2016年11月30日

新酒!雪の茅舎

日本酒に飲み慣れていない人から

日本酒大好きな方々まで

幅広く人気のある一本ですよっ!



◆雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 純米吟醸生酒
1.8L 2,800円+税   720ml 1,500円+税



今年は カチッ とした感触を若干感じ

少し若さを感じさせるも・・・



華やかな香りにほんの~りと甘さのある軽快な酒質で

透明感のあるクリアなのどごしは健在。


今年も飲む人々の心をわしづかみ。だなっ♪



  


Posted by イッサ at 13:27Comments(0)日本酒

2016年11月29日

洌の新酒!二種入荷

じ~っくり低温で熟成させてから出荷られる

『 洌 れつ 』 シリーズですが・・・


新酒の 無濾過生原酒 での発売ですっ!


で蔵元さんより、このように サンプル として

同送してもらえると、とっても助かりますっ。

しかも太っ腹で 720ml サイズ。


いつもお世話になっております♪




向かって左より

◆洌 ”出羽燦々” 純米大吟醸無濾過生原酒
1.8L 3,000円+税   720ml 1,500円+税


◆洌 純米無濾過生原酒
1.8L 2,300円+税



立つ香りはおだやかなれど

含んだ時に広がる香りはどちらも豊か。

これ、良い酒質の鉄則なり♪

香りの出方が逆だと・・・ (><)




”出羽燦々” はシャープな後味で

”純米無濾過” は味に広がりがあり、飲みごたえもバッチリ♪



どちらも 食中酒 として発揮しますよ!



  


Posted by イッサ at 21:08Comments(0)日本酒

2016年11月28日

八千代伝 『むろか』 !

八千代伝の冬季限定品が到着してますよっ!



◆八千代伝(やちよでん) ”むろか” 1.8L 2,400円+税


濃厚な甘さがり、

八千代伝シリーズの中で

もっとも飲み応えのあるタイプ。


お湯割り、抜群ですっ♪



なお、売れ行き絶好調で

残り少なくなっております。

御用命はお早めに...






  


Posted by イッサ at 13:39Comments(0)本格焼酎

2016年11月26日

新酒続々と入荷中!

昨日は二つ目の忘年会。

久しぶりに仲間と会って飲んできました。


終電をとっくに過ぎ、帰りのタクシーでは寝てしまう始末で

運転手さんに迷惑をかけてしまいました。

年々体力の衰えを感じちゃいますが

気持ちだけはアップしたいものです。


でも、けっこう空回りして

アップアップしちゃうんですがねっ (^^;





今週中頃より続々と日本酒の新酒が入荷しておりますっ!

が、ブログでの紹介がおっつきません。

スミマセンね...


少しづつアップしていきますので

しばらくお待ちくださいませ。



  


Posted by イッサ at 20:15Comments(0)日本酒

2016年11月24日

甲州にごりワイン2016

昨日は ある実業団の野球チームが

わざわざ静岡にきてくださり、

三チームの子供達の野球指導をしてくださいました。


選手の皆さん、お尻はおっきくプリっぷり(笑)

野球はやはり下半身なんですねっ。



いつもと違う環境で子供達は

楽しく指導を受け、実業団の磨きこまれたお手本プレーを

真剣に見ていたのが印象的でした。


そして最後に選手の方々が言っていた

当たり前の言葉がごもっともでした。

「道具を大切にすること」


お父さん、お母さんが働いて買った道具である。

ということを。



こういう事があると親は救われます。。。



うちの息子は守備別では

率先してキャッチャーの指導を

受けていました。


扇のかなめ、キャッチャー。

なんとか少しでも、ものになれば・・・





それにしても今日と言い昨日といい

真冬 なみの寒さですねっ。


毎年、人気のある新酒のワインが入荷していますよ!



◆甲州にごりワイン2016 年 720ml 1,460円+税



毎年、自分も楽しみにしているワインの一つなんです (^^;


今年はいつものぶどう本来の果汁感を思わせる

ジューシーな味に加えて、すっきりとした 酸味 があり

いつもと比べると後味にメリハリが効いているような

仕上がりですっ。



瓶底にうっすらと オリ がありますが

それがこのワインのキメ手。


オリ を混ぜながら、今年の味をお楽しみくださいませっ♪




  


Posted by イッサ at 14:18Comments(0)ワイン

2016年11月23日

11月23日の営業時間案内

11月23日(水) 勤労感謝の日の

店舗の営業時間のお知らせです。



祝日のため、短縮営業となっております。

9:00 ~ 19:00 です。


よろしくお願いいたします <(_ _)>



  


Posted by イッサ at 09:00Comments(0)その他

2016年11月22日

酔鯨の新酒!

地震、津波... 怖いです。

これ以上大きな災害が起こりませんように・・・



◆酔鯨(すいげい) ”しぼりたて” 特別純米生酒
1.8L 2,470円+税   720ml 1,150円+税



フレッシュで力強い味わいっ!





  


Posted by イッサ at 14:10Comments(0)日本酒

2016年11月21日

干支ラベル!

ほんとっそれは突然にやってきたんですっ。


びっくりしますよ~

今まで見えていた近くの物が

焦点が合わなくてぼやけて見えるんですから (^^;


最近、つ、ついに・・・

老眼になりました。



で、今のところ髪の毛はほとんど分からないぐらの

白髪が数本なんですが

明日朝起きたら、ロマンスグレーに替わっていたりして(笑)


それはそれで面白いことなんですがねっ。


再来年に年男を迎える 酒屋 からでした~





11月も下旬にさしかかり

もうすぐ師走の12月。

ちょっと前まで 夏 だったような気がしたんですが(笑)




◆志太泉 本醸造 ”干支ラベル” ※カートン付き 
1.8L 2,037円+税



上品で軽快な香り。

志太泉の特徴である仕込み水の

やわらかさ が良くでている、やや辛口。

冷やからお燗まで幅広い温度帯で楽しめて

食中酒としてはもってこい!



お歳暮やおせち料理との相性は抜群。

お正月はあ~っという間にきますからねっ。


ぜひぜひご検討くださいませ♪



  


Posted by イッサ at 18:57Comments(0)日本酒

2016年11月19日

八千代伝『 仕込み一発目焼酎 』 !

今年、収獲された芋で仕込まれた新焼酎!



向かって左より

◆八千代伝 ”赤箔” 黒麹
1.8L 2,343円+税   720ml 1,200円+税


芳醇さと香ばしさが特徴。



◆八千代伝 ”青箔”
1.8L 2,343円+税


濃厚で果実のような甘みが特徴。




どちらも限定品ですっ!



  


Posted by イッサ at 14:11Comments(0)本格焼酎

2016年11月18日

さつま大海『 紅アズマ 』 !

昨日は息子がお世話になっている

ナイタ―練習の忘年会。


今まで顔しか知らなかった人と話ができ

名前も覚え、繋がれました。


こういう場ってほんと、大切だし

ありがたい限りです。


今回誘っていただき感謝ですっ。

そして毎週、子供達の指導をしてくれるK氏、

そして一緒に参加してくださる父兄の方々に感謝ですっ!




忘年会はあと・・・二つ。

今年は増えたぞっ♪






2,000本限定!



◆さつま大海 紅アズマ ”黒麹” 
1.8L 2,732円+税   720ml 1,380円+税



”甘み” が特徴の紅アズマを使用。

華やかな香りと甘みが旨みを引き立たせます。


  


Posted by イッサ at 14:52Comments(0)本格焼酎

2016年11月17日

いちご♪

昨年も大人気だった、あの”いちご”の登場ですっ♪



◆とろっといちご 720ml 1,400円+税




つやつやに輝く、ひと粒ひと粒が

長くて大きい奈良県産「あきひめ」を使用し

自然の『おいしい』を追求して

作られた一級品を原料に。


他の苺と比べ

格段に甘いそのブランド苺の

すりつぶし果肉を、

たっぷりとふんだんに超贅沢に使用!!




ヨーグルトの優しい酸味を加わえた

「とろっとろ」の風味豊かな

大人気リキュールが今年も登場です!



濃厚ジューシーな苺のなめらか果肉と、

クリーミーな甘酸っぱさが

“ヤミツキ”になる『とろっといちご』。

いちごの種までもおまけに入ってますよ(笑)


飲み方はロック、または牛乳割もOK!


【冬限定】の大人気の”いちご”をぜひっ!




  


Posted by イッサ at 13:34Comments(0)果実のお酒

2016年11月16日

お燗がうまいっ!燗純米

昨日は商談で、かねてより温めていた企画のオーダーを

蔵元さんに受け入れてもらい

年末前には 当店オリジナル として販売できそうです。

今から出来具合が楽しみ、楽しみ~

皆様、おっ楽しみに~♪






本日の日中はまだまだ温かいですが...


今年は寒暖の差がはげしく

低くなると、より寒さを感じるようで...


例年に比べて燗酒の要望が早いように感じています。



◆英君(えいくん) 燗純米 1.8L 2,236円+税



”おいしい燗酒” をコンセプトに造られた

お燗専用純米酒!

温めることにより

ふくらむ旨みが味わえますよっ。

オススメは・・・40度前後のぬる燗。

口に入れた時にぬるくもなく熱くもない

体温よりちょいと温かい温度帯です。


燗専用。とはいっても

常温でも ゆるり と飲めて乙なものですよ♪



  


Posted by イッサ at 15:01Comments(0)日本酒

2016年11月15日

明るい農村『黄金全量』

自分は忘年会にあまり縁がないんですが

年々早まっていると知人は言ってましたが

皆様はいかがですか?


そして早々とお歳暮の注文もいただいたりと

年末モードになりつつありますっ。




根強い人気の芋焼酎「明るい農村」 の限定品!



◆明るい農村 『 黄金全量 』 1.8L 2,952円+税



ピュアな香り、軽快ですっきりキレのある後味ですよ♪




  


Posted by イッサ at 14:03Comments(0)本格焼酎

2016年11月14日

臥龍梅の静系94号!

朝からお得意さんのところで

少年野球の話で盛り上がったりして...


野球ってほんと、いいもんですっ (^^)





◆臥龍梅(がりゅうばい) 静系94号 純米吟醸生貯蔵原酒
720ml 1.500円+税


綺麗でスムーズな味わい。

軽快で飲みやすいタイプですよ♪



  


Posted by イッサ at 13:53Comments(0)日本酒

2016年11月12日

破格値の純米大吟醸!

これはもう、迷わず飲むしかないっしょ♪



◆正雪(しょうせつ) 備前雄町 純米大吟醸
720ml 1,905円+税


アルコール度数:15 ~ 16度
原料米:備前雄町
精米歩合:45%
日本酒度:+1
酸度:1.0




香りはとても華やか。

雄町らしいふくよかな旨みがやわらかく広がり

う~っとりするような上品な甘さのある優雅な味わい。


  


Posted by イッサ at 13:41Comments(0)日本酒