2013年08月31日
8月おわ~りぃ~
今日で8月も終わり。
暑い日もあとわずかでしょうね。
最近はめっきり蝉の声が少なくなり
夜には虫の声が変わりに聞けるようになってきました。
虫の声ってなんとなく涼しさを感じませんかぁ~?
明日から9月 。心してかからねば・・・・
暑い日もあとわずかでしょうね。
最近はめっきり蝉の声が少なくなり
夜には虫の声が変わりに聞けるようになってきました。
虫の声ってなんとなく涼しさを感じませんかぁ~?
明日から9月 。心してかからねば・・・・
タグ :野中酒店
2013年08月30日
困ったもんです。
今週初めから湿度が少なく
風も涼しく過ごしやすかったのですが
今日突然、あの暑さ・・・・がぁ
再びきたぁぁぁぁぁぁ-------------------
35度?36度?
そのくらいあったでしょうねぇ~
毎年夏には必ず一回は調子を悪くする 胃 。
今年は今まで絶好調とはいかないまでも
なんとかくぐりぬけてきましたが
昨夜あたりから モヤっと きてしまいました。
これが私の 夏バテ 。
今年もクリアならず・・・。
う~ん。あと無一息だったのに・・・残念。
今は薬飲みながら回復待ちです。
でも・・・・食欲は落ちないんですよねぇ~
困ったもんです(笑)
風も涼しく過ごしやすかったのですが
今日突然、あの暑さ・・・・がぁ
再びきたぁぁぁぁぁぁ-------------------
35度?36度?
そのくらいあったでしょうねぇ~
毎年夏には必ず一回は調子を悪くする 胃 。
今年は今まで絶好調とはいかないまでも
なんとかくぐりぬけてきましたが
昨夜あたりから モヤっと きてしまいました。
これが私の 夏バテ 。
今年もクリアならず・・・。
う~ん。あと無一息だったのに・・・残念。
今は薬飲みながら回復待ちです。
でも・・・・食欲は落ちないんですよねぇ~
困ったもんです(笑)
2013年08月29日
感無量。
『 誰もが唸る完璧のうまさ
もはや味の説明は不要かと・・・・ 』
いろいろと説明したいことは
山ほどありますが、あえてこうしてます。
誰かが言ってたなぁ~
うまさに説明はいらない・・・と。
自分が飲み、まさにそれがぴったりな日本酒だと
感動させられた一本。
ちょっとやそっとで買える価格ではありませんが
一度飲む価値は十分にありますよ v('-^)

そんな スペシャルなお酒が本日、
旅立っていきました。
・・・感無量。
もはや味の説明は不要かと・・・・ 』
いろいろと説明したいことは
山ほどありますが、あえてこうしてます。
誰かが言ってたなぁ~
うまさに説明はいらない・・・と。
自分が飲み、まさにそれがぴったりな日本酒だと
感動させられた一本。
ちょっとやそっとで買える価格ではありませんが
一度飲む価値は十分にありますよ v('-^)

そんな スペシャルなお酒が本日、
旅立っていきました。
・・・感無量。
2013年08月28日
だめもとで・・・。
聞かなきゃ聞かないでいいんですが・・・・
やはり気になって、気になって
仕入れ先に聞いてみると
思ってもない返事にびっくり!
先行で発売している 梅酒 が
今後オープンで発売予定と聞きまして・・・。
いつもでしたらかなり先になるので
ちょいとうれしいです (^^)
当店でも1,2を争う人気梅酒の”秋”限定バージョン!
ベースの焼酎が違い、さらなる 味 が期待できそう~
早く案内がこないかなぁ。
やはり気になって、気になって
仕入れ先に聞いてみると
思ってもない返事にびっくり!
先行で発売している 梅酒 が
今後オープンで発売予定と聞きまして・・・。
いつもでしたらかなり先になるので
ちょいとうれしいです (^^)
当店でも1,2を争う人気梅酒の”秋”限定バージョン!
ベースの焼酎が違い、さらなる 味 が期待できそう~
早く案内がこないかなぁ。
続きを読む
2013年08月27日
少量生産限定酒!
日差しは暑いものの
湿度が無く、心地よいさわやかな秋風が吹いて
今日はほとんど汗知らずでした。
今年の 秋 は早いのかなぁ~
日本酒も秋の風物詩である ”ひやおろし” が徐々に入荷してますが・・・
今日、紹介するのは ひやおろし ではなく
蔵元さんより 突然に案内のあった
ちょいとした レアもの です。
『 少量につき売り切れ御免 』 の文字があり
たぶん先着順の受注だと思ったので
急いで発注しましたが・・・
確定の連絡があるまで
じつは・・・・ハラハラドキドキでしたっ。
そんなちょっとした スリル が味わえた仕入れ。
こういうのもたまにはいいもんです。
って余裕かましてますが
それは目当てのお酒が仕入れらたからなんですが・・・ネ(笑)

◆ 小左衛門 純米大吟醸”走り責めブレンド”
1.8L ¥3,500
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:2.0
精米歩合の表示が 50% となってますが・・・
ブレンドの内訳は
40%もの を9割、50%もの を1割 という配合です。
裏ラベル のみですが 『 少量生産限定酒 』
コストパフォーマンスは絶大かと・・・ v('-^)
香りは控えめ、透明感のある後口で
すっきりとのどごしの良いお酒です。
また残暑が厳しくなっても
飲みやすいように仕上がってますよん♪
ぜひこの機会にお試しくださ―い!
湿度が無く、心地よいさわやかな秋風が吹いて
今日はほとんど汗知らずでした。
今年の 秋 は早いのかなぁ~
日本酒も秋の風物詩である ”ひやおろし” が徐々に入荷してますが・・・
今日、紹介するのは ひやおろし ではなく
蔵元さんより 突然に案内のあった
ちょいとした レアもの です。
『 少量につき売り切れ御免 』 の文字があり
たぶん先着順の受注だと思ったので
急いで発注しましたが・・・
確定の連絡があるまで
じつは・・・・ハラハラドキドキでしたっ。
そんなちょっとした スリル が味わえた仕入れ。
こういうのもたまにはいいもんです。
って余裕かましてますが
それは目当てのお酒が仕入れらたからなんですが・・・ネ(笑)

◆ 小左衛門 純米大吟醸”走り責めブレンド”
1.8L ¥3,500
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:2.0
精米歩合の表示が 50% となってますが・・・
ブレンドの内訳は
40%もの を9割、50%もの を1割 という配合です。
裏ラベル のみですが 『 少量生産限定酒 』
コストパフォーマンスは絶大かと・・・ v('-^)
香りは控えめ、透明感のある後口で
すっきりとのどごしの良いお酒です。
また残暑が厳しくなっても
飲みやすいように仕上がってますよん♪
ぜひこの機会にお試しくださ―い!
2013年08月26日
やっぱり・・・楽しぃ~!
昨日、生憎な雨模様の中
今日しか行く日がないので・・・
というか、来週には 海の家 の営業が終わってしまい
来年になってしまうので(笑)
行って来ましたぁ~
ですが、小雨も止み
海水浴には少々肌寒かったものの
それがかえっておいしさを
倍増させてくれちゃいましたっ!
海の家 に来たらやっぱこれだねぇ~

ラーメンですっ (^^)
体が温まります。
ってかわざと寒くなって
温かいラーメンを食べに来た・・・
という見方もありますがネ(笑)
そして1年ぶりにやっちゃいました!
しかも、1年に一回のみの限定。

波乗りぃ~
板は10年以上使っていてボコボコ状態(笑)
でもね、愛着あるんですよ。
ボコボコの数だけ今まで
波に乗ってきた・・・というか
波にもまれてきた というほうが正しいかも。
本音は新しいのほしいんですけどぉ
買ったら 〇に何されるかわかりませんから
ガマン、ガマン。。。
さぁ~やるぞっ!
っと意気込んで海に入ったものの
30分もしないうちに腕が上がらず
パドルが大変でしたが
久々にはちょうどよいサイズでして
沖でじゅうぶんに休憩できる間隔で波がきて
1時間ほど遊べました。
やっぱ楽しぃ-----波乗り \(^0^)/
今日しか行く日がないので・・・
というか、来週には 海の家 の営業が終わってしまい
来年になってしまうので(笑)
行って来ましたぁ~
ですが、小雨も止み
海水浴には少々肌寒かったものの
それがかえっておいしさを
倍増させてくれちゃいましたっ!
海の家 に来たらやっぱこれだねぇ~

ラーメンですっ (^^)
体が温まります。
ってかわざと寒くなって
温かいラーメンを食べに来た・・・
という見方もありますがネ(笑)
そして1年ぶりにやっちゃいました!
しかも、1年に一回のみの限定。

波乗りぃ~
板は10年以上使っていてボコボコ状態(笑)
でもね、愛着あるんですよ。
ボコボコの数だけ今まで
波に乗ってきた・・・というか
波にもまれてきた というほうが正しいかも。
本音は新しいのほしいんですけどぉ
買ったら 〇に何されるかわかりませんから
ガマン、ガマン。。。
さぁ~やるぞっ!
っと意気込んで海に入ったものの
30分もしないうちに腕が上がらず
パドルが大変でしたが
久々にはちょうどよいサイズでして
沖でじゅうぶんに休憩できる間隔で波がきて
1時間ほど遊べました。
やっぱ楽しぃ-----波乗り \(^0^)/
2013年08月25日
ジェルキャンドル
先日、駿府匠宿にて
作ってきたものです・・・娘が。

海ワールドが上手に表現されていて
それぞれが生き生きとして
見ているこちらも楽しくなっちゃいますっ (^^)
oyabakaですね (^^;
作ってきたものです・・・娘が。

海ワールドが上手に表現されていて
それぞれが生き生きとして
見ているこちらも楽しくなっちゃいますっ (^^)
oyabakaですね (^^;
2013年08月24日
昨夜のこと。
昨夜、交流会の”納涼祭”がありやした。
久々の外飲みでした。
久々の出会いもありました。
2時間という時間制限の中で
もう少し飲みたかったのですが
グラスを口に近づけることさえ忘れ
けっこう話し込んで酔うまでに至らず・・・・。
で、初対面の方と話をしていくと
わりとご近所さん。
当店にも足を運んでくださってたようで
そんでもって「おいしいよね―!」
と言ってくださった梅酒がこれ!
↓

◆ とろとろの梅酒(花札シリーズ)
ペースト状になった梅の果肉入り
とろ~りとしたうまさのある”にごり”系梅酒ですっ。
久々の外飲みでした。
久々の出会いもありました。
2時間という時間制限の中で
もう少し飲みたかったのですが
グラスを口に近づけることさえ忘れ
けっこう話し込んで酔うまでに至らず・・・・。
で、初対面の方と話をしていくと
わりとご近所さん。
当店にも足を運んでくださってたようで
そんでもって「おいしいよね―!」
と言ってくださった梅酒がこれ!
↓

◆ とろとろの梅酒(花札シリーズ)
1.8L ¥2,940 720ml ¥1,470
ペースト状になった梅の果肉入り
とろ~りとしたうまさのある”にごり”系梅酒ですっ。
2013年08月23日
暑くても人気ですっ。
暦の 処暑 とは裏腹に
今日もムシムシ暑い静岡市。
午前中にはたっぷりと汗をかき
午後には二枚目のタオルが活躍中でぇ~す (汗)
今日もムシムシ暑い静岡市。
午前中にはたっぷりと汗をかき
午後には二枚目のタオルが活躍中でぇ~す (汗)

◆ 塩ゆず酒 1.8L ¥2,720 720ml ¥1,360
当店のゆず酒の 新定番! 絶好調ですっ (^^)v
ゆず の香りが華やかで
ギュっと詰まった濃縮感がありながらも
後味はすっきり。
絶妙に効いた ”塩” 加減がいい塩梅ですよ♪
当店のゆず酒の 新定番! 絶好調ですっ (^^)v
ゆず の香りが華やかで
ギュっと詰まった濃縮感がありながらも
後味はすっきり。
絶妙に効いた ”塩” 加減がいい塩梅ですよ♪
2013年08月22日
今日は記念日。
昨日の炎天下の中、
春以来二度目となる息子の
補助輪なしの自転車練習を
30分ほどやりました。
一回だけですがまともに
5メートルほど走れましたが
自転車に乗ってる、というにはまだまだ。
本人は納得がいかず悔しがれば
かわいいのですが
もういやだぁ!と・・・・。
自分が乗れた時の同じ喜びを味あわせたい。
ということで・・・今日も引き続き特訓!
今日は妻が担当し
遅れて見に行くと
あらまぁ―!
どーしたことでしょう!
一人でスイスイと走ってるではあ~りませんか!
妻にどうやって教えたか聞くと
「自信をつけさせてやった」・・・・と。
そんな言葉を聞いたのですが
自分の内心は・・・・
「昨日の特訓の成果だな」
と都合のいいように思い、ニンマリ状態(笑)
息子は「楽しぃ― 楽しぃ―」と言って
昨日とは明らかに違い、大満足の様子。
でもね・・・・
もう少し練習が必要みたい。
まだ、うまく止まることができないんですよ。
ブレーキをうまく使えないんですヨ(汗)
それでも子供ってすごい。
昨日の今日でまったく違うんですから。
何事もやってみなければできない。
これからはそう思ってもらえれば・・・・。
今日は自転車に乗れた記念日。
そして、子育ての楽しさを味わえた日でしたよん♪
春以来二度目となる息子の
補助輪なしの自転車練習を
30分ほどやりました。
一回だけですがまともに
5メートルほど走れましたが
自転車に乗ってる、というにはまだまだ。
本人は納得がいかず悔しがれば
かわいいのですが
もういやだぁ!と・・・・。
自分が乗れた時の同じ喜びを味あわせたい。
ということで・・・今日も引き続き特訓!
今日は妻が担当し
遅れて見に行くと
あらまぁ―!
どーしたことでしょう!
一人でスイスイと走ってるではあ~りませんか!
妻にどうやって教えたか聞くと
「自信をつけさせてやった」・・・・と。
そんな言葉を聞いたのですが
自分の内心は・・・・
「昨日の特訓の成果だな」
と都合のいいように思い、ニンマリ状態(笑)
息子は「楽しぃ― 楽しぃ―」と言って
昨日とは明らかに違い、大満足の様子。
でもね・・・・
もう少し練習が必要みたい。
まだ、うまく止まることができないんですよ。
ブレーキをうまく使えないんですヨ(汗)
それでも子供ってすごい。
昨日の今日でまったく違うんですから。
何事もやってみなければできない。
これからはそう思ってもらえれば・・・・。
今日は自転車に乗れた記念日。
そして、子育ての楽しさを味わえた日でしたよん♪
2013年08月21日
つかみはOK!?
ムシムシ暑い静岡市。
残暑が厳しいざんしょぉ~・・・ (++;
みなさま。
秋風 のように、ちょいとは
涼しくなりましたかねぇ~(笑)
毎年9月に入ってから入荷する
”ひやおろし”ですが
今年は早くも今日、第一弾が入荷しちゃいました!
早く涼しくなって
今年の ”秋” よ
はぁ~やくこいっ (^^)
残暑が厳しいざんしょぉ~・・・ (++;
みなさま。
秋風 のように、ちょいとは
涼しくなりましたかねぇ~(笑)
毎年9月に入ってから入荷する
”ひやおろし”ですが
今年は早くも今日、第一弾が入荷しちゃいました!
早く涼しくなって
今年の ”秋” よ
はぁ~やくこいっ (^^)
2013年08月20日
セーフ!or アウト?
夏酒 はほぼ完売状態。
で次の ひやおろし 発売の9月までは
ちょいと間があり新しい商品の入荷まで
魔の谷間 だった今月。
がぁ、イレギュラーな日本酒の案内が
突然やってまいりました。
残暑厳しいこの季節用に
のどごしのよいお酒に仕上がってるそうです。
し、しかも・・・スペシャルなブレンド仕様なんですって!
それはそれは、楽しみじゃあ~りませんかぁ―!
速攻で注文しちゃいましたぁ~
来週中ごろ入荷予定なんですヨ。

気になるのは・・・注文した商品の受注は
セーフ!or アウト?
で次の ひやおろし 発売の9月までは
ちょいと間があり新しい商品の入荷まで
魔の谷間 だった今月。
がぁ、イレギュラーな日本酒の案内が
突然やってまいりました。
残暑厳しいこの季節用に
のどごしのよいお酒に仕上がってるそうです。
し、しかも・・・スペシャルなブレンド仕様なんですって!
それはそれは、楽しみじゃあ~りませんかぁ―!
速攻で注文しちゃいましたぁ~
来週中ごろ入荷予定なんですヨ。

気になるのは・・・注文した商品の受注は
セーフ!or アウト?
2013年08月19日
二つ目の櫻、入荷!
してますっ!
鹿児島、市来(いちき)の芋焼酎ですヨ。

◆ 天狗櫻 1.8L ¥2,260
うまく言えませんが
どことなく 田舎っぽさ を感じさせる
素朴な風味があり、
すっきりと キレ のよい後味の
なめらかな飲み口の”うすにごり”。
そうそう、今月に発売された
9月号のdancyu に掲載されていますよん♪
その他に
◆ 花蝶木虫 1.8L ¥2,360
◆ 紅椿 1.8L ¥2,480
も同時入荷してます!
ぜひ、お試しくださ~い (^^)
鹿児島、市来(いちき)の芋焼酎ですヨ。

◆ 天狗櫻 1.8L ¥2,260
うまく言えませんが
どことなく 田舎っぽさ を感じさせる
素朴な風味があり、
すっきりと キレ のよい後味の
なめらかな飲み口の”うすにごり”。
そうそう、今月に発売された
9月号のdancyu に掲載されていますよん♪
その他に
◆ 花蝶木虫 1.8L ¥2,360
◆ 紅椿 1.8L ¥2,480
も同時入荷してます!
ぜひ、お試しくださ~い (^^)
2013年08月18日
当店の”夏”が終わりました。
昨日は雨も降ることなく終了した
町内の夏祭り 「フェスタ鎌田」 。
今年はあっチュ~まに終わった感じでした。
今日は朝6:30より自主的にかたづけをやり
汚れた車内の掃除をして
昨日の残務整理をやり、明日の発注を済ませて
先程終わり、今このブログを書いています。
このお祭りが終わると毎年当店の”夏”も
終わりを告げてるかんじです。
そしてこれから家族サービスで出掛けます。
こちらの方は今月いっぱい”夏”が続きま~す
とうちゃん、まだまだぐわんばりまっせ~ (^^)g
町内の夏祭り 「フェスタ鎌田」 。
今年はあっチュ~まに終わった感じでした。
今日は朝6:30より自主的にかたづけをやり
汚れた車内の掃除をして
昨日の残務整理をやり、明日の発注を済ませて
先程終わり、今このブログを書いています。
このお祭りが終わると毎年当店の”夏”も
終わりを告げてるかんじです。
そしてこれから家族サービスで出掛けます。
こちらの方は今月いっぱい”夏”が続きま~す
とうちゃん、まだまだぐわんばりまっせ~ (^^)g
2013年08月17日
夏祭り、フェスタ鎌田!

地元の町内の夏祭り 『 フェスタ鎌田 』 が
本日13時~21時まで
寺田・鎌田第二公園にて開催されます。
場所は安倍川駅から徒歩1分です。
どうか雨が降りませんように・・・ (@@;
本日13時~21時まで
寺田・鎌田第二公園にて開催されます。
場所は安倍川駅から徒歩1分です。
どうか雨が降りませんように・・・ (@@;