2023年09月20日
真野鶴のひやおろし二種
今朝はちょっとは涼しかったけど・・・もうすでに暑いですっ

向かって左より
新潟・佐渡島◆真野鶴
超辛口純米原酒ひやおろし
1.8L 3,190円 (税込み)
「日本酒度+20」以上の特別なひやおろし。
まろやかながらもしっかりとした味わいで
後口には「超辛口」たる由縁の
鮮烈な辛さが染み渡りますよっ
新潟・佐渡島◆真野鶴
純米ひやおろし
1.8L 2,750円 (税込み)
ひと夏を越えて程よく熟成することで
香り穏やかにして口当たりなめらか、
まろやかな味わいですよっ

向かって左より
新潟・佐渡島◆真野鶴
超辛口純米原酒ひやおろし
1.8L 3,190円 (税込み)
「日本酒度+20」以上の特別なひやおろし。
まろやかながらもしっかりとした味わいで
後口には「超辛口」たる由縁の
鮮烈な辛さが染み渡りますよっ
新潟・佐渡島◆真野鶴
純米ひやおろし
1.8L 2,750円 (税込み)
ひと夏を越えて程よく熟成することで
香り穏やかにして口当たりなめらか、
まろやかな味わいですよっ
2022年09月17日
真野鶴のひやおろし!
まだ雨は降ってきてませんが・・・・
今回の台風は猛烈ということで心配ですね....

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる)
超辛口純米原酒ひやおろし
1.8L 3,190円 (税込み)
日本酒度+20という特別なひやおろし。
まろやかながらもしっかりとした味わいがあり、
後口には超辛口たる由縁の辛さが染み渡ります!
辛口派はぜひともお試しくださいませっ
今回の台風は猛烈ということで心配ですね....

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる)
超辛口純米原酒ひやおろし
1.8L 3,190円 (税込み)
日本酒度+20という特別なひやおろし。
まろやかながらもしっかりとした味わいがあり、
後口には超辛口たる由縁の辛さが染み渡ります!
辛口派はぜひともお試しくださいませっ
2022年03月16日
超辛口無濾過生原酒&たれ口!
新潟・佐渡島の尾畑酒造さんより
真野鶴が入荷してますよっ!

向かって左より
超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 3,190円 (税込み)
口当たり良く、味は広がらずにスーッと流れた後には
しっかりとした辛みが現れて飲みごたえ抜群な辛口ですっ!
たれ口一番<生> 純米酒
1.8L 2,860円 (税込み)
爽やかでほのかにフルティーな香り、
やわらかなコクがあり濃厚で芳醇な味わい。
こちらも飲みごたえ抜群なんですよっ!
真野鶴が入荷してますよっ!

向かって左より
超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 3,190円 (税込み)
口当たり良く、味は広がらずにスーッと流れた後には
しっかりとした辛みが現れて飲みごたえ抜群な辛口ですっ!
たれ口一番<生> 純米酒
1.8L 2,860円 (税込み)
爽やかでほのかにフルティーな香り、
やわらかなコクがあり濃厚で芳醇な味わい。
こちらも飲みごたえ抜群なんですよっ!
2021年02月16日
超真野鶴!
日本酒度が+(プラス)20を越えた年のみ少量瓶詰めする限定酒!
今年も無事に発売されましたよっ!

新潟・佐渡島◆超真野鶴(ちょうまのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
穏やかな香味で、今年は甘苦みのある後味。
強烈な後口の辛さは身を潜めた印象で
しなやかさ のある辛口に感じました。
そして。
真野鶴らしい芯のある酒質は健在ですよっ!
今年も無事に発売されましたよっ!

新潟・佐渡島◆超真野鶴(ちょうまのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
穏やかな香味で、今年は甘苦みのある後味。
強烈な後口の辛さは身を潜めた印象で
しなやかさ のある辛口に感じました。
そして。
真野鶴らしい芯のある酒質は健在ですよっ!
2020年10月05日
魔の鶴!
静岡市中学軟式野球の新人戦の決勝戦。
先頭打者が息子のエラーを誘い
ノーアウト一塁からの始まり。
これがこの試合内容を語る始まりでした。
うちのピッチャーは上出来の内容。
守備も大事なところで点数を入れさせず
また相手のピッチャーもこちらの主軸のバッターを
ことごとく打ち取り試合の流れはどっちつかず。
その流れをグーっと手繰り寄せたのが・・・・
ツーアウト二塁三塁で先制点を与えるピンチ。
空振り三振で打者は振り逃げ。
やったースリーアウトでチェンジだぁ~
よくぞこのピンチを切り抜けたぞっ!
っと思っていた瞬間。
ファーストへのキャッチャー悪送球で二点を与え
それが決勝点となって準優勝。
野球の基本であるキャッチボールの大切さ、
そして試合中はどんなプレーも気を抜くことなく
平常心で当たり前のことを当たり前にやれる大切さを
痛感しまいした。
バントも3つ失敗し(一つは息子)
送るべき時に送れなかった。
息子はこの試合良いことなし。ってか、
ダメダメですね~
子供たちはそれでも初めての決勝戦で硬さがりながらも
今出せる力を出せたと思います。
大事なのは・・・・次。
負けたことによって大事なことを得たのだと考え
個々で更なる 力 をつけてくれれば.... v('-^)
チーム力では決して引けはとってません。
ミスをしても切り替えベンチも含めてチーム一丸で試合に挑める
力は充分にあると思いますよっ
次は中部大会進出。
短期間だけどもどれだけ成長したか見せてもらいたいねっ!
そんな”悪魔のささやき”が聞えたような試合内容とシンクロして
佐渡島から”悪魔の辛口”がやって来たっ!
ほんとは シンクロ してほしくなかったんだけども・・・・ (^^;

新潟・佐渡島◆魔の鶴(まのつる) 『Devil's Dry』 特別本醸造
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
真野鶴=魔の鶴。
っていうことでハロウィンバージョンで新登場の
スッキリ辛口!
この悪魔のお酒の”いけにえ”になってしまうほど
昨夜は"魔”を飲み込んじゃおうと
ついつい飲みすぎてしましたよっ (^^;
先頭打者が息子のエラーを誘い
ノーアウト一塁からの始まり。
これがこの試合内容を語る始まりでした。
うちのピッチャーは上出来の内容。
守備も大事なところで点数を入れさせず
また相手のピッチャーもこちらの主軸のバッターを
ことごとく打ち取り試合の流れはどっちつかず。
その流れをグーっと手繰り寄せたのが・・・・
ツーアウト二塁三塁で先制点を与えるピンチ。
空振り三振で打者は振り逃げ。
やったースリーアウトでチェンジだぁ~
よくぞこのピンチを切り抜けたぞっ!
っと思っていた瞬間。
ファーストへのキャッチャー悪送球で二点を与え
それが決勝点となって準優勝。
野球の基本であるキャッチボールの大切さ、
そして試合中はどんなプレーも気を抜くことなく
平常心で当たり前のことを当たり前にやれる大切さを
痛感しまいした。
バントも3つ失敗し(一つは息子)
送るべき時に送れなかった。
息子はこの試合良いことなし。ってか、
ダメダメですね~
子供たちはそれでも初めての決勝戦で硬さがりながらも
今出せる力を出せたと思います。
大事なのは・・・・次。
負けたことによって大事なことを得たのだと考え
個々で更なる 力 をつけてくれれば.... v('-^)
チーム力では決して引けはとってません。
ミスをしても切り替えベンチも含めてチーム一丸で試合に挑める
力は充分にあると思いますよっ
次は中部大会進出。
短期間だけどもどれだけ成長したか見せてもらいたいねっ!
そんな”悪魔のささやき”が聞えたような試合内容とシンクロして
佐渡島から”悪魔の辛口”がやって来たっ!
ほんとは シンクロ してほしくなかったんだけども・・・・ (^^;

新潟・佐渡島◆魔の鶴(まのつる) 『Devil's Dry』 特別本醸造
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
真野鶴=魔の鶴。
っていうことでハロウィンバージョンで新登場の
スッキリ辛口!
この悪魔のお酒の”いけにえ”になってしまうほど
昨夜は"魔”を飲み込んじゃおうと
ついつい飲みすぎてしましたよっ (^^;
2020年07月16日
真野鶴の新商品!『オクターブ』
蝉が鳴き始めました!
梅雨明けはもうすぐ・・・・かもねっ!?

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『オクターブ』 純米吟醸
720ml 1,400円+税
尾畑酒造さんが若い世代に!
っとの思いも垣間見える、
と~ってもとっても飲みやすい日本酒の登場ですっ!
なぜか梅のような香りがして
ほのかな甘さにおだやかで優しい味わい。
軽快でスッキリ爽やか!
ゴクゴク飲めちゃいますよ~♪
梅雨明けはもうすぐ・・・・かもねっ!?

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『オクターブ』 純米吟醸
720ml 1,400円+税
尾畑酒造さんが若い世代に!
っとの思いも垣間見える、
と~ってもとっても飲みやすい日本酒の登場ですっ!
なぜか梅のような香りがして
ほのかな甘さにおだやかで優しい味わい。
軽快でスッキリ爽やか!
ゴクゴク飲めちゃいますよ~♪
2020年07月06日
見上げてごらん♪
昨日は娘のソフトボールの練習試合で
父兄よりご指名がかかり、初の主審をやっちゃいました~
主審の内容は・・・・散々な結果でブーイングの嵐!?
何事も経験させてもらってます。
やる機会があれば次も挑戦あるのみ!
ってダイジョーブかぁ~ (^^;
明日は七夕。っということで・・・・
見上げれば天の川。が明日見れる確立が低いので、
”天の川”をラベルデザインした日本酒で
ぐびぐびっといっちゃってくださ~いなっ♪

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのづる) 『見上げてごらん』 純米吟醸
720ml 1,500円+税
香り華やか!
甘みがしっかりとある甘口タイプですよっ
父兄よりご指名がかかり、初の主審をやっちゃいました~
主審の内容は・・・・散々な結果でブーイングの嵐!?
何事も経験させてもらってます。
やる機会があれば次も挑戦あるのみ!
ってダイジョーブかぁ~ (^^;
明日は七夕。っということで・・・・
見上げれば天の川。が明日見れる確立が低いので、
”天の川”をラベルデザインした日本酒で
ぐびぐびっといっちゃってくださ~いなっ♪

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのづる) 『見上げてごらん』 純米吟醸
720ml 1,500円+税
香り華やか!
甘みがしっかりとある甘口タイプですよっ
2020年02月20日
真野鶴の超辛口!
極限の辛さに挑んで造られた一本っ!

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
ただ辛いだけの薄っぺらい味ではなく、味の骨格がしっかりとしており
まろやかさがありながらも ガツン とパンチの効いた後口の
飲み応え抜群な超辛口!
でもって、飲み応えがありながらも
不思議と杯が重ねられるのは・・・・”真野鶴”マジック♪

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
ただ辛いだけの薄っぺらい味ではなく、味の骨格がしっかりとしており
まろやかさがありながらも ガツン とパンチの効いた後口の
飲み応え抜群な超辛口!
でもって、飲み応えがありながらも
不思議と杯が重ねられるのは・・・・”真野鶴”マジック♪
2020年02月17日
真野鶴の中取り!
本日は強風なり。
そして青空が広がる快晴ですっ

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『緑紋生』 中取り純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,650円+税
香りはやや華やかなタイプ。
甘酸っぱい味わいで、骨格のしっかりとした旨みがあり
余韻が静かにたたずむも、くどさや味の重さは皆無。
今年はちょいと若いかな。っと思わせる味がありながらも
真野鶴 らしさが詰まった、杯が重ねられる味わいですよっ!
そして青空が広がる快晴ですっ

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『緑紋生』 中取り純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,650円+税
香りはやや華やかなタイプ。
甘酸っぱい味わいで、骨格のしっかりとした旨みがあり
余韻が静かにたたずむも、くどさや味の重さは皆無。
今年はちょいと若いかな。っと思わせる味がありながらも
真野鶴 らしさが詰まった、杯が重ねられる味わいですよっ!
2019年09月07日
学校蔵。3号<生>!
今朝は5時起きで、学童野球の大会の駐車場係を済ませ、
明日は中学の野球でまたも5時起き予定。
早起き苦手なんで・・・ (^^;
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 3号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
杉の香りはほとんど感じられず。
爽やかな酸味と甘みが織りなす甘口タイプ。
ですが・・・
後口は酸味により爽やかさを演出して
清々しい後味なんですよっ!
キレも良く、真野鶴らしいバランスの良さが光りますっ。
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!
明日は中学の野球でまたも5時起き予定。
早起き苦手なんで・・・ (^^;
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 3号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
杉の香りはほとんど感じられず。
爽やかな酸味と甘みが織りなす甘口タイプ。
ですが・・・
後口は酸味により爽やかさを演出して
清々しい後味なんですよっ!
キレも良く、真野鶴らしいバランスの良さが光りますっ。
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!
2019年08月07日
学校蔵。1号<生>!
高校球児の夏の甲子園が始まりましたねっ。
これから静岡代表が出場します。
まずは一勝!応援してますよん♪
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 1号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
厚みのある口当たり。
重からず軽からずの中間の味わいに
しっかりと苦みが効いた後味で
鼻に抜ける香りはほんの~りと杉の香りが漂います。
キレも良く、真野鶴らしさがふんだんに詰め込まれており
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!
これから静岡代表が出場します。
まずは一勝!応援してますよん♪
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 1号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
厚みのある口当たり。
重からず軽からずの中間の味わいに
しっかりと苦みが効いた後味で
鼻に抜ける香りはほんの~りと杉の香りが漂います。
キレも良く、真野鶴らしさがふんだんに詰め込まれており
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!