2017年02月28日
弥山の純米大吟醸!
遮光のためにアルミ箔の袋入り。
お買い得な広島の地酒ですよ!

◆弥山(みせん) 純米大吟醸生原酒
720ml 1,500円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:こいおまち・八反錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:広島もみじ酵母
華やかな香りが立ち上り
キリリとした感触の中にとろ~りとした旨みがありながらも
キレが抜群!
余韻にはしっかりとした辛みが味にアクセントをつけ
メリハリの効いたハツラツとした新酒ならではの味わい。
お買い得な広島の地酒ですよ!

◆弥山(みせん) 純米大吟醸生原酒
720ml 1,500円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:こいおまち・八反錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:広島もみじ酵母
華やかな香りが立ち上り
キリリとした感触の中にとろ~りとした旨みがありながらも
キレが抜群!
余韻にはしっかりとした辛みが味にアクセントをつけ
メリハリの効いたハツラツとした新酒ならではの味わい。
タグ :弥山純米大吟醸生原酒野中酒店
2017年02月27日
正雪の山影!
杜氏さん自ら選定し、
その杜氏さんの名前が付いた限定酒!

◆正雪(しょうせつ) 『山影純悦』 別撰純米吟醸
1.8L 3,333円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.3
軽快でスベスベとした綺麗な味わいと
華やかな香りは飲みやすさを兼ね備えた
ワンランク上をいく純米吟醸ですっ♪
その杜氏さんの名前が付いた限定酒!

◆正雪(しょうせつ) 『山影純悦』 別撰純米吟醸
1.8L 3,333円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.3
軽快でスベスベとした綺麗な味わいと
華やかな香りは飲みやすさを兼ね備えた
ワンランク上をいく純米吟醸ですっ♪
タグ :正雪山影純悦別撰純米吟醸野中酒店
2017年02月25日
三百年の掟やぶり!
なぜ”三百年の掟破り”なのか...
その説明が表ラベルに記載されていますので。

◆三百年の掟やぶり 特別純米 無濾過槽前生原酒
1.8L 2,600円+税
アルコール度数:17度
原料米:美山錦55%
日本酒度:+5
酸度:1.9
フルティーな香りに甘みのある旨みがしっかりと。
綺麗な酸が調和した、山形県の地酒です。
その説明が表ラベルに記載されていますので。

◆三百年の掟やぶり 特別純米 無濾過槽前生原酒
1.8L 2,600円+税
アルコール度数:17度
原料米:美山錦55%
日本酒度:+5
酸度:1.9
フルティーな香りに甘みのある旨みがしっかりと。
綺麗な酸が調和した、山形県の地酒です。
2017年02月24日
川鶴

◆川鶴(かわづる) ”さぬきよいまい” 純米生原酒
1.8L 2,700円+税 720ml 1,350円+税
アルコール度数:16度
原料米:さぬきよいまい
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.3
二十年の歳月をかけ、『山田錦』 と 『オオセト』 を交配し
誕生したのが香川県讃岐の酒米 『さぬきよいまい』 ですっ。
しぼりたての風味をそのままに
フレッシュで幅のある旨みと心地よい酸味、
軽快でキレの良い仕上がりです。
2017年02月23日
白隠正宗『富士山の日朝搾り』
当店初入荷!

本日未明より出荷準備の手伝い&富士山の日に
搾られたばかりの予約注文したお酒を取りに
蔵元さんのある沼津まで行ってきました!

ご予約くださった皆様、お酒運んできましたよっ。
体調は万全ですか!
ぴっちぴち新鮮、酒蔵でしか飲めない搾られたばかりの
フレッシュな味わいをおっ楽しみくださ~い♪
なお、ご予約された方のみの
販売となります事をご了承願います <(_ _)>
続きを読む

本日未明より出荷準備の手伝い&富士山の日に
搾られたばかりの予約注文したお酒を取りに
蔵元さんのある沼津まで行ってきました!

ご予約くださった皆様、お酒運んできましたよっ。
体調は万全ですか!
ぴっちぴち新鮮、酒蔵でしか飲めない搾られたばかりの
フレッシュな味わいをおっ楽しみくださ~い♪
なお、ご予約された方のみの
販売となります事をご了承願います <(_ _)>
続きを読む
2017年02月22日
まんさくの花。番外品!
すっきりとした淡い味の 淡麗辛口 ではなく
「旨みのある辛口」 を追求した
『うまから万(まん)さく』 の番外品!
生原酒 での登場ですっ♪

◆まんさくの花 『うまから万さく』 ”番外品” 旨辛口 特別純米生原酒
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税
アルコール度数:18度
原料米:秋田県産秋の精
精米歩合:55%
日本酒度:+15
酸度:1.5
酵母:協会9号
通常品の『うまから万さく』 日本酒度+8前後 よりさらに
辛口に仕込んだ一本!
味がしっかりあって
後口には充分な辛さが引き出された
飲み応えバッチリな辛口酒。
辛口派にはぜひともお試しいただきた秋田の地酒ですよ♪
「旨みのある辛口」 を追求した
『うまから万(まん)さく』 の番外品!
生原酒 での登場ですっ♪

◆まんさくの花 『うまから万さく』 ”番外品” 旨辛口 特別純米生原酒
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税
アルコール度数:18度
原料米:秋田県産秋の精
精米歩合:55%
日本酒度:+15
酸度:1.5
酵母:協会9号
通常品の『うまから万さく』 日本酒度+8前後 よりさらに
辛口に仕込んだ一本!
味がしっかりあって
後口には充分な辛さが引き出された
飲み応えバッチリな辛口酒。
辛口派にはぜひともお試しいただきた秋田の地酒ですよ♪
2017年02月21日
静岡蔵喜平の誉富士!
入荷続々で試飲がおっつきません (^^;

◆喜平(きへい) 静岡蔵 ”誉富士” 純米吟醸無濾過生酒
1.8L 2,818円+税 720ml 1,409円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:誉富士
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.4
酵母:静岡HD-1
ツルっとした舌触りで口中を流れるように
のどの奥へとすべりこんでいきます。
ほんの~りと甘酸っぱさのある味わいで
無濾過 なれど軽快感も感じられますよ。

◆喜平(きへい) 静岡蔵 ”誉富士” 純米吟醸無濾過生酒
1.8L 2,818円+税 720ml 1,409円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:誉富士
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.4
酵母:静岡HD-1
ツルっとした舌触りで口中を流れるように
のどの奥へとすべりこんでいきます。
ほんの~りと甘酸っぱさのある味わいで
無濾過 なれど軽快感も感じられますよ。
2017年02月20日
鯵ヶ澤。二種入荷!
今週も入荷が盛りだくさん♪
今週の一発目はこれっ!
青森県鰺ヶ沢町の地酒ですっ。
向かって左より

◆鯵ヶ澤(あじがさわ) 特別純米無濾過生原酒
1.8L 2,720円+税 720ml 1,360円+税
アルコール度数:18度
原料米:華想い・まっしぐら
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:2.0
酵母:9号
立つ香り、口に含んだ時に広がる香りは
ともに柑橘系の香りで、華やかに香ります。
口中の奥のほうで広がる味はジューシーさがあり
さらにエッジの効いた酸味が
ガツンと効かせインパクトがあり
のどごしもしっかりあって飲み応え抜群で
これぞ 無濾過生原酒 !
といった酒質ですっ。
◆鯵ヶ澤 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,048円+税 720ml 1,524円+税
アルコール度数:17度
原料米:華想い
精米歩合:50%
日本酒度:+1.4
酸度:1.6
酵母:青森酵母
立つ香りはおだやかながら
口に含むと芳醇で甘~い香りが
口の中い~っぱいに広がります。
甘さ と 酸味 のバランスが良く
丸みのあるジューシーな旨みが
口に入れた途端に広がりをみせる甘口仕立て。
ふたつとも 香りの質 と 味の出方 に違いがあり
同じ酒蔵ながらふたつの味を楽しめますよ♪
今週の一発目はこれっ!
青森県鰺ヶ沢町の地酒ですっ。
向かって左より

◆鯵ヶ澤(あじがさわ) 特別純米無濾過生原酒
1.8L 2,720円+税 720ml 1,360円+税
アルコール度数:18度
原料米:華想い・まっしぐら
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:2.0
酵母:9号
立つ香り、口に含んだ時に広がる香りは
ともに柑橘系の香りで、華やかに香ります。
口中の奥のほうで広がる味はジューシーさがあり
さらにエッジの効いた酸味が
ガツンと効かせインパクトがあり
のどごしもしっかりあって飲み応え抜群で
これぞ 無濾過生原酒 !
といった酒質ですっ。
◆鯵ヶ澤 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,048円+税 720ml 1,524円+税
アルコール度数:17度
原料米:華想い
精米歩合:50%
日本酒度:+1.4
酸度:1.6
酵母:青森酵母
立つ香りはおだやかながら
口に含むと芳醇で甘~い香りが
口の中い~っぱいに広がります。
甘さ と 酸味 のバランスが良く
丸みのあるジューシーな旨みが
口に入れた途端に広がりをみせる甘口仕立て。
ふたつとも 香りの質 と 味の出方 に違いがあり
同じ酒蔵ながらふたつの味を楽しめますよ♪
2017年02月18日
neoパープル!
夜は一杯飲んでそのまま居間で寝ちゃいました。
気持ちのいい瞬間でしたっ。

◆英君(えいくん) 『紫の英君』 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
アルコール度数:17~18度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.6
酵母:静岡5MT14
原料米の仕様ごとにラベルの色を変えた
英君の”カラ―シリーズ”
今回発売された”紫”は「山田錦」を使用しております。
で、昨年まで酵母は 静岡HD-1 を使用しておりましたが
今年は、やや香りを出す 静岡5MT14 に変更されました。
主力商品である『緑の英君(五百万石)』 との違いをさらに明確化させ
飲み手にさらにわかりやすく認知してもうおうという志向だそうです。
でも、他県の酵母を使用することなく静岡酵母にこだわるところが
個人的には高感度大なんですっ。
この、無濾過生原酒。いつもは香りは穏やかで
山田錦使用なれど、シャープさがありましたが
酵母を変えたことにより、劇的な変化がっ!
リンゴや洋梨のような、やや華やかな香りが立ち
今まで感じたことのない甘旨ジューシーな味わい♪
後味はドライに仕上がっておりメリハリが効いてます。
今までとは明らかに違った新しい味わいの
『紫の英君』 。存在感バッチリてすよ♪
気持ちのいい瞬間でしたっ。

◆英君(えいくん) 『紫の英君』 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
アルコール度数:17~18度
原料米:山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.6
酵母:静岡5MT14
原料米の仕様ごとにラベルの色を変えた
英君の”カラ―シリーズ”
今回発売された”紫”は「山田錦」を使用しております。
で、昨年まで酵母は 静岡HD-1 を使用しておりましたが
今年は、やや香りを出す 静岡5MT14 に変更されました。
主力商品である『緑の英君(五百万石)』 との違いをさらに明確化させ
飲み手にさらにわかりやすく認知してもうおうという志向だそうです。
でも、他県の酵母を使用することなく静岡酵母にこだわるところが
個人的には高感度大なんですっ。
この、無濾過生原酒。いつもは香りは穏やかで
山田錦使用なれど、シャープさがありましたが
酵母を変えたことにより、劇的な変化がっ!
リンゴや洋梨のような、やや華やかな香りが立ち
今まで感じたことのない甘旨ジューシーな味わい♪
後味はドライに仕上がっておりメリハリが効いてます。
今までとは明らかに違った新しい味わいの
『紫の英君』 。存在感バッチリてすよ♪
2017年02月17日
天吹 『ぴんくれでぃ』
ミーちゃんは静岡県出身。
って知ってましたぁ~!?

◆天吹(あまぶき) 『ぴんくれでぃ』 生酒 (純米吟醸仕様)
1.8L 2,838円+税 720ml 1,500円+税
アルコール度数:15度
原料米:さがの華・紫黒米(ともに佐賀県産)
精米歩合:非公開
日本酒度:+2
酸度:1.7
今年はコンパクトなジューシーな甘さで
後味のドライ感が引き立った味わい♪
ピンク色が早くも春の到来を感じさせるかと...
って知ってましたぁ~!?

◆天吹(あまぶき) 『ぴんくれでぃ』 生酒 (純米吟醸仕様)
1.8L 2,838円+税 720ml 1,500円+税
アルコール度数:15度
原料米:さがの華・紫黒米(ともに佐賀県産)
精米歩合:非公開
日本酒度:+2
酸度:1.7
今年はコンパクトなジューシーな甘さで
後味のドライ感が引き立った味わい♪
ピンク色が早くも春の到来を感じさせるかと...
2017年02月16日
塩みるく酒♪
ベースは純米のにごり酒。それに加えるのは
その日にしぼった新鮮な牛乳で造られた
とろっとろの練乳とフレッシュチーズ。
そして魔法のひとつまみ。
天然のミネラルた~っぷりの伝統製塩法「海の精」を
ほ~んのひとつまみプラス。
今までにないお酒の完成♪
静岡市では当店のみの取り扱いですっ!

◆塩みるく酒 720ml 1,300円+税
アルコール度数:7度
原材料:日本酒、練乳、フレッシュチーズ、塩
昨年の甘さとフレッシュチーズからくる
ほんの~りとした余韻のある味は身を潜め
今年は甘さと後味にスッキリ感がでて
ブラッシュアップされたのかな!?
米のみるく と 牛のみるく のハーモニーは優しい味。
ロックはもちろん、ホットでも美味しく飲めますよん♪
その日にしぼった新鮮な牛乳で造られた
とろっとろの練乳とフレッシュチーズ。
そして魔法のひとつまみ。
天然のミネラルた~っぷりの伝統製塩法「海の精」を
ほ~んのひとつまみプラス。
今までにないお酒の完成♪
静岡市では当店のみの取り扱いですっ!

◆塩みるく酒 720ml 1,300円+税
アルコール度数:7度
原材料:日本酒、練乳、フレッシュチーズ、塩
昨年の甘さとフレッシュチーズからくる
ほんの~りとした余韻のある味は身を潜め
今年は甘さと後味にスッキリ感がでて
ブラッシュアップされたのかな!?
米のみるく と 牛のみるく のハーモニーは優しい味。
ロックはもちろん、ホットでも美味しく飲めますよん♪
2017年02月15日
酔鯨の純米大吟醸!
より キレイ な酒質になり人気の、高知県の地酒ですっ

◆酔鯨(すいげい) 純米大吟醸 兵庫山田錦50%
1.8L 4,000円+税
アルコール度数:16度
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+6
酸度:1.7
酵母:熊本酵母
シャープさが光る辛口酒!
香りはおだやか、スッキリ感があり
香りも旨みもこれからなのかなっ!?
今後の変化に期待してますよん♪

◆酔鯨(すいげい) 純米大吟醸 兵庫山田錦50%
1.8L 4,000円+税
アルコール度数:16度
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+6
酸度:1.7
酵母:熊本酵母
シャープさが光る辛口酒!
香りはおだやか、スッキリ感があり
香りも旨みもこれからなのかなっ!?
今後の変化に期待してますよん♪
2017年02月14日
七賢の春しぼり!
立春を過ぎて発売された限定酒!
男もときめくピンクラベルでの登場ですっ(笑)

◆七賢(しちけん) ”春しぼり” おりがらみ純米生酒
1.8L 2,000円+税 720ml 1,000円+税
アルコール度数:16度
原料米:ひとごこち・あさひの夢
精米歩合:70%
インパクトある華やかな香りに
ジューシーな甘さがありながらも
すっきりとした後味と、のどごしが素晴らしんですっ!
この価格帯では二歩も三歩も抜きん出た酒質♪
まだまだ寒い日が続きますが
華やかな香りに一足早い 春 を感じていただければ... v('-^)
男もときめくピンクラベルでの登場ですっ(笑)

◆七賢(しちけん) ”春しぼり” おりがらみ純米生酒
1.8L 2,000円+税 720ml 1,000円+税
アルコール度数:16度
原料米:ひとごこち・あさひの夢
精米歩合:70%
インパクトある華やかな香りに
ジューシーな甘さがありながらも
すっきりとした後味と、のどごしが素晴らしんですっ!
この価格帯では二歩も三歩も抜きん出た酒質♪
まだまだ寒い日が続きますが
華やかな香りに一足早い 春 を感じていただければ... v('-^)
2017年02月13日
人気上昇中!広島の 『弥山』
昨年から取り扱い始め
「ひやおろし」を皮切りに当店ブレイク中♪
なんといっても、圧倒的コストパフォーマンスに
メロメロなんですよ~

◆弥山(みせん) ふね搾り 純米吟醸生原酒
1.8L 2,476円+税 720ml 1,314円+税
アルコール度数:17~18度
原料米:麹米 こいおまち20% / 精米歩合:50%
掛米 八反錦 80% / 精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.3
香り華やか、丸みのある味わいで
のどごし抜群ですっ!
純米酒価格で純米吟醸が楽しめる一本。
しかも 綺麗な旨みが味わえる、ふね搾り。
こういうお酒、なかなかお目にかかれないかと...
ぜひぜひお試しくださいませ♪
「ひやおろし」を皮切りに当店ブレイク中♪
なんといっても、圧倒的コストパフォーマンスに
メロメロなんですよ~

◆弥山(みせん) ふね搾り 純米吟醸生原酒
1.8L 2,476円+税 720ml 1,314円+税
アルコール度数:17~18度
原料米:麹米 こいおまち20% / 精米歩合:50%
掛米 八反錦 80% / 精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.3
香り華やか、丸みのある味わいで
のどごし抜群ですっ!
純米酒価格で純米吟醸が楽しめる一本。
しかも 綺麗な旨みが味わえる、ふね搾り。
こういうお酒、なかなかお目にかかれないかと...
ぜひぜひお試しくださいませ♪
2017年02月11日
ご予約はお済ですか?
2月11日(土) 建国記念日の日の
店舗の営業時間のお知らせです。
土曜日なんですが祝日のため、
短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
締切間近ですっ!!!
◆御注文締め切り日 2017年2月12日◆
『富士山の日』 に発売される完全予約制
の特別な限定酒!

【 富士山の日 朝搾り 】
<誉富士 純米生原酒 おりがらみ>
1.8L 3,024円(税込)
720ml 1,512円(税込)

2017年2月23日 『富士山の日』 にちなみ
高嶋酒造さんの 「白隠正宗」 より発売される
希少な”おりがらみ” 仕様のお酒です!
2月23日 の当日、
取り扱い店である当店が蔵まで行き
早朝より搾り瓶詰めしたお酒を、
あらかじめ予約した数量を引き取り
超超フレッシュな状態のしぼられたばかりの
鮮度抜群な日本酒を店頭にてお客まさに手渡しますよ♪
◆発売日 2017年 2月23日◆
※天候やお酒の状況により入荷できない場合もございます。
ご了承くださいませ。
ご予約は一本からOK!
お気軽にご予約くださいませ。
皆様からの御注文をお待ちしております <(_ _)>
店舗の営業時間のお知らせです。
土曜日なんですが祝日のため、
短縮営業となっております。
9:00 ~ 19:00 です。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
締切間近ですっ!!!
◆御注文締め切り日 2017年2月12日◆
『富士山の日』 に発売される完全予約制
の特別な限定酒!

【 富士山の日 朝搾り 】
<誉富士 純米生原酒 おりがらみ>
1.8L 3,024円(税込)
720ml 1,512円(税込)

2017年2月23日 『富士山の日』 にちなみ
高嶋酒造さんの 「白隠正宗」 より発売される
希少な”おりがらみ” 仕様のお酒です!
2月23日 の当日、
取り扱い店である当店が蔵まで行き
早朝より搾り瓶詰めしたお酒を、
あらかじめ予約した数量を引き取り
超超フレッシュな状態のしぼられたばかりの
鮮度抜群な日本酒を店頭にてお客まさに手渡しますよ♪
◆発売日 2017年 2月23日◆
※天候やお酒の状況により入荷できない場合もございます。
ご了承くださいませ。
ご予約は一本からOK!
お気軽にご予約くださいませ。
皆様からの御注文をお待ちしております <(_ _)>