2020年02月29日
シュワッシュワの臥龍梅!
はじけるうまさっ♪

清水区◆臥龍梅(がりゅうばい) 『スパークリングクラウディ』 純米吟醸(にごりタイプ)
300ml 787円+税
フレッシュ&フルティー!
シュワっシュワなうまさで、飲みやすさ抜群!

清水区◆臥龍梅(がりゅうばい) 『スパークリングクラウディ』 純米吟醸(にごりタイプ)
300ml 787円+税
フレッシュ&フルティー!
シュワっシュワなうまさで、飲みやすさ抜群!
2020年02月28日
國香の新酒が入荷!
静岡酵母を駆使して、静岡型吟醸酒を目指した酒造りを行う
國香酒造さんより、やっと新酒が入荷しましたっ!

向かって左より
◆國香(こっこう) 『傳一郎 でんいちろう』 純米吟醸生酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,600円+税
今年はマイルドな味わい!
◆國香(こっこう) 中汲み特別純米無濾過生原酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
含み香が豊かでメロンのような香り、
後口に旨味がズシッと広がるも
例年に比べると軽めの仕上がり。
でも、飲み応えはバッチリ!
”うすにごり”仕様ですよっ
國香酒造さんより、やっと新酒が入荷しましたっ!

向かって左より
◆國香(こっこう) 『傳一郎 でんいちろう』 純米吟醸生酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,600円+税
今年はマイルドな味わい!
◆國香(こっこう) 中汲み特別純米無濾過生原酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
含み香が豊かでメロンのような香り、
後口に旨味がズシッと広がるも
例年に比べると軽めの仕上がり。
でも、飲み応えはバッチリ!
”うすにごり”仕様ですよっ
2020年02月26日
富士正の中取り!
お酒を絞った際に味が一番安定している
「中取り」部分だけを特別にとり、瓶詰めした限定酒!

富士宮市◆富士正(ふじまさ) ”誉富士” 中取り純米吟醸生原酒
1.8L 3,200円+税
香り穏やかで味が勝負!
っと言わんばかりに香りは控えめ。
苦みが若干あり、若さがありますが
富士正らしく余韻のある味が楽しめ酒通に愛される、
単調ではない味わいが詰まっています。
「中取り」部分だけを特別にとり、瓶詰めした限定酒!

富士宮市◆富士正(ふじまさ) ”誉富士” 中取り純米吟醸生原酒
1.8L 3,200円+税
香り穏やかで味が勝負!
っと言わんばかりに香りは控えめ。
苦みが若干あり、若さがありますが
富士正らしく余韻のある味が楽しめ酒通に愛される、
単調ではない味わいが詰まっています。
2020年02月25日
南!
野球に携わってじつに四年目の出来事!
昨日は人生初の野球の主審をやりました。
っと大げさに言ってますが、
公式試合でもなければ練習試合でもない。
チーム内の親子試合でねっ。
自分の子ではないのですが、
引退する六年生の選手と父親との対決には
なんかウルっときちゃう瞬間。
この日まで色々なことが在りすぎたんだろうけど
この瞬間がくるってことは、やり遂げた証なんだと
感じちゃうからですっ。
それと、親も子もそれぞれに思いを馳せてやってきたと思うと・・・(ちょい涙)
来年は中学生。
また、同じ舞台で会いましょうね~♪
でもって今回の紹介は、
野球漫画『タッチ』に通ずる 南 ちゃん!
そんでもって、この南ちゃん。性別に例えるなら・・・・男性タイプなんですがねっ(笑)

高知県◆南(みなみ) 特別純米無濾過生原酒
1.8L 2,668円+税 720ml 1,369円+税
やわらかさがあって粘着性の旨味が舌を包み込むも
味の重たさはあまり感じられず
後口には力強い印象があって飲み応えもあります。
なのに・・・・杯が重ねられる仕上がりになっているんですよっ!
辛口派はぜひっ♪
昨日は人生初の野球の主審をやりました。
っと大げさに言ってますが、
公式試合でもなければ練習試合でもない。
チーム内の親子試合でねっ。
自分の子ではないのですが、
引退する六年生の選手と父親との対決には
なんかウルっときちゃう瞬間。
この日まで色々なことが在りすぎたんだろうけど
この瞬間がくるってことは、やり遂げた証なんだと
感じちゃうからですっ。
それと、親も子もそれぞれに思いを馳せてやってきたと思うと・・・(ちょい涙)
来年は中学生。
また、同じ舞台で会いましょうね~♪
でもって今回の紹介は、
野球漫画『タッチ』に通ずる 南 ちゃん!
そんでもって、この南ちゃん。性別に例えるなら・・・・男性タイプなんですがねっ(笑)

高知県◆南(みなみ) 特別純米無濾過生原酒
1.8L 2,668円+税 720ml 1,369円+税
やわらかさがあって粘着性の旨味が舌を包み込むも
味の重たさはあまり感じられず
後口には力強い印象があって飲み応えもあります。
なのに・・・・杯が重ねられる仕上がりになっているんですよっ!
辛口派はぜひっ♪
2020年02月23日
富士山の日朝搾り!
『天皇誕生日』であり『富士山の日』でもありますっ!
そんなめでたい日の朝に搾られたばかりの日本酒がコレっ♪

沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね) 『富士山の日朝搾り』
誉富士純米生原酒(おりがらみ)
1.8L 2,950円+税 720ml 1,450円+税
ご予約いただいた多くのお客様、お待たせいたしました。
荒走り部分 と 中取り部分 のみを瓶詰めした
搾られたばかりの超フレッシュなお酒!
口当たり良くドライな仕上がり♪
スイスイ~っと杯が進みますよっ!
そんなめでたい日の朝に搾られたばかりの日本酒がコレっ♪

沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね) 『富士山の日朝搾り』
誉富士純米生原酒(おりがらみ)
1.8L 2,950円+税 720ml 1,450円+税
ご予約いただいた多くのお客様、お待たせいたしました。
荒走り部分 と 中取り部分 のみを瓶詰めした
搾られたばかりの超フレッシュなお酒!
口当たり良くドライな仕上がり♪
スイスイ~っと杯が進みますよっ!
2020年02月22日
2020年02月21日
英君のピンク♪
今年もやってまいりました!
英君さんの二年目となる”試験醸造酒”

清水区◆英君 『試験醸造酒』 (純米微発砲にごり酒)
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税

昨年はあっという間に完売した、
売り切れ御免の”ピンク色”の日本酒ですよっ♪
なお、瓶の裏張りには非常に面白いことが書かれてますので
それを読みながら飲むのも乙なものかと... v('-^)
英君さんの二年目となる”試験醸造酒”

清水区◆英君 『試験醸造酒』 (純米微発砲にごり酒)
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税

昨年はあっという間に完売した、
売り切れ御免の”ピンク色”の日本酒ですよっ♪
なお、瓶の裏張りには非常に面白いことが書かれてますので
それを読みながら飲むのも乙なものかと... v('-^)
2020年02月20日
真野鶴の超辛口!
極限の辛さに挑んで造られた一本っ!

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
ただ辛いだけの薄っぺらい味ではなく、味の骨格がしっかりとしており
まろやかさがありながらも ガツン とパンチの効いた後口の
飲み応え抜群な超辛口!
でもって、飲み応えがありながらも
不思議と杯が重ねられるのは・・・・”真野鶴”マジック♪

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 超辛口純米無濾過生原酒
1.8L 2,900円+税 720ml 1,450円+税
ただ辛いだけの薄っぺらい味ではなく、味の骨格がしっかりとしており
まろやかさがありながらも ガツン とパンチの効いた後口の
飲み応え抜群な超辛口!
でもって、飲み応えがありながらも
不思議と杯が重ねられるのは・・・・”真野鶴”マジック♪
2020年02月19日
春のカワセミ!
カワセミが生息する綺麗な清流を思い浮かばすような
鮮やかでクリアな香味!

秋田県◆刈穂(かりほ) 春kawasemi sakura label 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
香りは華やか~。
”うすにごり”仕様となっており、甘酸っぱくて軽やかな味の甘口タイプ。
春の陽だまりを思わせる、温かみのある味わいですよっ!
鮮やかでクリアな香味!

秋田県◆刈穂(かりほ) 春kawasemi sakura label 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
香りは華やか~。
”うすにごり”仕様となっており、甘酸っぱくて軽やかな味の甘口タイプ。
春の陽だまりを思わせる、温かみのある味わいですよっ!
2020年02月18日
有磯曙の純米70生酒!
今日は冬に逆戻り。
ってか2月だから寒いのは当たり前ですよねっ (^^;
大好評だった"ブリラベル”の次はコレっ!

富山県◆有磯 曙(ありいいそ あけぼの) 純米70生酒
1.8L 2,200円+税 720ml 1,100円+税
やわらかな飲み口。
酸味が旨味を包み込み、ほんの~りとした苦みが
後味を〆ます。
ほどよいコクが感じられる辛口の味わいですよっ
ってか2月だから寒いのは当たり前ですよねっ (^^;
大好評だった"ブリラベル”の次はコレっ!

富山県◆有磯 曙(ありいいそ あけぼの) 純米70生酒
1.8L 2,200円+税 720ml 1,100円+税
やわらかな飲み口。
酸味が旨味を包み込み、ほんの~りとした苦みが
後味を〆ます。
ほどよいコクが感じられる辛口の味わいですよっ
2020年02月17日
真野鶴の中取り!
本日は強風なり。
そして青空が広がる快晴ですっ

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『緑紋生』 中取り純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,650円+税
香りはやや華やかなタイプ。
甘酸っぱい味わいで、骨格のしっかりとした旨みがあり
余韻が静かにたたずむも、くどさや味の重さは皆無。
今年はちょいと若いかな。っと思わせる味がありながらも
真野鶴 らしさが詰まった、杯が重ねられる味わいですよっ!
そして青空が広がる快晴ですっ

新潟・佐渡島◆真野鶴(まのつる) 『緑紋生』 中取り純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,300円+税 720ml 1,650円+税
香りはやや華やかなタイプ。
甘酸っぱい味わいで、骨格のしっかりとした旨みがあり
余韻が静かにたたずむも、くどさや味の重さは皆無。
今年はちょいと若いかな。っと思わせる味がありながらも
真野鶴 らしさが詰まった、杯が重ねられる味わいですよっ!
2020年02月15日
天虹の袋取り!
今年、使用酵母を変更及び粕歩合を調整し
昨年以上の出来栄えに仕上がったチャレンジの一本!

駿河区◆天虹(てんこう) 袋取り超辛口純米 中取り無濾過生原酒
1.8L 2,680円+税 720ml 1,460円+税
新酒時特有の若い渋み等が若干あるものの・・・・
クリアでキレイ。
グッとした辛みがありつつも
ほのかな甘さが余韻としてかすかにたなびきます。
そして、その甘さの後にはまた 辛み が出てきます。
総合的にはスッキリとして辛さの効いた味わいですよ!
昨年以上の出来栄えに仕上がったチャレンジの一本!

駿河区◆天虹(てんこう) 袋取り超辛口純米 中取り無濾過生原酒
1.8L 2,680円+税 720ml 1,460円+税
新酒時特有の若い渋み等が若干あるものの・・・・
クリアでキレイ。
グッとした辛みがありつつも
ほのかな甘さが余韻としてかすかにたなびきます。
そして、その甘さの後にはまた 辛み が出てきます。
総合的にはスッキリとして辛さの効いた味わいですよ!
2020年02月14日
糖度50超えの”極上つるし芋”!
当店は”酒屋”ですが、
今回は”八百屋”に転身ですっ(笑)
当店が取引する、芋焼酎の「八千代伝」より
焼酎の原料に使われたさつまいも(紅ハルカ)「つるし芋」が入荷しました!

鹿児島◆糖蜜熟成【極上つるし芋】 500g 350円+税
調理例は多岐に渡ります。
つるし芋自体が糖蜜化しているので
砂糖不使用で料理に甘みが出せます。
糖度はな、なんと50超え!
以下蔵元推奨調理例
① 焼き芋を冷凍するだけでアイスに(とても美味です)
② 弱火でじ~っくり焼いて、トロトロ焼き芋
③ つるし芋・玉ねぎ・牛乳・塩コショウだけで作るトロ甘コロッケ
④ 皮むき器で薄切り、素揚げして、パリパリのチップス
※焼き芋について
弱火でじ~っくり時間をかけて上手に焼くと、
蜜が芋に内包されトロトロに仕上がります。
強火で焼くと蜜が乾燥してホクホク目になります。
だもんで・・・・弱火がおすすめ!
焼き芋を冷凍してアイス焼き芋は非常に美味。
だそうですよっ♪
食べれるのは今だけっ!この機会にぜひっ
今回は”八百屋”に転身ですっ(笑)
当店が取引する、芋焼酎の「八千代伝」より
焼酎の原料に使われたさつまいも(紅ハルカ)「つるし芋」が入荷しました!

鹿児島◆糖蜜熟成【極上つるし芋】 500g 350円+税
調理例は多岐に渡ります。
つるし芋自体が糖蜜化しているので
砂糖不使用で料理に甘みが出せます。
糖度はな、なんと50超え!
以下蔵元推奨調理例
① 焼き芋を冷凍するだけでアイスに(とても美味です)
② 弱火でじ~っくり焼いて、トロトロ焼き芋
③ つるし芋・玉ねぎ・牛乳・塩コショウだけで作るトロ甘コロッケ
④ 皮むき器で薄切り、素揚げして、パリパリのチップス
※焼き芋について
弱火でじ~っくり時間をかけて上手に焼くと、
蜜が芋に内包されトロトロに仕上がります。
強火で焼くと蜜が乾燥してホクホク目になります。
だもんで・・・・弱火がおすすめ!
焼き芋を冷凍してアイス焼き芋は非常に美味。
だそうですよっ♪
食べれるのは今だけっ!この機会にぜひっ
2020年02月13日
まもなく予約締切ですよっ!
搾られたその日に手渡しできる日本酒!
だもんで超フレッシュ!
そんな日本酒が飲めるチャンスは一年に一度きり!
そう今なんですっ!
このチャンスを飲み逃すなっ!

※写真は昨年のものです
沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね)
『富士山の日朝搾り』”誉富士”特別純米生原酒(おりがらみ)
1.8L 2,950円+税 720ml 1,475円+税
2月15日(土) 予約締切です。
でもって・・・・
2月23日(日) 富士山の日に発売ですよっ!
だもんで超フレッシュ!
そんな日本酒が飲めるチャンスは一年に一度きり!
そう今なんですっ!
このチャンスを飲み逃すなっ!

※写真は昨年のものです
沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね)
『富士山の日朝搾り』”誉富士”特別純米生原酒(おりがらみ)
1.8L 2,950円+税 720ml 1,475円+税
2月15日(土) 予約締切です。
でもって・・・・
2月23日(日) 富士山の日に発売ですよっ!
2020年02月12日
牡蠣専用日本酒!
こんな日本酒もあるんですよっ♪

清水区◆KAKIEMON 特別純米無濾過生原酒(一年低温熟成)
1.8L 3,000円+税
なるほどっ!
このとろっとした 旨味 は
あの牡蠣のクリーミーさに合うと思う♪

清水区◆KAKIEMON 特別純米無濾過生原酒(一年低温熟成)
1.8L 3,000円+税
なるほどっ!
このとろっとした 旨味 は
あの牡蠣のクリーミーさに合うと思う♪