2011年12月31日
ラストスパート!
ブログを見て頂いてるみなさま、本年はたいへんお世話になりました。
ブログを通じて来店してくれたお客様や
ポチっとクリックしてくれた方々のおかげでブログを更新する励みとなり
今年も続ける事ができました!
常連の方々にはかわいがってもらい
そして今年もたくさんの御縁を頂き、本当に感謝です <(_ _)>
そして本日、今年最後の締めくくりです。
今日もガンバルルルンバ― (`- ´)ゞ

店舗は本日、21時ごろ閉店予定です。
そして元旦から4日まで店舗は17時まで営業していますよ。
続きを読む
ブログを通じて来店してくれたお客様や
ポチっとクリックしてくれた方々のおかげでブログを更新する励みとなり
今年も続ける事ができました!
常連の方々にはかわいがってもらい
そして今年もたくさんの御縁を頂き、本当に感謝です <(_ _)>
そして本日、今年最後の締めくくりです。
今日もガンバルルルンバ― (`- ´)ゞ

店舗は本日、21時ごろ閉店予定です。
そして元旦から4日まで店舗は17時まで営業していますよ。
続きを読む
タグ :野中酒店
2011年12月30日
新・いちご!
今年の初め、絶大な人気を誇ったあの佐賀県のお酒が
新酒として新たに再登場~ (^^)

◆ 天吹 純米吟醸生酒 『 いちご酵母 』
1.8L ¥3,150 720ml ¥1,575

いちごの花から採取した 『 いちご酵母 』を使用した
珍しい日本酒。
甘みと酸味が奏でるジューシーな味は
もしかしたら いちご を連想させちゃう・・かも!?
今年もあと二日。今日もガンバルルンバー (^^)ゞ
年内は31日まで営業してます!
新酒として新たに再登場~ (^^)

◆ 天吹 純米吟醸生酒 『 いちご酵母 』
1.8L ¥3,150 720ml ¥1,575

いちごの花から採取した 『 いちご酵母 』を使用した
珍しい日本酒。
甘みと酸味が奏でるジューシーな味は
もしかしたら いちご を連想させちゃう・・かも!?
今年もあと二日。今日もガンバルルンバー (^^)ゞ
年内は31日まで営業してます!
2011年12月29日
金ピカ!
”穏やかな吟醸香、爽やかな旨味、キレのよいのどごし”
静岡酵母生みの親である河村傳兵衛氏の三番弟子である
喜久酔の傳三郎氏と蔵人が一丸となって
静岡型を追求して造った 大吟醸!

◆ 喜久酔 大吟醸 720ml ¥3,050
ラベルとカートンは豪華な 金 。
おっ~と、まった、まった、まったー!
見た目だけでなく中味もゴージャスですよ v('-^)
新年の乾杯酒にいかがですか~
今年もあと三日。今日もガンバルンバ~ (^^)ゞ
静岡酵母生みの親である河村傳兵衛氏の三番弟子である
喜久酔の傳三郎氏と蔵人が一丸となって
静岡型を追求して造った 大吟醸!

◆ 喜久酔 大吟醸 720ml ¥3,050
ラベルとカートンは豪華な 金 。
おっ~と、まった、まった、まったー!
見た目だけでなく中味もゴージャスですよ v('-^)
新年の乾杯酒にいかがですか~
今年もあと三日。今日もガンバルンバ~ (^^)ゞ
2011年12月28日
お多福ラベル!
新年に飲む日本酒の準備はお済みですか~?
新年にふさわしいめでたい日本酒が入荷しました~


◆ 高砂 あらごし 『 お多福ラベル 』
1.8L ¥2,200 720ml ¥1,100

元気ハツラツ! もろみが入った活性にごり酒です。
今年もあと四日。このラベルのように
ニコニコしながら目の前の仕事をコツコツやっていこうー v('-^)
新年にふさわしいめでたい日本酒が入荷しました~


◆ 高砂 あらごし 『 お多福ラベル 』
1.8L ¥2,200 720ml ¥1,100

元気ハツラツ! もろみが入った活性にごり酒です。
今年もあと四日。このラベルのように
ニコニコしながら目の前の仕事をコツコツやっていこうー v('-^)
2011年12月27日
パワフルな國香!
日曜日に入荷した日本酒がこちら↓

◆ 國香(こっこう) 特別純米中汲み無濾過生原酒
1.8L ¥2,940 720ml ¥1,365

飲みました~
今年も おり の量はたっぷり~
うすにごり というよりまるで にごり酒 に近い状態です。
香りは静岡酵母由来の若さが溢れています。
味も若さいっぱいで暴れん坊のような
威勢のいい味が勢いよく広がりる迫力ある味わい。
おりの量が多いから 甘いかな? と想像するかもしれませんが
甘さとは無縁、しっかりとした 辛口 なのです。
常温近くなってくるとやんちゃな香りと迫力ある
威勢のいい味はまとまりをみせて
かすかにメロンのような香りとまろやかな味に変わっていきました (^^)
力強さを求めるなら冷えた状態で、まろやかさが好みなら常温ぐらいで。
飲む温度で変わる七変化をお楽しみ下さ~い!

◆ 國香(こっこう) 特別純米中汲み無濾過生原酒
1.8L ¥2,940 720ml ¥1,365

飲みました~
今年も おり の量はたっぷり~
うすにごり というよりまるで にごり酒 に近い状態です。
香りは静岡酵母由来の若さが溢れています。
味も若さいっぱいで暴れん坊のような
威勢のいい味が勢いよく広がりる迫力ある味わい。
おりの量が多いから 甘いかな? と想像するかもしれませんが
甘さとは無縁、しっかりとした 辛口 なのです。
常温近くなってくるとやんちゃな香りと迫力ある
威勢のいい味はまとまりをみせて
かすかにメロンのような香りとまろやかな味に変わっていきました (^^)
力強さを求めるなら冷えた状態で、まろやかさが好みなら常温ぐらいで。
飲む温度で変わる七変化をお楽しみ下さ~い!
2011年12月26日
志太泉の赤ラベル!
早いもので今年も残り一週間。
でも、まだ日本酒の入荷予定がありますよ!
イチローの 中汲み が年末ぎりぎりに
滑り込みセーフになるかも!
おっ楽しみに~ v('-^)
今日はこちらをご紹介↓

◆ 志太泉 純米吟醸 無濾過おりがらみ
1.8L ¥2,625 720ml ¥1,313

昨年新発売し、またたく間に売れた人気のしぼりたて!
香りはやや華やか、飲み口よくスルスルと飲める
のどごしのいいお酒ですよ (^^)
でも、まだ日本酒の入荷予定がありますよ!
イチローの 中汲み が年末ぎりぎりに
滑り込みセーフになるかも!
おっ楽しみに~ v('-^)
今日はこちらをご紹介↓

◆ 志太泉 純米吟醸 無濾過おりがらみ
1.8L ¥2,625 720ml ¥1,313

昨年新発売し、またたく間に売れた人気のしぼりたて!
香りはやや華やか、飲み口よくスルスルと飲める
のどごしのいいお酒ですよ (^^)
2011年12月25日
2011年12月25日
2011年12月24日
インドのドンペリ
と呼ばれている スパークリングワイン!

スラ・ヴィンヤーズ
NV ブリュット・メトッド・シャンプノワーズ (白) 辛口
瓶内二次発酵 750ml ¥1,890(税込)
どなたにも親しめるクセのないクリアな味。
クリスマスにいかがですか~

スラ・ヴィンヤーズ
NV ブリュット・メトッド・シャンプノワーズ (白) 辛口
瓶内二次発酵 750ml ¥1,890(税込)
どなたにも親しめるクセのないクリアな味。
クリスマスにいかがですか~
2011年12月23日
2011年12月22日
シュワシュワのゆず酒
今日は一年で昼間がもっとも短い 冬至 。
冬至といえば ゆず 。
風邪の予防にお風呂に入れますよね。
それに美肌効果もあるらしいですよ!
融通がきく なんて語呂合わせもあり、
冬至を境に日が延びてくので
運気が上昇する なんてことも言われてるみたいです。
当店には7種類の ゆず酒 がありますが
その中の一つ、炭酸がしっかり効いている というわけでもなく
かといって 微炭酸 でもない。
じゃあどっちなの! ということですが・・・
その中間で強くもなく弱くもない 炭酸 の効き具合が絶妙なんです!
ここ、ポイントですよ~ (^^)
そして脳までリラックスできるあの癒し系の華やかな香り・・・
たまりませ~ん!
そんな シュワシュワ のゆず酒がこちら↓

◆ 小左衛門 スパークリングゆず(炭酸ゆず酒) 200ml ¥380
ゆずだからといって、お風呂には入れずにぜひお腹に入れてね ('-^)v
続きを読む
冬至といえば ゆず 。
風邪の予防にお風呂に入れますよね。
それに美肌効果もあるらしいですよ!
融通がきく なんて語呂合わせもあり、
冬至を境に日が延びてくので
運気が上昇する なんてことも言われてるみたいです。
当店には7種類の ゆず酒 がありますが
その中の一つ、炭酸がしっかり効いている というわけでもなく
かといって 微炭酸 でもない。
じゃあどっちなの! ということですが・・・
その中間で強くもなく弱くもない 炭酸 の効き具合が絶妙なんです!
ここ、ポイントですよ~ (^^)
そして脳までリラックスできるあの癒し系の華やかな香り・・・
たまりませ~ん!
そんな シュワシュワ のゆず酒がこちら↓

◆ 小左衛門 スパークリングゆず(炭酸ゆず酒) 200ml ¥380
ゆずだからといって、お風呂には入れずにぜひお腹に入れてね ('-^)v
続きを読む
2011年12月21日
とびっきりの普通酒!
日本酒には高価な大吟醸から
手軽に購入できる普通酒までさまざまです。
大吟醸ともなれば高価な酒米を削り
最良の部分だけを残して造られています。
かたや普通酒。
晩酌で気軽に飲める価格帯のお酒なので
大吟醸のようにはいきません。

1.8L ¥2,500 720ml ¥1,260
だからといって 普通 ではないのが
この 喜久酔の『 普通酒しぼりたて無濾過生原酒 』
ボトムラインである普通酒レベルの味を通り越した
全国でもトップクラスの普通酒。

飲みました~
かすかに 炭酸ガス がありキリリとした後味。
原酒らしく味にボリュームがありますが
昨年に比べると味にスッキリ感があります。
冷えてる状態から少し温度が上がると
きれいな甘みの広がりが楽しめます。
今年もイケテますよ (^o^)v
手軽に購入できる普通酒までさまざまです。
大吟醸ともなれば高価な酒米を削り
最良の部分だけを残して造られています。
かたや普通酒。
晩酌で気軽に飲める価格帯のお酒なので
大吟醸のようにはいきません。

1.8L ¥2,500 720ml ¥1,260
だからといって 普通 ではないのが
この 喜久酔の『 普通酒しぼりたて無濾過生原酒 』
ボトムラインである普通酒レベルの味を通り越した
全国でもトップクラスの普通酒。

飲みました~
かすかに 炭酸ガス がありキリリとした後味。
原酒らしく味にボリュームがありますが
昨年に比べると味にスッキリ感があります。
冷えてる状態から少し温度が上がると
きれいな甘みの広がりが楽しめます。
今年もイケテますよ (^o^)v
2011年12月20日
人気者が入荷!
香り良く、しっとりやわらか~
それは・・・

新物の酒粕。
日本酒が造られた事による副産物です。
もう カス と呼ばないでー! というぐらいの人気者で~す (^^)
これで お通じがよくなって手放せない と言う人もいます。
また、粕汁にすれば体が温まりますよ~
個袋に詰め替える為に明日以降の販売になります <(_ _)>
それは・・・

新物の酒粕。
日本酒が造られた事による副産物です。
もう カス と呼ばないでー! というぐらいの人気者で~す (^^)
これで お通じがよくなって手放せない と言う人もいます。
また、粕汁にすれば体が温まりますよ~
個袋に詰め替える為に明日以降の販売になります <(_ _)>
2011年12月19日
おや!?

昨日の朝、なにげにFAXを見ると・・・
しぼりたてができたよ~ という連絡が来てました!
喜久酔の中でボトムラインに位置しながら
全国でも屈指の高品質を誇る普通酒の限定品!
しかも唯一の生原酒である 『 しぼりたて無濾過生原酒 』です!

着信時間は朝の 4時58分。はやっ!