2014年09月30日
御礼♪
普段、ポチっとしてくれてる方々、
ありがとうございます!
おかげでブログランキングは
なんとか踏みとどまらせてもらってます。
まだ ポチっとしたことのない方は
ぜひやってみてください。
いい事が待ってますよ~...きっとネ v('-^)
ありがとうございます!
おかげでブログランキングは
なんとか踏みとどまらせてもらってます。
まだ ポチっとしたことのない方は
ぜひやってみてください。
いい事が待ってますよ~...きっとネ v('-^)
2014年09月29日
まんさくの美郷錦♪
入荷済みのお知らせです。
ラベルには 三つ の意味を表すデザインが!

◆ まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 ”美郷錦” ひやおろし
1.8L ¥3,100 ※税抜き
生産の難しさから希少米となった
”美郷錦 みさとにしき” を使用した ひやおろし バージョン♪
ラベルには 三つ の意味を表すデザインが!

◆ まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 ”美郷錦” ひやおろし
1.8L ¥3,100 ※税抜き
生産の難しさから希少米となった
”美郷錦 みさとにしき” を使用した ひやおろし バージョン♪
2014年09月27日
朝からバタバタ。
イベントの手伝いで朝からテント張り。
終わってから、午後の片付けに間に合うように
急いで配達業務。
結構な汗を流しての片付けも滞りなく終了して
夕方の配達に向け只今準備中。
昼飯を食べすぎたせいか
今頃になって眠気が・・・・。
ふぁいと~いっぱーっつ (^^)g
終わってから、午後の片付けに間に合うように
急いで配達業務。
結構な汗を流しての片付けも滞りなく終了して
夕方の配達に向け只今準備中。
昼飯を食べすぎたせいか
今頃になって眠気が・・・・。
ふぁいと~いっぱーっつ (^^)g
タグ :野中酒店
2014年09月26日
臥龍梅の赤ラベル!
冬に搾られたお酒を-4℃で熟成させ
出荷された、無濾過生原酒。

◆ 臥龍梅(がりゅうばい) 鳳雛(ほうすう)
山田錦 純米吟醸生濾過生原酒-4℃熟成
1.8L ¥2,857 720ml ¥1,429 ※全て税込
”鳳雛”ブランドは静岡県内のみの限定流通品です♪
出荷された、無濾過生原酒。

◆ 臥龍梅(がりゅうばい) 鳳雛(ほうすう)
山田錦 純米吟醸生濾過生原酒-4℃熟成
1.8L ¥2,857 720ml ¥1,429 ※全て税込
”鳳雛”ブランドは静岡県内のみの限定流通品です♪
2014年09月25日
2014年09月24日
別撰神川!
白麹を使用し、甕壺でじっくり熟成させた芋焼酎!

◆ 別撰 神川(かみかわ) 1.8L ¥2,180 ※税抜き
クセのないまろやかな風味で繊細な味わい。
スムーズなのど越しが秀逸ですっ!
お湯割りも美味ですよ~♪

◆ 別撰 神川(かみかわ) 1.8L ¥2,180 ※税抜き
クセのないまろやかな風味で繊細な味わい。
スムーズなのど越しが秀逸ですっ!
お湯割りも美味ですよ~♪
2014年09月23日
2014年09月22日
限定品 『 鰍 』 入荷!
静岡県が開発した酒米 ”誉富士 ほまれふじ” を
全量使用し、約180日 低温にて
瓶貯蔵した限定品ですっ!

◆ 大井川畔 鰍(かじか) 特別純米瓶火入急冷酒
1.8L ¥2,600 ※税抜き
原料米:誉富士
精米歩合:60%
使用酵母:NO-2
日本酒度:+2
酸度:1.3
昨年よりもやや華やかな香りが口中に広がり
ジュワッとした旨みに
キリリ とした感触を残す仕上がり。
今年導入された急冷機 「ボトルクーラー」 のおかげなのか
わかりませんが、今年はフレッシュな 香り があり
旨みが綺麗に感じます。
見事に 秋あがり した味を
ぜひ、お楽しみくださいませ♪
全量使用し、約180日 低温にて
瓶貯蔵した限定品ですっ!

◆ 大井川畔 鰍(かじか) 特別純米瓶火入急冷酒
1.8L ¥2,600 ※税抜き
原料米:誉富士
精米歩合:60%
使用酵母:NO-2
日本酒度:+2
酸度:1.3
昨年よりもやや華やかな香りが口中に広がり
ジュワッとした旨みに
キリリ とした感触を残す仕上がり。
今年導入された急冷機 「ボトルクーラー」 のおかげなのか
わかりませんが、今年はフレッシュな 香り があり
旨みが綺麗に感じます。
見事に 秋あがり した味を
ぜひ、お楽しみくださいませ♪
2014年09月20日
今年も予約受付中ですっ!
一年に一度、予約数のみ造られる
『 ぽん酢 』 の限定品!
【 香りのしずく 】 ですっ。
〆切りは 9月26日(金) ですよ~♪
入荷は 12月下旬となっておりまーす。

<3本入り ¥2,400>YZ-240 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 3本
<3本入り ¥2,400>SP-240 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 2本
ぽんずしょうゆ 「すだち」 250ml 1本
<6本入り ¥4,800>SP-480 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 4本
ぽんずしょうゆ 「すだち」 250ml 2本
※価格は全て税抜きです。
とにかく香りが高いっ!
一年に一度の味をぜひお試しくださいませ♪
『 ぽん酢 』 の限定品!
【 香りのしずく 】 ですっ。
〆切りは 9月26日(金) ですよ~♪
入荷は 12月下旬となっておりまーす。

<3本入り ¥2,400>YZ-240 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 3本
<3本入り ¥2,400>SP-240 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 2本
ぽんずしょうゆ 「すだち」 250ml 1本
<6本入り ¥4,800>SP-480 ◆ぽんずしょうゆ 「ゆず」 250ml 4本
ぽんずしょうゆ 「すだち」 250ml 2本
※価格は全て税抜きです。
とにかく香りが高いっ!
一年に一度の味をぜひお試しくださいませ♪
2014年09月19日
福祝の中汲み!
火入れ処理が施された ひやおろし が
出荷されている季節ですが・・・
今回は 生酒 を仕入れてみました。

◆ 福祝(ふくいわい) 中汲み特別純米無濾過生原酒
1.8L ¥2,800 720ml ¥1,400 ※全て税抜き
完熟した果実のようなあま~い香り。
やや濃いめのとろ~りとした味で
辛みの効いた後味がメリハリを効かせています。
とろっとした味をお楽しみくださいませ♪
出荷されている季節ですが・・・
今回は 生酒 を仕入れてみました。

◆ 福祝(ふくいわい) 中汲み特別純米無濾過生原酒
1.8L ¥2,800 720ml ¥1,400 ※全て税抜き
完熟した果実のようなあま~い香り。
やや濃いめのとろ~りとした味で
辛みの効いた後味がメリハリを効かせています。
とろっとした味をお楽しみくださいませ♪
2014年09月18日
秋はうましっ!
ご多忙の中、社長様にも参加してもらい
行われた昨日の 日本酒の会 。
改めてその ポテンシャルの高さ に脱帽させられました。

秋になると香味が整い、
新酒の頃とは違う味わいの表情を見せ
バランスが光る 秋あがり した
タイプが多く見受けられました。

酒が主張することなく、明確な味わいがあり...
でも、食事の邪魔をせず料理を引き立てる。

こんな両刀使い、なかなかのもんですよ、ほんとに。
なかには、まだまだ若く
これから! というものがありましたので
それは今後のお楽しみ~♪
そんな味わいは参加された皆様を存分に楽しませてくれたようです。
今回は出品したお酒の順番の効果もあり
それぞれの味の特色も感じていただけた
とも思っております。
何回も会を重ね
蔵元さん、そして飲食店さんとともに
コツコツと積み重ねてきた
志太泉ワールド。
新酒のフレッシュさもいいし
秋あがり もまた格別。
そんなふうに四季の移ろいとともに
その時々の おいしさ を楽しめるのが
日本酒 志太泉ならではですっ!
行われた昨日の 日本酒の会 。
改めてその ポテンシャルの高さ に脱帽させられました。

秋になると香味が整い、
新酒の頃とは違う味わいの表情を見せ
バランスが光る 秋あがり した
タイプが多く見受けられました。

酒が主張することなく、明確な味わいがあり...
でも、食事の邪魔をせず料理を引き立てる。

こんな両刀使い、なかなかのもんですよ、ほんとに。
なかには、まだまだ若く
これから! というものがありましたので
それは今後のお楽しみ~♪
そんな味わいは参加された皆様を存分に楽しませてくれたようです。
今回は出品したお酒の順番の効果もあり
それぞれの味の特色も感じていただけた
とも思っております。
何回も会を重ね
蔵元さん、そして飲食店さんとともに
コツコツと積み重ねてきた
志太泉ワールド。
新酒のフレッシュさもいいし
秋あがり もまた格別。
そんなふうに四季の移ろいとともに
その時々の おいしさ を楽しめるのが
日本酒 志太泉ならではですっ!
2014年09月17日
ニヤニヤ~♪
もうすでに完売している限定品ですが
初夏に行ったときに
「秋頃になればどうなるのだろう?」
と興味をそそられたお酒をこっそり取っておいた(笑)
ものを今回、特別出品する予定です。
また、蔵元さんのご厚意で年末にのみ発売される限定品の
フラッグシップ を一足早く出してもらったり
コストパフォーマンス抜群な秘密のお酒 も出たりで
今回はかなり レア度 が満載♪
参加される皆様はお楽しみ度100%!
だと始まる前から ニヤニヤ しちゃってます(笑)
ってことで、今夜は日本酒の会ですっ。
初夏に行ったときに
「秋頃になればどうなるのだろう?」
と興味をそそられたお酒をこっそり取っておいた(笑)
ものを今回、特別出品する予定です。
また、蔵元さんのご厚意で年末にのみ発売される限定品の
フラッグシップ を一足早く出してもらったり
コストパフォーマンス抜群な秘密のお酒 も出たりで
今回はかなり レア度 が満載♪
参加される皆様はお楽しみ度100%!
だと始まる前から ニヤニヤ しちゃってます(笑)
ってことで、今夜は日本酒の会ですっ。
2014年09月16日
うまいとはなんぞや!?
フレッシュ感があるものや
数日の経過とともに開けたてとは
違ったまとまりある味がでてくるタイプなど
それぞれの特色ある日本酒がありますが
今回は後者のタイプ。
こういったのを飲むと目から鱗。
ちょっとした 感動 があります♪

開封後はさらにバランス良くまとまり
香りも開いてきました。
早熟のメロンの香り、
そして味は引き締まり
辛み を感じる後口。
なにより味全体の統一感があります。
う~ん。
バランスは大事だなっ♪
数日の経過とともに開けたてとは
違ったまとまりある味がでてくるタイプなど
それぞれの特色ある日本酒がありますが
今回は後者のタイプ。
こういったのを飲むと目から鱗。
ちょっとした 感動 があります♪

開封後はさらにバランス良くまとまり
香りも開いてきました。
早熟のメロンの香り、
そして味は引き締まり
辛み を感じる後口。
なにより味全体の統一感があります。
う~ん。
バランスは大事だなっ♪
2014年09月15日
営業しています!
昨日は、久々に釣りをしました。
イワシ の大群が海から透けて見えてましたが・・・
坊主 という失態 (><)
午後は、サッカーやバトミントンをやって
腿の裏側が筋肉痛で迎えた月曜日。
敬老の日である本日は
19時まで営業しています。
よろしくお願いします♪
イワシ の大群が海から透けて見えてましたが・・・
坊主 という失態 (><)
午後は、サッカーやバトミントンをやって
腿の裏側が筋肉痛で迎えた月曜日。
敬老の日である本日は
19時まで営業しています。
よろしくお願いします♪
2014年09月13日
600本限定の芋!
全国で数店舗のみ取り扱いの希少な芋焼酎!
この蔵元さんで造られている品で
『 紅芋 熟成 』 の原料は” 種子島ロマン” を使用し
今回紹介するものは”高系14号”を使用しており
原材料は異なります。
麹はどちらも 白麹 を使用していますので
飲み比べも面白いですよ♪

◆ 櫻雅 1.8L ¥2,500 ※税抜き
限定600本。
この蔵らしい、優しい口当たり。
華やかな香りにスッキリとした甘みのある味わい。
正式名称は 「おうが」 。
ぜひこの機会にお試しくださいませ。
この蔵元さんで造られている品で
『 紅芋 熟成 』 の原料は” 種子島ロマン” を使用し
今回紹介するものは”高系14号”を使用しており
原材料は異なります。
麹はどちらも 白麹 を使用していますので
飲み比べも面白いですよ♪

◆ 櫻雅 1.8L ¥2,500 ※税抜き
限定600本。
この蔵らしい、優しい口当たり。
華やかな香りにスッキリとした甘みのある味わい。
正式名称は 「おうが」 。
ぜひこの機会にお試しくださいませ。