2024年11月14日

大典白菊『サンライズホワイト』

フルーティー好きにはバッチグゥ~

華やかな香りと直汲みらしい躍動感ある味わいが

魅力的な一本ですよー




岡山県◆大典白菊
『サンライズホワイト』
純米吟醸 直汲み<生>

1.8L 3,490円 (税込み)



「サンライズ=日の出」

原料に「朝日米」を使用しているので

「朝日=サンライズ」にもかけています。



リンゴ系でとっても華やかな香りがあります♪

ガス感の効果でシュッとした甘みにキリッとした後口。

余韻にも心地よい甘さがあり華やかな香りが口の中

い~っぱいに広がるゴージャスリッチな甘口タイプですよ!



  


Posted by イッサ at 09:41Comments(0)◆岡山県大典白菊

2022年12月26日

サンライズレッド!

サンライズ=日の出を思わせる縁起酒ですよっ♪



岡山県◆大典白菊(たいてんしらぎく)
『サンライズレッド』純米吟醸
1.8L 3,399円 (税込み)


華やかな立ち香に、口中ではリッチな香りが広がります。

低温熟成により引き出された上品な甘味は

スーっと消えてゆく綺麗でスマートな印象の甘口タイプ。

華やかでフルーティーなお酒が好きな方はぜひっ!


  


Posted by イッサ at 19:48Comments(0)◆岡山県大典白菊

2022年09月16日

サンライズイエロー!

またまたこの時期には貴重な生酒の登場ですっ!

フルーティーでみずみずしく。それでいて、つるりとやわらかい。




岡山県◆大典白菊(たいてんしらぎく)
【サンライズイエロー】
純米吟醸うすにごり<生>




岡山県でしか栽培されていない特産のお米で

近年特に注目を集める「朝日米」を使用。


みずみずしさのある梨のような香りが

口中に広がり華やかさがあります。


口当たりもみずみずしくフレッシュでさらりと軽快、

軽やかな甘さのあるチャーミングな味わいで

ちょっとした苦みが後味をキュッと〆ますよっ!




  


Posted by イッサ at 10:12Comments(0)◆岡山県大典白菊

2022年06月24日

サンライズブルー!

昨日と打って変わって夏の陽気に。

梅雨特有のジメっとした思い空気で

汗をかきました~ (^^;

これからは続きますねっ


フルーティー好きにはたまらない一本っ♪




岡山県◆大典白菊(たいてんしらぎく)
【サンライズブルー】
純米吟醸直汲み<生>

1.8L 3,399円 (税込み)



リンゴやラ・フランスを思わせる華やかな香りが立ち、

まろやかな口当たりにインパクトある甘さが特徴的ですよっ!




  


Posted by イッサ at 20:39Comments(0)◆岡山県大典白菊

2021年06月05日

サンライズブルー!

「たいてんしらぎく」と読みます。

岡山で目立たない存在ですが(失礼!)、

クオリティーは高いですよっ♪



岡山県◆大典白菊 『サンライズブルー』 直汲み<生> 無濾過生原酒
1.8L 3399円 (税込み)



リンゴを思わせる香りにジュワっとジューシー!

ガス感があり、フレッシュ&フルーティーで

わかりやすい味わいですよっ♪


  


Posted by イッサ at 19:55Comments(0)◆岡山県大典白菊

2020年12月07日

サンライズ・レッド!

サンライズ シリーズ最終章「レッド」が登場っ!



岡山県◆大典白菊(たいてんしらぎく) 『サンライズ・レッド』 純米吟醸
1.8L 3,090円+税



火入れした 純米吟醸 を冷蔵庫で約8ヶ月間熟成。

洋梨のような華やかな香り。

口当たりは綺麗でスムーズ、

上品な甘みがありながらも、スッと消えていき

軽快で綺麗な印象を受けます。



温度上昇とともに、後口には 辛み がでてきて味の表情が変わり、

「おっ!いいねぇ~♪」っと思わずにいられない

隅に置けない上出来な一本!




  


Posted by イッサ at 10:16Comments(0)◆岡山県大典白菊

2020年10月08日

サンライズ・イエロー!

急に寒くなって・・・・今日から長袖ですっ



岡山県◆大典白菊(だいてんしらぎく) 『サンライズ イエロー』 おりがらみ<生>
1.8L 3,090円+税



華やかな香りが フワッ と広がり、

みずみずしい口当たりで

フレッシュ&フルーティーな

純米吟醸タイプの生酒。


軽さ がありながらも、

やわらかな旨味もあるんですよ~!


  


Posted by イッサ at 14:48Comments(0)◆岡山県大典白菊