------------------------
蔵元と一人の男が出会い、そして願いが一つの
形となった本作品。
二年熟成でしっかりと琥珀色に色付き、
熟成香もしっかり。
でもねっ。軽やかな旨みに軽快な後口で
サラリとしてすっきりとしたのどごし。
できちゃった熟成酒はその香りがいつまでも口中にとどまり
かなりクセが強くなりますが、熟成を目的に完全発酵させた
日本酒にはなぜかその熟成香が口中では消えて
無くなります。←コレ、自分の経験値なんです。
日置桜のラインナップの中でもひと際美麗な燗酒ですよっ
長い年月をかけて自然農法の圃場をつくり
無農薬で育てた”玉栄(たまさかえ)”を使用した新商品。
従来あった(今は休売)生酛玉栄とは別物。
っということから全く違った名称となった本品。
従来の生酛玉栄の味を記憶している方なら
飲めばその違いをまざまざと見せつけてくれることでしょう~

鳥取県◆日置桜
【本懐盃(ほんかいのさかずき】
生酛純米酒
1.8L 4,070円 (税込み)
---------------------------------------------------------
以下蔵元より。
本懐とは、もともと抱いていた願いや希望を指す。
盃は出逢い、繋がりの縁を顕す。
本懐の米作り、本懐の酒造り。点と点が繋がり線となる。
気が付けば、瓶中の酒がすごく減っている。
そんな酒を目指した一本!
---------------------------------------------------------
蔵元と一人の男が出会い、そして願いが一つの
形となった本作品。
二年熟成でしっかりと琥珀色に色付き、
熟成香もしっかり。
でもねっ。軽やかな旨みに軽快な後口で
サラリとしてすっきりとしたのどごし。
できちゃった熟成酒はその香りがいつまでも口中にとどまり
かなりクセが強くなりますが、熟成を目的に完全発酵させた
日本酒にはなぜかその熟成香が口中では消えて
無くなります。←コレ、自分の経験値なんです。
日置桜のラインナップの中でもひと際美麗な燗酒ですよっ
2023年05月13日
日置桜【糸白見】
鳥取県若桜町糸白見地区。
山村集落の原風景を残す山裾の小さな田んぼで
杜氏 山田一洋氏自らが育てた強力米。
「自然界に存在しないものを圃場に取り込まない」
っという意志で生まれたこのお酒。
味わいだけにはとどまらなず
低精白90%とは到底思えないお米の神秘がうかがえる一本。
あなたの感性で感じ取ってくださいねっ

鳥取県◆日置桜
生酛『糸白見』
無農薬 無施肥 強力米
1.8L 4,840円 (税込み)
色付きの良い琥珀色で熟成香しっかり。
サラッとした軽やかさに加え生酛らしいシャキッとした後味。
雑味を感じさせず低精白90%とは思えない綺麗な味わい。
熱燗では、綺麗さをまとった味がグーんと伸び
奥ゆかしさがあり、なめらかなでしなやか、
少々の若さを感じさせる苦みはシャキッとした感触を残し、
後口に佇む余韻が非常に上品なワンランク上をいく燗酒。
日置桜では燗酒のフラッグシップ的存在のこの糸白見。
上限割り当て入荷に付き、残り2本となっております。
ご希望の方はお早めに・・・・・
山村集落の原風景を残す山裾の小さな田んぼで
杜氏 山田一洋氏自らが育てた強力米。
「自然界に存在しないものを圃場に取り込まない」
っという意志で生まれたこのお酒。
味わいだけにはとどまらなず
低精白90%とは到底思えないお米の神秘がうかがえる一本。
あなたの感性で感じ取ってくださいねっ

鳥取県◆日置桜
生酛『糸白見』
無農薬 無施肥 強力米
1.8L 4,840円 (税込み)
色付きの良い琥珀色で熟成香しっかり。
サラッとした軽やかさに加え生酛らしいシャキッとした後味。
雑味を感じさせず低精白90%とは思えない綺麗な味わい。
熱燗では、綺麗さをまとった味がグーんと伸び
奥ゆかしさがあり、なめらかなでしなやか、
少々の若さを感じさせる苦みはシャキッとした感触を残し、
後口に佇む余韻が非常に上品なワンランク上をいく燗酒。
日置桜では燗酒のフラッグシップ的存在のこの糸白見。
上限割り当て入荷に付き、残り2本となっております。
ご希望の方はお早めに・・・・・
2023年05月03日
キレッキレの辛口!
新緑が眩しいこの季節、
その青々とした生命を感じさせる涼味ある生酒。
あなたの感性で感じ取ってくださいねっ♪

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
『山滴る』特別純米生酒
1.8L 3,410円 (税込み)
【山シリーズ】の夏バージョンは日置桜では希少な生酒。
後口爽やかなキレッキレの辛口!は、
酸味が効いた涼味ある生酒ですよっ
2023年GW店舗営業時間案内です。
無休で営業しておりますので
ジャンジャンご利用くださいませ <(_ _)>
5/ 3 (水) 9:00~18:00
5/ 4 (木) 9:00~18:00
5/ 5 (金) 9:00~18:00
5/ 6 (土) 9:00~20:00
5/ 7 (日) 9:00~18:00
変則的ですが、
平日の閉店時間は20時
日曜、祝日は18時と
頭のすみっこに記憶していただければ....
その青々とした生命を感じさせる涼味ある生酒。
あなたの感性で感じ取ってくださいねっ♪

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
『山滴る』特別純米生酒
1.8L 3,410円 (税込み)
【山シリーズ】の夏バージョンは日置桜では希少な生酒。
後口爽やかなキレッキレの辛口!は、
酸味が効いた涼味ある生酒ですよっ
2023年GW店舗営業時間案内です。
無休で営業しておりますので
ジャンジャンご利用くださいませ <(_ _)>
5/ 3 (水) 9:00~18:00
5/ 4 (木) 9:00~18:00
5/ 5 (金) 9:00~18:00
5/ 6 (土) 9:00~20:00
5/ 7 (日) 9:00~18:00
変則的ですが、
平日の閉店時間は20時
日曜、祝日は18時と
頭のすみっこに記憶していただければ....
2023年02月14日
日置桜【山眠る】!
日置桜の貴重な生酒の限定品!

鳥取県◆日置桜【山眠る】
純米しぼりたて生原酒
1.8L 3,740円 (税込み)
冷やしてでは・・・・
カチッとした硬質的な味わいで、グッとくる酸味の効いた後味。
飲むほどにその綺麗な酸味は柑橘系果実のようで
爽やかな味わいですよ~
常温では・・・・
酸味をともなったやわらかさがあり、それはピーンと張りつめた
冬の空気感を連想させ、スパっとした切れ味抜群な辛口!
常温で保管(冷暗所)してもへこたれない酒質の
強さがありますよっ

鳥取県◆日置桜【山眠る】
純米しぼりたて生原酒
1.8L 3,740円 (税込み)
冷やしてでは・・・・
カチッとした硬質的な味わいで、グッとくる酸味の効いた後味。
飲むほどにその綺麗な酸味は柑橘系果実のようで
爽やかな味わいですよ~
常温では・・・・
酸味をともなったやわらかさがあり、それはピーンと張りつめた
冬の空気感を連想させ、スパっとした切れ味抜群な辛口!
常温で保管(冷暗所)してもへこたれない酒質の
強さがありますよっ
2022年10月24日
日置桜の新商品!
お燗で美味しい日本酒の紹介ですっ!
従来ある山シリーズのひやおろし版『山装ふ』とは一味違い
熟成を進めた”哀愁ある秋味”を商品化。
山根さんでは珍しくスペックは最低限にとどめ
原料米及びヴィンテージは非公開となっております。
なお、飲んで感じた勝手な個人的推測では・・・・
原料米は雄町でヴィンテージは2~3年のような。。。。

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
『Autumn Leaves(枯葉)』 純米酒
1.8L 3,300円 (税込み)
熟した旨みはやわらかく、甘さがあって、そして優しく。
でも後口はビシッと辛口でキレますよっ!
お燗でのオススメは人肌からぬる燗♪
哀愁ある秋味をお楽しみくださいっ
従来ある山シリーズのひやおろし版『山装ふ』とは一味違い
熟成を進めた”哀愁ある秋味”を商品化。
山根さんでは珍しくスペックは最低限にとどめ
原料米及びヴィンテージは非公開となっております。
なお、飲んで感じた勝手な個人的推測では・・・・
原料米は雄町でヴィンテージは2~3年のような。。。。

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
『Autumn Leaves(枯葉)』 純米酒
1.8L 3,300円 (税込み)
熟した旨みはやわらかく、甘さがあって、そして優しく。
でも後口はビシッと辛口でキレますよっ!
お燗でのオススメは人肌からぬる燗♪
哀愁ある秋味をお楽しみくださいっ
2022年10月12日
ウサギとキノコ♪
随分と肌寒くなってきました。
本日はこれからなお美味しく感じられる
お燗で旨い日本酒の紹介ですよ~

向かって左より
鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『うさぎブーケラベル』 純米酒
1.8L 3,080円 (税込み)
お燗することで真価を発揮する二夏熟成酒!
温めるとグッと甘みが増し、香ばしい穀物感と
絶妙に絡む酸味が最高に旨いっ!
味にコクがあり、キレの良い辛口ですよっ
鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『きのこブーケラベル』 純米吟醸 杉の雫
1.8L 3,300円 720ml 1,705円 (全て税込み)
ツルっとした舌触りで丸みを帯びた旨みは軽やか。
酸がシャープでキレが抜群によい辛口。
冷やして、常温、お燗と幅広い温度帯で楽しめる万能酒。
っとは言いつつ・・・・やっぱりお燗が最高かなぁ~♪
本日はこれからなお美味しく感じられる
お燗で旨い日本酒の紹介ですよ~

向かって左より
鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『うさぎブーケラベル』 純米酒
1.8L 3,080円 (税込み)
お燗することで真価を発揮する二夏熟成酒!
温めるとグッと甘みが増し、香ばしい穀物感と
絶妙に絡む酸味が最高に旨いっ!
味にコクがあり、キレの良い辛口ですよっ
鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『きのこブーケラベル』 純米吟醸 杉の雫
1.8L 3,300円 720ml 1,705円 (全て税込み)
ツルっとした舌触りで丸みを帯びた旨みは軽やか。
酸がシャープでキレが抜群によい辛口。
冷やして、常温、お燗と幅広い温度帯で楽しめる万能酒。
っとは言いつつ・・・・やっぱりお燗が最高かなぁ~♪
2022年09月09日
日置桜【山装ふ】!
世に媚びず熟成させてお燗で旨い日本酒造りを貫く
「日置桜」さんより季節限定の「山シリーズ」の
秋バージョンが入荷しました。
濃い味付けの料理や中華料理などつまみが欲しくなる一本!

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
【山装ふ】 純米ひやおろし
1.8L 3,080円 (税込み)
熟成感のある香り。
硬さの中にもやわらかさがあって酸味でキレる
キレッキレの辛口!
熱々の熱燗では・・・
オレンジのようなハツラツとした酸味で
スカッとキレる辛口の後味。
ぬる燗では・・・・
やわらかさを伴った味わいで今のコンディションでは
この温度帯がベスト!かなぁ~♪
熱燗もすてがたいですがねぇ~ (^^;
まだまだ暑い日が続きますが涼しくなった頃には
秋の食材とともにコレで楽しみませんか~♪
「日置桜」さんより季節限定の「山シリーズ」の
秋バージョンが入荷しました。
濃い味付けの料理や中華料理などつまみが欲しくなる一本!

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
【山装ふ】 純米ひやおろし
1.8L 3,080円 (税込み)
熟成感のある香り。
硬さの中にもやわらかさがあって酸味でキレる
キレッキレの辛口!
熱々の熱燗では・・・
オレンジのようなハツラツとした酸味で
スカッとキレる辛口の後味。
ぬる燗では・・・・
やわらかさを伴った味わいで今のコンディションでは
この温度帯がベスト!かなぁ~♪
熱燗もすてがたいですがねぇ~ (^^;
まだまだ暑い日が続きますが涼しくなった頃には
秋の食材とともにコレで楽しみませんか~♪
2022年06月25日
日置桜カノン一升瓶!
昨夜は強風でした。
そのおかげもあってか朝は快晴で
まるで梅雨明けしたかのよう。
そして・・・・暑い (^^;

鳥取県◆日置桜
【canon(カノン)】 純米吟醸
1.8L 3,410円 (税込み)
一升瓶に詰めてもらいましたっ
酒質に関してはコチラ。
そのおかげもあってか朝は快晴で
まるで梅雨明けしたかのよう。
そして・・・・暑い (^^;

鳥取県◆日置桜
【canon(カノン)】 純米吟醸
1.8L 3,410円 (税込み)
一升瓶に詰めてもらいましたっ
酒質に関してはコチラ。
2022年06月09日
日置桜カノン
お燗に向くように熟成させて真価を発揮できる酒造りをする
鳥取県の異端児「日置桜」さんより
今までの志向とは違った毛色の違う企画品が
限定発売されました!

音楽に携わった方々ならピンっとくると思いますが、
代表的な進行コード「カノン」の楽譜を
刷り込んだデザインのラベル。
だそうです。自分にはサッパリなんですが
下記にな~るほどザワールド的(自分には)な
動画を見つけたのでよかったらご覧くださいませ。
おだやかな香りにジューシーな味わいは
引き波のごとくスーっと引いてゆく潔い後味の辛口。
柑橘系を思わせる香りが飲んだ後に口中に漂い、
心地よい爽快感があります。
派手な主張はありませんが、進行コード「カノン」のごとく
染み入る味わいは食中酒として最適なのかと.... v('-^)
お燗には向かないので常温、
もしくは冷やして楽しんでくださいませっ
鳥取県◆日置桜
『canon(カノン)』
720ml 1,705円 (税込み)
原料米:特等山田錦100%
生産者:数馬 豊
精米歩合:60%
使用酵母:協会酵母9号
アルコール度数:16度
日本酒度:+10.1
酸度:2.1
詰口状態:一度火入 40%、二度火入 60%
おまけ↓
https://www.youtube.com/watch?v=hwBbI28gkRM
鳥取県の異端児「日置桜」さんより
今までの志向とは違った毛色の違う企画品が
限定発売されました!

音楽に携わった方々ならピンっとくると思いますが、
代表的な進行コード「カノン」の楽譜を
刷り込んだデザインのラベル。
だそうです。自分にはサッパリなんですが
下記にな~るほどザワールド的(自分には)な
動画を見つけたのでよかったらご覧くださいませ。
おだやかな香りにジューシーな味わいは
引き波のごとくスーっと引いてゆく潔い後味の辛口。
柑橘系を思わせる香りが飲んだ後に口中に漂い、
心地よい爽快感があります。
派手な主張はありませんが、進行コード「カノン」のごとく
染み入る味わいは食中酒として最適なのかと.... v('-^)
お燗には向かないので常温、
もしくは冷やして楽しんでくださいませっ
鳥取県◆日置桜
『canon(カノン)』
720ml 1,705円 (税込み)
原料米:特等山田錦100%
生産者:数馬 豊
精米歩合:60%
使用酵母:協会酵母9号
アルコール度数:16度
日本酒度:+10.1
酸度:2.1
詰口状態:一度火入 40%、二度火入 60%
おまけ↓
https://www.youtube.com/watch?v=hwBbI28gkRM
2022年05月12日
キレッキレの辛口!
新緑のみずみずしさを連想させる涼やかな夏酒!
日置桜の季節限定「山」シリーズの貴重な生酒ですよっ♪

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
【山滴る】特別純米生酒
1.8L 3,190円 (税込み)
グッとくる旨みにキレッキレの後味。
辛さが冴えわたる涼味ある生酒ですよっ!
日置桜の季節限定「山」シリーズの貴重な生酒ですよっ♪

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら)
【山滴る】特別純米生酒
1.8L 3,190円 (税込み)
グッとくる旨みにキレッキレの後味。
辛さが冴えわたる涼味ある生酒ですよっ!
2022年03月09日
きのこブーケラベル垂れ口!
熟成前のしぼりたて新酒垂れ口バージョンでの登場ですっ!

鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『きのこブーケラベル』
垂れ口直詰 生原酒
1.8L 3,465円 (税込み)

搾りの際、垂れ口に溜まったお酒をそのまま瓶詰め。
味わいしっかりで酸味豊かなハツラツとした味。
熱燗では・・・・
とろっとした旨みが現れ、ズバッとした辛口の後味になり
お燗もまた良いですよ~

鳥取県◆諏訪泉(すわいずみ)
『きのこブーケラベル』
垂れ口直詰 生原酒
1.8L 3,465円 (税込み)

搾りの際、垂れ口に溜まったお酒をそのまま瓶詰め。
味わいしっかりで酸味豊かなハツラツとした味。
熱燗では・・・・
とろっとした旨みが現れ、ズバッとした辛口の後味になり
お燗もまた良いですよ~