2016年08月31日
川亀のひやおろし!
昨日は友人の事務所に寄った時
血圧計があったので思わず計測してしまいました。
そんな事が気になる年になってしまってる(笑)

◆川亀(かわかめ) 純米吟醸原酒 ひやおろし
1.8L 3,048円+税 720ml 1,524円+税
ほとんどの日本酒に付いている
瓶の胴周りにある大きなラベルは無く、
成分表 と 首掛けのラベルのみ。
決してラベルを付け忘れているわけでは
ありませんからねっ (^^;
山田錦の純米大吟醸 と しずく媛の純米吟醸 を
約6:4 でブレンドしたお買い得な一本っ!
飲み逃しなく~♪
血圧計があったので思わず計測してしまいました。
そんな事が気になる年になってしまってる(笑)

◆川亀(かわかめ) 純米吟醸原酒 ひやおろし
1.8L 3,048円+税 720ml 1,524円+税
ほとんどの日本酒に付いている
瓶の胴周りにある大きなラベルは無く、
成分表 と 首掛けのラベルのみ。
決してラベルを付け忘れているわけでは
ありませんからねっ (^^;
山田錦の純米大吟醸 と しずく媛の純米吟醸 を
約6:4 でブレンドしたお買い得な一本っ!
飲み逃しなく~♪
タグ :川亀ひやおろし純米吟醸原酒
2016年08月30日
天虹のひやおろし!二種入荷
どちらも飲み飽きしない食中酒タイプですよ。

向かって左より
◆天虹 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:明利酵母
しっかりとボリュームのある旨みにキレの良い後味。
◆天虹 特別純米 ひやおろし
1.8L 2,400円+税 720ml 1,250円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:麹米 美山錦 掛米 日本晴
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:静岡HD-1
まろやかに角のとれた飲み口で
甘さ と 酸味 のバランスが絶妙にとれた
ジューシーながらコンパクトな旨みで
スッキリとした軽快な味わい。
そして、口中に広がる香りは華やかで
インパクトある味わいですよ♪

向かって左より
◆天虹 純米吟醸 ひやおろし
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:明利酵母
しっかりとボリュームのある旨みにキレの良い後味。
◆天虹 特別純米 ひやおろし
1.8L 2,400円+税 720ml 1,250円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:麹米 美山錦 掛米 日本晴
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:静岡HD-1
まろやかに角のとれた飲み口で
甘さ と 酸味 のバランスが絶妙にとれた
ジューシーながらコンパクトな旨みで
スッキリとした軽快な味わい。
そして、口中に広がる香りは華やかで
インパクトある味わいですよ♪
2016年08月29日
人気の洌!の雄町バージョン
当店は静岡県では唯一、『 洌 』 を取り扱う特約店ですっ。
上品な香りをたたえた力強い辛口の食中酒として
人気の洌に酒米違いバージョンが登場ですっ!

◆洌(れつ) ”雄町” 純米吟醸
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
果実のような香りが口中に華やかに広がり
やわらかな旨みは力強い辛口の後味となって
印象づけます。
洌 らしい力強さはそのままに
雄町のやわらかな旨みがプラスした、新たな洌。
まだ硬さを感じられますので
開封後の変化も楽しみな仕上がり。
洌 の新境地をぜひぜひお試しくださいませ。
上品な香りをたたえた力強い辛口の食中酒として
人気の洌に酒米違いバージョンが登場ですっ!

◆洌(れつ) ”雄町” 純米吟醸
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
果実のような香りが口中に華やかに広がり
やわらかな旨みは力強い辛口の後味となって
印象づけます。
洌 らしい力強さはそのままに
雄町のやわらかな旨みがプラスした、新たな洌。
まだ硬さを感じられますので
開封後の変化も楽しみな仕上がり。
洌 の新境地をぜひぜひお試しくださいませ。
2016年08月27日
臥龍梅の秋あがり!
自家用車がパンクらしいので
朝から汗だくになりながらタイヤ交換。
まだ朝だというのにもう、やりきった感がありまして... (笑)
県外の日本酒だけではなく
静岡県内の日本酒も多様に取りそろえてますよ♪
秋の日本酒の静岡県内のトップバッター入荷はこちらっ!

◆臥龍梅(がりゅうばい) 純米吟醸 秋あがり
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税
飲み口良く、やわらかくてまろやか♪
朝から汗だくになりながらタイヤ交換。
まだ朝だというのにもう、やりきった感がありまして... (笑)
県外の日本酒だけではなく
静岡県内の日本酒も多様に取りそろえてますよ♪
秋の日本酒の静岡県内のトップバッター入荷はこちらっ!

◆臥龍梅(がりゅうばい) 純米吟醸 秋あがり
1.8L 2,600円+税 720ml 1,300円+税
飲み口良く、やわらかくてまろやか♪
タグ :臥龍梅秋あがり純米吟醸野中酒店
2016年08月26日
ひやおろし第一弾!弥山
朝のセミの大合唱もほぼ聞こえなくなり
夜には秋の虫の鳴き声も聞こえてきたりして
少しずつ秋の気配がでているように感じます。
で、日本酒の秋の風物詩である
『 ひやおろし 』 が早くも入荷してますっ!
コストパフォーマンス抜群の一本がね!

◆弥山(みせん) 純米吟醸原酒 八反錦 ひやおろし
1.8L 2,476円+税 720ml 1,314円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:八反錦
精米歩合:麹米 50% 掛米 55%
日本酒度:+2
酸度:1.6
酵母:1801酵母
広島が生んだ酒造好適米 「八反錦」 を使用。
芳醇な味わいの中に吟醸香が映える仕上がり。
ぜひぜひお試しくださいませ♪
これを皮切りに ひやおろし・秋あがり の
入荷ラッシュですっ!!
夜には秋の虫の鳴き声も聞こえてきたりして
少しずつ秋の気配がでているように感じます。
で、日本酒の秋の風物詩である
『 ひやおろし 』 が早くも入荷してますっ!
コストパフォーマンス抜群の一本がね!

◆弥山(みせん) 純米吟醸原酒 八反錦 ひやおろし
1.8L 2,476円+税 720ml 1,314円+税
アルコール度数:16~17度
原料米:八反錦
精米歩合:麹米 50% 掛米 55%
日本酒度:+2
酸度:1.6
酵母:1801酵母
広島が生んだ酒造好適米 「八反錦」 を使用。
芳醇な味わいの中に吟醸香が映える仕上がり。
ぜひぜひお試しくださいませ♪
これを皮切りに ひやおろし・秋あがり の
入荷ラッシュですっ!!
2016年08月20日
初入荷!『あぶくま』 の雄町!
いつもブログを見てくださる方々、お久しぶりです。
ブログは長期休暇をしておりました (^^;
にもかかわらず、アクセスしてくださったり
ポチっとしてくださったりして
ありがたいかぎりですっ。
商売とは関係なく、ちょいと心折られる事があったり
それに加えて、夏の疲労に
とどめは夏祭りの作業で一気に腰の張りがでて
ぎっくり腰一歩手前まできてしまい
心身ともに喪失してしまいました。
っと言うとかなり大袈裟なんですが.... ねっ(笑)
ユンケルが効いたのか腰もだいぶ楽になり
徐々に元に戻りつつあり
また、ボチボチと更新していきますので
よろしっくですっ♪
昨年より新規取引させてもらい
今年初めて割り当てにて新入荷した限定品!
飲み逃しなくっ!

◆あぶくま 純米吟醸 雄町 1.8L 3,200円+税
アルコール度数:16度
原料米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.6
コストパフォーマンス絶大ですよ♪
ブログは長期休暇をしておりました (^^;
にもかかわらず、アクセスしてくださったり
ポチっとしてくださったりして
ありがたいかぎりですっ。
商売とは関係なく、ちょいと心折られる事があったり
それに加えて、夏の疲労に
とどめは夏祭りの作業で一気に腰の張りがでて
ぎっくり腰一歩手前まできてしまい
心身ともに喪失してしまいました。
っと言うとかなり大袈裟なんですが.... ねっ(笑)
ユンケルが効いたのか腰もだいぶ楽になり
徐々に元に戻りつつあり
また、ボチボチと更新していきますので
よろしっくですっ♪
昨年より新規取引させてもらい
今年初めて割り当てにて新入荷した限定品!
飲み逃しなくっ!

◆あぶくま 純米吟醸 雄町 1.8L 3,200円+税
アルコール度数:16度
原料米:雄町
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.6
コストパフォーマンス絶大ですよ♪
2016年08月11日
8月11日の店舗営業時間
本日、8月11日(木) 「山の日」の祝日の
店舗営業時間は短縮となりますので
よろしくお願いいたします <(_ _)>
9:00 ~ 19:00
「海の日」 があるから 「山の日」ができたのね。
じゃ~次は・・・
「川の日」?
ベタでおもしろくないなぁ~
店舗営業時間は短縮となりますので
よろしくお願いいたします <(_ _)>
9:00 ~ 19:00
「海の日」 があるから 「山の日」ができたのね。
じゃ~次は・・・
「川の日」?
ベタでおもしろくないなぁ~
タグ :野中酒店
2016年08月10日
NEW! 山口県の『 山縣 やまがた』
It's NEW !

◆山縣(やまがた) Art Label 純米無濾過生原酒
1.8L 2,583円+税 720ml 1,416円+税
アルコール度数:17.5度
原料米:西都の雫
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.4
マイナス3度(3月上槽)で熟成。
立ち上る香りはおだやかながら
口に含むと上品に、そして優しく広がります。
ズシっと舌の上に旨みが乗り
重量感を感じさせるのは無濾過生原酒ならでは。
甘みから酸味。そして苦みから辛みへと
味が点として感じられるものの
バランスがとれていて、これが開封後に
線へと変化したらと思うと非常に楽しみな酒質。
しっかりとした味がありながらも
広がりは少なくてくどさを感じさせず
味がサーっと引いてゆく潔い後味となっております。
決して軽いタイプではありませんので
味わい重視を求めている方々には
うってつけの一本ですよっ!
続きを読む

◆山縣(やまがた) Art Label 純米無濾過生原酒
1.8L 2,583円+税 720ml 1,416円+税
アルコール度数:17.5度
原料米:西都の雫
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.4
マイナス3度(3月上槽)で熟成。
立ち上る香りはおだやかながら
口に含むと上品に、そして優しく広がります。
ズシっと舌の上に旨みが乗り
重量感を感じさせるのは無濾過生原酒ならでは。
甘みから酸味。そして苦みから辛みへと
味が点として感じられるものの
バランスがとれていて、これが開封後に
線へと変化したらと思うと非常に楽しみな酒質。
しっかりとした味がありながらも
広がりは少なくてくどさを感じさせず
味がサーっと引いてゆく潔い後味となっております。
決して軽いタイプではありませんので
味わい重視を求めている方々には
うってつけの一本ですよっ!
続きを読む
2016年08月08日
まんさくの花。初呑みきり!
昨日は子供の少年野球静岡選抜大会。
昨年の一勝から今年は二勝と
確実にステップアップしている
静岡南オーシャンズ。
負けた試合でも昨年の優勝チーム相手に
最終回では満塁のチャンスをつくりあげ
完封負けを阻止し、あきらめないその姿は
きっと次につながることでしょう。
なんでもあきらめたらそこでおしまい...
では本編に。
秋の風物詩である”ひやおろし”のプロローグ的存在の
日本酒の御紹介ですっ!
「初呑みきり」は、貯蔵しているお酒の出来を
さまざまな方を招いて確認する酒蔵さんの
夏の伝統行事です。
貯蔵していたタンクの飲み口を初めてきる。(飲み口を開ける)
ということから「初呑みきり」となっております。

◆まんさくの花 『 初呑みきり27-10 』 純米吟醸原酒
1.8L 3,100円+税
アルコール度数:16度
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.3
酵母:自社A酵母
限定1,000本発売。
香りを抑えた味わいタイプで
バランスが非常に良く飲み飽きしない仕上がりですよ。
昨年の一勝から今年は二勝と
確実にステップアップしている
静岡南オーシャンズ。
負けた試合でも昨年の優勝チーム相手に
最終回では満塁のチャンスをつくりあげ
完封負けを阻止し、あきらめないその姿は
きっと次につながることでしょう。
なんでもあきらめたらそこでおしまい...
では本編に。
秋の風物詩である”ひやおろし”のプロローグ的存在の
日本酒の御紹介ですっ!
「初呑みきり」は、貯蔵しているお酒の出来を
さまざまな方を招いて確認する酒蔵さんの
夏の伝統行事です。
貯蔵していたタンクの飲み口を初めてきる。(飲み口を開ける)
ということから「初呑みきり」となっております。

◆まんさくの花 『 初呑みきり27-10 』 純米吟醸原酒
1.8L 3,100円+税
アルコール度数:16度
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.3
酵母:自社A酵母
限定1,000本発売。
香りを抑えた味わいタイプで
バランスが非常に良く飲み飽きしない仕上がりですよ。
2016年08月06日
エンジェル!
今日も午前中から暑いですっ。
夏・・・だもんねっ。

◆天使の雫 1.8L 2,400円+税
白麹を使用した二種類の原酒を
絶妙なバランスでブレンドした芋焼酎!
白麹のスッキリとしたキレ味に
華やかなでフルティーな香りで
甘く落ち着いた芳醇な風味が
次の一杯へ誘う・・・
まさに エンジェル のような癒し系♪
限定1,000本ですっ!
夏・・・だもんねっ。

◆天使の雫 1.8L 2,400円+税
白麹を使用した二種類の原酒を
絶妙なバランスでブレンドした芋焼酎!
白麹のスッキリとしたキレ味に
華やかなでフルティーな香りで
甘く落ち着いた芳醇な風味が
次の一杯へ誘う・・・
まさに エンジェル のような癒し系♪
限定1,000本ですっ!
2016年08月05日
新酵母:雪国酵母(UT-1) 使用の刈穂!
急に暑くなり、猛暑が続きそう今日この頃。
暑いですが・・・・
元気ですっ!日本酒♪
秋田県が、長期間の常温流通・貯蔵されることも多い
輸出用の日本酒向けに、そうした過酷な環境でも
香りや味わいに変化の少ない酒が造れる
新酵母「AKITA雪国酵母」を開発されました。
それを使用したのが・・・これっ!

◆刈穂(かりほ) 『 稲穂グリーン 』 純米吟醸
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:16%
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4.5
酸度:1.4
酵母:雪国酵母(UT-1)
ふくよかな香りを持ち、キュッと引き締まった味わい。
雪国酵母を使用していますが、
当店ではしっかりと冷蔵管理しながら
販売しておりますがネっ (^^;
暑いですが・・・・
元気ですっ!日本酒♪
秋田県が、長期間の常温流通・貯蔵されることも多い
輸出用の日本酒向けに、そうした過酷な環境でも
香りや味わいに変化の少ない酒が造れる
新酵母「AKITA雪国酵母」を開発されました。
それを使用したのが・・・これっ!

◆刈穂(かりほ) 『 稲穂グリーン 』 純米吟醸
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:16%
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4.5
酸度:1.4
酵母:雪国酵母(UT-1)
ふくよかな香りを持ち、キュッと引き締まった味わい。
雪国酵母を使用していますが、
当店ではしっかりと冷蔵管理しながら
販売しておりますがネっ (^^;
2016年08月04日
海外輸出用!X3
特別入荷!

向かって左より
◆X3 Blanc (エックススリー ブラン) 純米原酒
720ml 1,600円+税
アルコール度数:15度
原料米:めんこいな
精米歩合:70%
日本酒度:-15
酸度:2.7
酵母:協会7号
麹 を通常の三倍使用し、焼酎用の麹である
「白麹」 を使用したトリッキーな日本酒!
香りには熟成感があり
甘さ と 酸味 による爽やかさがありつつも
複雑性を感じさせる甘酸系。
原酒でありながら、アルコール度数が15度 で
飲みやすさがありつつも
しっかりとした旨みを感じさせてくれますよ。
◆X3 亜麻色(あまねいろ) 麹3倍仕込み純米原酒
720ml 1,800円+税
アルコール度数:15度
原料米:めんこいな
精米歩合:麹 60% 掛米:65%と75%のブレンド
日本酒度:-20
酸度:2.8
酵母:協会7号
上記とほぼスペックは同じながら
ワンランク上をいく酒質で明らかな違いがあります。
甘さに濃縮感がありそ、それはまるで ハチミツ のよう♪
後味はスッキリとしており
甘さ と 酸味 のバランスがお見事!
それに・・・
透明感のある旨みが秀逸。
酒造年度の違う2種類の古酒をブレンドしているんですが
それを感じさせない綺麗な仕上がりなんですよ。
綺麗さを楽しみたいなら、亜麻色を。
複雑性のある個性を楽しみたいなら、ブランを。
どちらも、当店にはなかった味わいの日本酒ですよっ♪
よ~く冷やしてお召し上がりくださいねっ。

向かって左より
◆X3 Blanc (エックススリー ブラン) 純米原酒
720ml 1,600円+税
アルコール度数:15度
原料米:めんこいな
精米歩合:70%
日本酒度:-15
酸度:2.7
酵母:協会7号
麹 を通常の三倍使用し、焼酎用の麹である
「白麹」 を使用したトリッキーな日本酒!
香りには熟成感があり
甘さ と 酸味 による爽やかさがありつつも
複雑性を感じさせる甘酸系。
原酒でありながら、アルコール度数が15度 で
飲みやすさがありつつも
しっかりとした旨みを感じさせてくれますよ。
◆X3 亜麻色(あまねいろ) 麹3倍仕込み純米原酒
720ml 1,800円+税
アルコール度数:15度
原料米:めんこいな
精米歩合:麹 60% 掛米:65%と75%のブレンド
日本酒度:-20
酸度:2.8
酵母:協会7号
上記とほぼスペックは同じながら
ワンランク上をいく酒質で明らかな違いがあります。
甘さに濃縮感がありそ、それはまるで ハチミツ のよう♪
後味はスッキリとしており
甘さ と 酸味 のバランスがお見事!
それに・・・
透明感のある旨みが秀逸。
酒造年度の違う2種類の古酒をブレンドしているんですが
それを感じさせない綺麗な仕上がりなんですよ。
綺麗さを楽しみたいなら、亜麻色を。
複雑性のある個性を楽しみたいなら、ブランを。
どちらも、当店にはなかった味わいの日本酒ですよっ♪
よ~く冷やしてお召し上がりくださいねっ。
2016年08月03日
一樽厳選シリーズ!
一般的に地元などで飲まれている
レギュラ― と呼ばれている芋焼酎は
通常、新酒と古酒をブレンドして
一定の酒質を保った商品として
出荷されていますが、
今回紹介するものは個性を味わってもらおうと
蔵元がこれぞと選んだタンク(樽)を厳選して
あえてブレンドせず、「一樽厳選」と銘打った
数量限定品!

向かって左より
◆一樽厳選 相良(さがら) 1.8L 2,150円+税
黄金千貫を原料に白麹で仕込み
う~っすらと濁った無濾過仕立て。
旨み成分が凝縮した飲み応えのある味わい。
◆一樽厳選 千鶴(ちづる) 1.8L 2,250円+税
黄金千貫を原料に白麹にて甕仕込み。
三年間貯蔵熟成させたその味わいは
やさしくまろやか。
三年物としてはお買い得品ですよ♪
レギュラ― と呼ばれている芋焼酎は
通常、新酒と古酒をブレンドして
一定の酒質を保った商品として
出荷されていますが、
今回紹介するものは個性を味わってもらおうと
蔵元がこれぞと選んだタンク(樽)を厳選して
あえてブレンドせず、「一樽厳選」と銘打った
数量限定品!

向かって左より
◆一樽厳選 相良(さがら) 1.8L 2,150円+税
黄金千貫を原料に白麹で仕込み
う~っすらと濁った無濾過仕立て。
旨み成分が凝縮した飲み応えのある味わい。
◆一樽厳選 千鶴(ちづる) 1.8L 2,250円+税
黄金千貫を原料に白麹にて甕仕込み。
三年間貯蔵熟成させたその味わいは
やさしくまろやか。
三年物としてはお買い得品ですよ♪
2016年08月02日
今年もでたっ!志太泉のラヂオ
今年で二年目の 生酛 !
昨年とはまた違った表情ですよ♪

◆志太泉 『 ラヂオ正宗 』 生酛純米吟醸
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
含んだ時には バナナ のような香りが広がり
まろやかさを感じさせる旨みは
酸味 のエッジを効かせながら
広がるさまは生酛造りならではかと。。。
昨年に比べ、今年は味のり が
いいように感じられます。
例えると・・・昨年が 剛(ごう) なら
今年は 柔(じゅう) といったところでしょうか!?
商品名の ラヂオ正宗 の説明は
裏ラベルに記載されていますので...
今年も ラヂオ をよろしっくですっ v('-^)
昨年とはまた違った表情ですよ♪

◆志太泉 『 ラヂオ正宗 』 生酛純米吟醸
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
含んだ時には バナナ のような香りが広がり
まろやかさを感じさせる旨みは
酸味 のエッジを効かせながら
広がるさまは生酛造りならではかと。。。
昨年に比べ、今年は味のり が
いいように感じられます。
例えると・・・昨年が 剛(ごう) なら
今年は 柔(じゅう) といったところでしょうか!?
商品名の ラヂオ正宗 の説明は
裏ラベルに記載されていますので...
今年も ラヂオ をよろしっくですっ v('-^)