2019年12月31日
ありがとうございました!
2019年の営業も本日をもって無事に終了することができました。
このブログにお付き合いくださった方々、
今年一年ありがとうございました m(_ _)m
皆様の閲覧が励みとなり
今年もなんとか続けていくことができました。
オリンピックイヤーである2020年が
皆様にとって素晴らしい一年になりますように♪

これから棚卸して帳簿をつけて終わりですっ
このブログにお付き合いくださった方々、
今年一年ありがとうございました m(_ _)m
皆様の閲覧が励みとなり
今年もなんとか続けていくことができました。
オリンピックイヤーである2020年が
皆様にとって素晴らしい一年になりますように♪

これから棚卸して帳簿をつけて終わりですっ
2019年12月31日
2019年12月30日
フレッシュな萩の鶴!
今年もあと二日!
通常の 萩の鶴 とはコンセプトが異なる別仕込み♪

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 別選 純米吟醸生原酒(うすにごり)
1.8L 3,000円+税
口当たり良く華やかな香りが特徴的。
フレッシュで上品な甘みのある、
飲みやすいタイプの新酒ですよっ!
通常の 萩の鶴 とはコンセプトが異なる別仕込み♪

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 別選 純米吟醸生原酒(うすにごり)
1.8L 3,000円+税
口当たり良く華やかな香りが特徴的。
フレッシュで上品な甘みのある、
飲みやすいタイプの新酒ですよっ!
2019年12月29日
年末年始営業時間のお知らせ。
皆さま今年思い残す事はありませんか?
自分は・・・・
毎月コツコツとやっていた れいのもの を
今月もあと三日ということで、目の前のことが精いっぱいで
ついにやるのを諦めました。
非常に残念な決断ですが、しかたありません。
今年の締めくくりの月でこうなるとは。。。。
だもんで、来年の目標は。
特に12月は計画性を持って挑む!ですっ (^^;
今年も残すところあと三日。
今のところですが・・・・
当店はかわらず年中無休にて営業します。
がっ、年始の閉店時間にお気をつけくださいませ <(_ _)>
【年末年始店舗営業時間のお知らせ】
12月29日(日) 9:00~19:00
12月30日(月) 9:00~20:00
12月31日(火) 9:00~19:00頃
1月 1日(水)~ 1月 5日(日) 10:00~17:00
1月 6日(月) 平常営業 9:00~20:00
よろしくお願いいたします <(_ _)>
自分は・・・・
毎月コツコツとやっていた れいのもの を
今月もあと三日ということで、目の前のことが精いっぱいで
ついにやるのを諦めました。
非常に残念な決断ですが、しかたありません。
今年の締めくくりの月でこうなるとは。。。。
だもんで、来年の目標は。
特に12月は計画性を持って挑む!ですっ (^^;
今年も残すところあと三日。
今のところですが・・・・
当店はかわらず年中無休にて営業します。
がっ、年始の閉店時間にお気をつけくださいませ <(_ _)>
【年末年始店舗営業時間のお知らせ】
12月29日(日) 9:00~19:00
12月30日(月) 9:00~20:00
12月31日(火) 9:00~19:00頃
1月 1日(水)~ 1月 5日(日) 10:00~17:00
1月 6日(月) 平常営業 9:00~20:00
よろしくお願いいたします <(_ _)>
タグ :野中酒店年末年始営業時間静岡
2019年12月28日
白露垂珠の初しぼり!
山形県より新酒が届きましたよっ!

山形県◆白露垂珠(はくろすいしゅ) ”初しぼり” 純米吟醸生酒
1.8L 2,700円+税 720ml 1,400円+税
華やかさのある香りに
透明感を有する旨味が広がります。
今年は味のり良く柔らかさもあって
心地よい味わいです。
のど越しの良さに加え、後味もスッキリな辛口タイプ。
あのお酒 にも引けをとらない飲みやすさがありますよっ♪

山形県◆白露垂珠(はくろすいしゅ) ”初しぼり” 純米吟醸生酒
1.8L 2,700円+税 720ml 1,400円+税
華やかさのある香りに
透明感を有する旨味が広がります。
今年は味のり良く柔らかさもあって
心地よい味わいです。
のど越しの良さに加え、後味もスッキリな辛口タイプ。
あのお酒 にも引けをとらない飲みやすさがありますよっ♪
2019年12月27日
残りわずかっ!
11月からせっせと仕込みを始め、瓶詰して。
それを何回も繰り返して。
本日の閉店後に最後の瓶詰め作業が終わりました。
多くの方々にお買い求めくださり
また、たくさんのご予約いただき
感謝申し上げます <(_ _)>

藤枝市◆樽泉(たるいずみ) 樽酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,450円+税
当店オリジナル!
この時期のみ販売する限定品ですよっ。
ラベルの酒名は全て私が一枚一枚手書きにて
作成した代物ですよっ♪(てへっ)
ご予約分を除いて店頭売りは残りわずかですっ。
お早めに。。。
それを何回も繰り返して。
本日の閉店後に最後の瓶詰め作業が終わりました。
多くの方々にお買い求めくださり
また、たくさんのご予約いただき
感謝申し上げます <(_ _)>

藤枝市◆樽泉(たるいずみ) 樽酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,450円+税
当店オリジナル!
この時期のみ販売する限定品ですよっ。
ラベルの酒名は全て私が一枚一枚手書きにて
作成した代物ですよっ♪(てへっ)
ご予約分を除いて店頭売りは残りわずかですっ。
お早めに。。。
2019年12月26日
天虹の袋取り!
特別な 大吟醸 などに用いられる、
手間暇のかかる”袋取り”にて搾られた
贅沢なしぼりたての純米酒!
でもって、価格はたいへんリーズナブル!
だもんで・・・・ワンダフル♪

駿河区◆天虹(てんこう) ”袋取り” しぼりたて純米無濾過生原酒
1.8L 2,400円+税 720ml 1,250円+税
以前ではあまり感じられなかった、味の輪郭がくっきりとしてきて
袋取り ならではの味の凝縮感とともに
味の線が明確になってきました。
コクとキレを兼ね備えた、
コストパフォーマンスバッチリな一本ですよっ!
手間暇のかかる”袋取り”にて搾られた
贅沢なしぼりたての純米酒!
でもって、価格はたいへんリーズナブル!
だもんで・・・・ワンダフル♪

駿河区◆天虹(てんこう) ”袋取り” しぼりたて純米無濾過生原酒
1.8L 2,400円+税 720ml 1,250円+税
以前ではあまり感じられなかった、味の輪郭がくっきりとしてきて
袋取り ならではの味の凝縮感とともに
味の線が明確になってきました。
コクとキレを兼ね備えた、
コストパフォーマンスバッチリな一本ですよっ!
2019年12月25日
開運の無濾過純米!
クリスマスのせいでしょうか!?
青葉公園のイルミネーションがいつもより綺麗に見えましたっ♪

掛川市◆開運 無濾過純米生原酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税
無濾過 ならではの濃厚な凝縮感のある旨味は
インパクトがありながらも飲みやすさがあって
フレッシュで躍動感のある味わいの新酒!
本日はまだクリスマスですが・・・・
年末年始にピッタリの福を呼ぶ日本酒ですよっ♪
青葉公園のイルミネーションがいつもより綺麗に見えましたっ♪

掛川市◆開運 無濾過純米生原酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税
無濾過 ならではの濃厚な凝縮感のある旨味は
インパクトがありながらも飲みやすさがあって
フレッシュで躍動感のある味わいの新酒!
本日はまだクリスマスですが・・・・
年末年始にピッタリの福を呼ぶ日本酒ですよっ♪
2019年12月24日
杉錦の新商品『山廃純米にごり酒』!
メリークリスマス♪
子供たちが昨夜遅くにクリスマスプレゼントを見つけて
ゴソゴソしていたらしいです。
私は・・・・ぐっすり寝ていましたけどねっ。
昨年の試験醸造での手応えを感じて
この度、新発売された”にごり酒”!
すでに蔵元さんでは720ml は完売してます。
が、当店にはありますよんっ♪

藤枝市◆杉錦 山廃純米誉富士 にごり酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税

口当たりが良く、”にごり”部分の舌触りのざらつきは
ほとんど気にならず、どちらかというとクリーミーな印象があります。
味に重たさがなくクセもほとんど感じられない、
スッキリ引き締まった後味の辛口。
カレーや辛いマーボー豆腐のような料理や
味が濃い目のコクのある味やクリーミーなものと
相性がよさそう♪ っと蔵元さんは推奨しておりますよっ!
それから・・・・お燗も良いとのことですよっ!
子供たちが昨夜遅くにクリスマスプレゼントを見つけて
ゴソゴソしていたらしいです。
私は・・・・ぐっすり寝ていましたけどねっ。
昨年の試験醸造での手応えを感じて
この度、新発売された”にごり酒”!
すでに蔵元さんでは720ml は完売してます。
が、当店にはありますよんっ♪

藤枝市◆杉錦 山廃純米誉富士 にごり酒
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税

口当たりが良く、”にごり”部分の舌触りのざらつきは
ほとんど気にならず、どちらかというとクリーミーな印象があります。
味に重たさがなくクセもほとんど感じられない、
スッキリ引き締まった後味の辛口。
カレーや辛いマーボー豆腐のような料理や
味が濃い目のコクのある味やクリーミーなものと
相性がよさそう♪ っと蔵元さんは推奨しておりますよっ!
それから・・・・お燗も良いとのことですよっ!
2019年12月23日
金明の鶴亀ラベル!
しっかし驚きですなぁ~ (^^;
少量製造にもかかわらず、こんなに コア なファンが多いなんて・・・・
入荷前より このお酒 を目当てにご来店いただいたお客様。
たいへんお待たせしたしました <(_ _)>
入荷しましたよっ♪

御殿場市◆金明(きんめい) 『鶴亀ラベル』 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,240円+税 720ml 1,620円+税
ラベルの右上には 鶴。そして左下には亀。
非常にジューシーでインパクトある濃い味わい。
後口には辛さ響き、これまたインパクト大!
でも・・・・
飲み進めるほどに 濃さ が口に馴染むというか・・・・
辛さも和らぐというのか・・・・
とにかく不思議と杯が進んでしまいすっ!
少量製造にもかかわらず、こんなに コア なファンが多いなんて・・・・
入荷前より このお酒 を目当てにご来店いただいたお客様。
たいへんお待たせしたしました <(_ _)>
入荷しましたよっ♪

御殿場市◆金明(きんめい) 『鶴亀ラベル』 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,240円+税 720ml 1,620円+税
ラベルの右上には 鶴。そして左下には亀。
非常にジューシーでインパクトある濃い味わい。
後口には辛さ響き、これまたインパクト大!
でも・・・・
飲み進めるほどに 濃さ が口に馴染むというか・・・・
辛さも和らぐというのか・・・・
とにかく不思議と杯が進んでしまいすっ!
2019年12月21日
もったいない精神!
eしずおか人気ブログランキングが初の二十台!
応援してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます <(_ _)>
これからもコツコツと続ける励みになりますよっ♪
寒さ厳しい冬本番。っとまではいきませんが・・・
お燗酒が旨い季節ですよ~

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら) 『夜桜ラベル』 普通酒(※純米酒規格)
1.8L 2,300円+税
醸造用アルコール等の添加物は使用しておりませんが、
原料の一部(掛け米)に無検査米と等外米を使用しております。
無検査米は杜氏さんが育てた無農薬のコシヒカリ、
等外米は契約農家さんの玄米選抜の二番落ち米です。
『夜桜ラベル』は”もったいない精神”から生まれ、
無駄なくお米を使い切るために行う調整仕込みであり、
酒税法上は「普通酒」となっておりますが、
立派な純米酒!なんですよっ♪
日置桜はお燗することにより真価を発揮するよう
造られた、琥珀色の日本酒。
ぬる燗では少し味がぼけてしまいますが・・・
熱燗にすると、軽やかながらもやわらかな旨味がでてきて、
輪郭のくっきりとした味になり
辛さの効いた、爽やかさ さえも感じさせる辛口!
応援してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます <(_ _)>
これからもコツコツと続ける励みになりますよっ♪
寒さ厳しい冬本番。っとまではいきませんが・・・
お燗酒が旨い季節ですよ~

鳥取県◆日置桜(ひおきざくら) 『夜桜ラベル』 普通酒(※純米酒規格)
1.8L 2,300円+税
醸造用アルコール等の添加物は使用しておりませんが、
原料の一部(掛け米)に無検査米と等外米を使用しております。
無検査米は杜氏さんが育てた無農薬のコシヒカリ、
等外米は契約農家さんの玄米選抜の二番落ち米です。
『夜桜ラベル』は”もったいない精神”から生まれ、
無駄なくお米を使い切るために行う調整仕込みであり、
酒税法上は「普通酒」となっておりますが、
立派な純米酒!なんですよっ♪
日置桜はお燗することにより真価を発揮するよう
造られた、琥珀色の日本酒。
ぬる燗では少し味がぼけてしまいますが・・・
熱燗にすると、軽やかながらもやわらかな旨味がでてきて、
輪郭のくっきりとした味になり
辛さの効いた、爽やかさ さえも感じさせる辛口!
2019年12月20日
志太泉のフラッグシップ『泉』!
約20年前、地酒を全く知らない自分と仲間とともに
「酒研会」と称して一緒に日本酒を飲みながら
日本酒の知識を勉強・共有した同業者が、
令和になった今年5月に亡くなりました。
その同業者の方と初めて行って
初めて取引させてもらったのが『志太泉』。
そんな個人的にも思い入れのある蔵元さんの
最高峰のお酒がコレっ!
天国でうま~い酒飲んでいるんだろうなぁ~♪

藤枝市◆志太泉 『泉』 純米大吟醸斗瓶取り中汲み原酒
1.8L 12,000円+税 720ml 5,000円+税
低温でじ~っくり熟成させ
2月に発売される志太泉の希少なフラッグシップ!
搾られたお酒の部分でもっとも品質が良いとされる
真ん中の部分”中汲み”のみを瓶詰めし、
高貴で艶やかな香りに甘みと酸味が織りなすハーモニー。
とてもなめらかな舌触りに、豊かな香りの余韻が味に彩りを添えて
ゴージャス感をまとったその味はひと口飲めばその虜になってしまいます!
志太泉の最高峰に君臨するこのお酒。
至福の味ですよっ♪
「酒研会」と称して一緒に日本酒を飲みながら
日本酒の知識を勉強・共有した同業者が、
令和になった今年5月に亡くなりました。
その同業者の方と初めて行って
初めて取引させてもらったのが『志太泉』。
そんな個人的にも思い入れのある蔵元さんの
最高峰のお酒がコレっ!
天国でうま~い酒飲んでいるんだろうなぁ~♪

藤枝市◆志太泉 『泉』 純米大吟醸斗瓶取り中汲み原酒
1.8L 12,000円+税 720ml 5,000円+税
低温でじ~っくり熟成させ
2月に発売される志太泉の希少なフラッグシップ!
搾られたお酒の部分でもっとも品質が良いとされる
真ん中の部分”中汲み”のみを瓶詰めし、
高貴で艶やかな香りに甘みと酸味が織りなすハーモニー。
とてもなめらかな舌触りに、豊かな香りの余韻が味に彩りを添えて
ゴージャス感をまとったその味はひと口飲めばその虜になってしまいます!
志太泉の最高峰に君臨するこのお酒。
至福の味ですよっ♪
2019年12月19日
超限定!英君の”うすにごり”
近年、指名買いが多発してる注目の静岡の地酒!
特別オーダーにて当店を含め
わずか二店舗のみ販売の超レアな"うすにごり”の限定酒!

清水区◆英君 『緑の英君』 純米吟醸無濾過生原酒”うすにごり”
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
完熟した メロン のような香りが口の中い~っぱいに漂い、
”オリ”によるやわらかな旨味がゆっく~りと広がり
キリっとしたわずかな辛みが後味を〆ます。
特に香りがすんばらしい一本っ!
飲み逃しなくっ v('-^)
特別オーダーにて当店を含め
わずか二店舗のみ販売の超レアな"うすにごり”の限定酒!

清水区◆英君 『緑の英君』 純米吟醸無濾過生原酒”うすにごり”
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
完熟した メロン のような香りが口の中い~っぱいに漂い、
”オリ”によるやわらかな旨味がゆっく~りと広がり
キリっとしたわずかな辛みが後味を〆ます。
特に香りがすんばらしい一本っ!
飲み逃しなくっ v('-^)
2019年12月18日
正雪のプレミアム!”うすにごり”
今年も人気の一本がやってきましたよっ!

清水区◆正雪 別選純米吟醸”プレミアム”うすにごり
1.8L 3,333円+税 720ml 1,667円+税
正雪ならではの口当たりの良さは健在。
”オリ”が絡まることによるやわらかさの中にも
カチッとしたタイトな印象があり、後味は綺麗でスッキリ。
飲みやすさを兼ね備えた綺麗な味は、
お正月のおせち料理との相性が良さそうな一本っ!

清水区◆正雪 別選純米吟醸”プレミアム”うすにごり
1.8L 3,333円+税 720ml 1,667円+税
正雪ならではの口当たりの良さは健在。
”オリ”が絡まることによるやわらかさの中にも
カチッとしたタイトな印象があり、後味は綺麗でスッキリ。
飲みやすさを兼ね備えた綺麗な味は、
お正月のおせち料理との相性が良さそうな一本っ!
2019年12月17日
萩錦の新酒!
今日はブログ更新が済んだ。。。。
っとさっきまで勘違いしてまして
閉店後の更新ですっ (^^;

駿河区◆萩錦(はぎにしき) 純米無濾過生原酒
1.8L 2,300円+税 720ml 1.150円+税
優しい口当たりながらも
”無濾過”ならではの芳醇な味が詰まっている、
可愛らしいラベルとは裏腹の、飲みごたえのある後味ですよっ!
っとさっきまで勘違いしてまして
閉店後の更新ですっ (^^;

駿河区◆萩錦(はぎにしき) 純米無濾過生原酒
1.8L 2,300円+税 720ml 1.150円+税
優しい口当たりながらも
”無濾過”ならではの芳醇な味が詰まっている、
可愛らしいラベルとは裏腹の、飲みごたえのある後味ですよっ!