2025年03月25日
萩の鶴『かわるがわる』
昨夜の雹(ひょう)がたたきつける音がすごくて
「うひょー」って感じでした(パクリです 汗)
毎年味が変わる『かわるがわる』シリーズ。
今年のテーマは「私が造りたい辛口酒の表現」です。
あまりお目にかかれない酒質で
”なるほどっ!これが表現したい辛口なんだ♪”
っと思わせる仕上がりですよっ

宮城県◆萩の鶴
『かわるがわる』
純米吟醸<生> 2025
1.8L 3,410円 (税込み)
メロンや青りんごなどを思わせる爽やかな香り、
好感が持てるつるりとした舌触りで
辛口なれど甘みのあるジューシーな味も楽しめる
ハイブリッドな味ですよ!
「うひょー」って感じでした(パクリです 汗)
毎年味が変わる『かわるがわる』シリーズ。
今年のテーマは「私が造りたい辛口酒の表現」です。
あまりお目にかかれない酒質で
”なるほどっ!これが表現したい辛口なんだ♪”
っと思わせる仕上がりですよっ

宮城県◆萩の鶴
『かわるがわる』
純米吟醸<生> 2025
1.8L 3,410円 (税込み)
メロンや青りんごなどを思わせる爽やかな香り、
好感が持てるつるりとした舌触りで
辛口なれど甘みのあるジューシーな味も楽しめる
ハイブリッドな味ですよ!
2024年10月29日
萩の鶴の貴譲酒
一般的な濃醇甘口タイプの貴譲酒とは少し異なる
「新しい甘口酒」へのプロトタイプ。
香り、甘み、酸味、旨みが鮮やかなグラデーションの
ように移ろいゆく心地よさが楽しめる一本ですよっ!

宮城県◆萩の鶴
『グラデーション』
720ml 1,980円 (税込み)
くっきりとした鮮やかな甘みは蜂蜜のようなコクがありながらも、
それは潔くフェードアウトして後口は甘さを残さず超スッキリ。
日本酒入門編としてもバッチリな新感覚の甘口を
ぜひとお試しくださいませ♪
「新しい甘口酒」へのプロトタイプ。
香り、甘み、酸味、旨みが鮮やかなグラデーションの
ように移ろいゆく心地よさが楽しめる一本ですよっ!

宮城県◆萩の鶴
『グラデーション』
720ml 1,980円 (税込み)
くっきりとした鮮やかな甘みは蜂蜜のようなコクがありながらも、
それは潔くフェードアウトして後口は甘さを残さず超スッキリ。
日本酒入門編としてもバッチリな新感覚の甘口を
ぜひとお試しくださいませ♪
2024年10月21日
萩の鶴『吟のいろは』
お酒だけでも楽しめ、食中酒としても料理の味を引き立てる、
完成度の高い仕上がりで、レベルの高い純米酒です!

宮城県◆萩の鶴
”吟のいろは” 特別純米酒
1.8L 3,080円 720ml 1,650円 (全て税込み)
※720ml は近日入荷予定です <(_ _)>
宮城県が開発した酒米”吟のいろは”を使用。
やわらかく味わいはまろやかで
のどごしがすっきりとした、
五味のバランスが絶妙な素晴らし味わいですよ♪
完成度の高い仕上がりで、レベルの高い純米酒です!

宮城県◆萩の鶴
”吟のいろは” 特別純米酒
1.8L 3,080円 720ml 1,650円 (全て税込み)
※720ml は近日入荷予定です <(_ _)>
宮城県が開発した酒米”吟のいろは”を使用。
やわらかく味わいはまろやかで
のどごしがすっきりとした、
五味のバランスが絶妙な素晴らし味わいですよ♪
2024年08月08日
萩の鶴『かわるがわる』
8月に入り里帰りするからと、
手土産に静岡の日本酒を購入する方々がいらっしゃいます。
でも本日の紹介は静岡の日本酒ではないんですがねっ (^^;

宮城県◆萩の鶴
『かわるがわる』純米吟醸2024
1.8L 3,410円 (税込み)
マスカットやメロンを思わせる爽やかな香り。
口当たりはとても良く、つるっつるの舌触りで
丸みのある旨みはとてもやわらかく
引き波の如くスーッと引いてゆく潔い後口。
火入れ酒なのに生酒を彷彿させ、
バランスの良いその味わいは
すばらしい出来栄えの一本ですよっ♪♪♪
手土産に静岡の日本酒を購入する方々がいらっしゃいます。
でも本日の紹介は静岡の日本酒ではないんですがねっ (^^;

宮城県◆萩の鶴
『かわるがわる』純米吟醸2024
1.8L 3,410円 (税込み)
マスカットやメロンを思わせる爽やかな香り。
口当たりはとても良く、つるっつるの舌触りで
丸みのある旨みはとてもやわらかく
引き波の如くスーッと引いてゆく潔い後口。
火入れ酒なのに生酒を彷彿させ、
バランスの良いその味わいは
すばらしい出来栄えの一本ですよっ♪♪♪
2023年07月25日
萩の鶴『夕涼み猫ラベル』

宮城県◆萩の鶴
『夕涼み猫ラベル』純米吟醸別仕込み
1.8L 3,630円 (税込み)
香りに華やかさがあり、やや甘めな味わいに
キリッとした酸味が生きたハツラツとした後口。
このお酒を飲みながら夕涼みしちゃってくださいねぇ~~
2023年06月12日
【萩の鶴】二種入荷
梅雨らしく雨が続きますねっ
宮城県の萩の鶴より美味しい日本酒が二種類
入荷しましたよっ!

向かって左より
◆有壁天水米”吟のいろは”純米吟醸
1.8L 3,630円 (税込み)
やわらかで丸みのある味わいは綺麗で
奥行きがありながらも、後口は軽やか。
のどごしも良くこの上ない優雅さを奏で、
余韻にも優雅さを感じさせます。
スペック的にも純米大吟醸に準ずる精米歩合48%で
圧倒的存在感を見せつけてくれる類まれな一本!
は、ズバリおすすめですよんっ♪
◆純米吟醸原酒”雄町”氷温熟成酒
1.8L 3,850円 (税込み)
一年間氷温熟成させたことにより
ふくよかな”雄町”の旨みが熟成によって落ち着き、
穏やかで上品な香りがあります。
骨格のしっかりとしたみずみずしいやわらかな旨みのある
芳醇な味わいの旨口タイプで
非常にバランス良く調和のとれたその味わい。
これもオススメの一本ですよっ!
宮城県の萩の鶴より美味しい日本酒が二種類
入荷しましたよっ!

向かって左より
◆有壁天水米”吟のいろは”純米吟醸
1.8L 3,630円 (税込み)
やわらかで丸みのある味わいは綺麗で
奥行きがありながらも、後口は軽やか。
のどごしも良くこの上ない優雅さを奏で、
余韻にも優雅さを感じさせます。
スペック的にも純米大吟醸に準ずる精米歩合48%で
圧倒的存在感を見せつけてくれる類まれな一本!
は、ズバリおすすめですよんっ♪
◆純米吟醸原酒”雄町”氷温熟成酒
1.8L 3,850円 (税込み)
一年間氷温熟成させたことにより
ふくよかな”雄町”の旨みが熟成によって落ち着き、
穏やかで上品な香りがあります。
骨格のしっかりとしたみずみずしいやわらかな旨みのある
芳醇な味わいの旨口タイプで
非常にバランス良く調和のとれたその味わい。
これもオススメの一本ですよっ!
2022年09月26日
メガネ専用!
「日本酒の日」であり「メガネの日」でもある10月1日にちなみ、
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦心しながら造り上げた
ユニークな名前のスペシャルブレンド酒!

宮城県◆萩の鶴
『メガネ専用』(純米、純米吟醸ブレンド)
1.8L 3,300円 720ml 1,650円 (全て税込み)
名前はユニークでありながらも正統派の味で
食中酒としても申し分ない仕上がり。
甘酸っぱくてジューシーな味わいながらも
飲むほどにタイトになってスイスイ飲める一本ですよっ♪
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦心しながら造り上げた
ユニークな名前のスペシャルブレンド酒!

宮城県◆萩の鶴
『メガネ専用』(純米、純米吟醸ブレンド)
1.8L 3,300円 720ml 1,650円 (全て税込み)
名前はユニークでありながらも正統派の味で
食中酒としても申し分ない仕上がり。
甘酸っぱくてジューシーな味わいながらも
飲むほどにタイトになってスイスイ飲める一本ですよっ♪
2022年06月16日
萩の鶴『真夏の猫ラベル』!
通常の「萩の鶴」の酒質とは異なり
大吟醸酵母を使用した別仕込みです。
昨年まではコロナ渦で海に行ってる気分を味わうために
海のポスターを部屋に貼ってバカンス気分を楽しんでいた
猫ラベルでしたが、今年は思い切って海に行ったラベルに
なりましたよっ

宮城県◆萩の鶴
純米吟醸 別仕込み
『真夏の猫ラベル』
1.8L 3,300円 (税込み)
華やかな香りに適度な甘さに若干の炭酸ガスのある、
フレッシュでシャープなのどごしとキレの良い後口の
夏季限定酒ですよんっ♪
大吟醸酵母を使用した別仕込みです。
昨年まではコロナ渦で海に行ってる気分を味わうために
海のポスターを部屋に貼ってバカンス気分を楽しんでいた
猫ラベルでしたが、今年は思い切って海に行ったラベルに
なりましたよっ

宮城県◆萩の鶴
純米吟醸 別仕込み
『真夏の猫ラベル』
1.8L 3,300円 (税込み)
華やかな香りに適度な甘さに若干の炭酸ガスのある、
フレッシュでシャープなのどごしとキレの良い後口の
夏季限定酒ですよんっ♪
2021年09月21日
メガネ専用!
「日本酒の日」であり「メガネの日」でもある10月1日にちなみ
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦慮しながら造り上げた。
っというエピソードによって発売されたのがこの日本酒なんですっ!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 『メガネ専用』 特別純米
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
綺麗な香りと甘みの吟醸酵母仕込み(単体ではやや甘い) と
スッキリとした酸味のリンゴ酵母仕込み(単体では酸っぱい)を
同時期に搾られた二種類のお酒をブレンドした特別品なんです。
そんなスペシャルブレンド酒は、甘酸っぱ~いキュートな味ですよっ♪
そしておまけとしてマスクも付いているんですよ~ v('-^)
全員メガネの蔵人がレンズの曇りに苦慮しながら造り上げた。
っというエピソードによって発売されたのがこの日本酒なんですっ!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 『メガネ専用』 特別純米
1.8L 3,300円 720ml 1,760円 (全て税込み)
綺麗な香りと甘みの吟醸酵母仕込み(単体ではやや甘い) と
スッキリとした酸味のリンゴ酵母仕込み(単体では酸っぱい)を
同時期に搾られた二種類のお酒をブレンドした特別品なんです。
そんなスペシャルブレンド酒は、甘酸っぱ~いキュートな味ですよっ♪
そしておまけとしてマスクも付いているんですよ~ v('-^)
2021年06月16日
パインりんご♪
香味を誰もが知っている”くだもの”に例えて
気軽に楽しんでもらいたい。
っとの思いで発売された”くだもの”シリーズ♪

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) くだもの『パインりんご』
720ml 1,980円 (税込み)
発売数はわずか500本。
パインとりんごの蜜をた~っぷり含んだ
あの完熟部分を連想させる甘さが融合された一体感があり、
シャキッとしたかすかな酸味と苦みが
隠し味となっており、後口は驚くほど軽やかで
味の形跡を残さない仕上がり。
ジューシーでありながらも軽やかで
飲みやすいタイプの、正真正銘の日本酒は
益々日本酒が楽しくなる一本ですよっ♪
気軽に楽しんでもらいたい。
っとの思いで発売された”くだもの”シリーズ♪

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) くだもの『パインりんご』
720ml 1,980円 (税込み)
発売数はわずか500本。
パインとりんごの蜜をた~っぷり含んだ
あの完熟部分を連想させる甘さが融合された一体感があり、
シャキッとしたかすかな酸味と苦みが
隠し味となっており、後口は驚くほど軽やかで
味の形跡を残さない仕上がり。
ジューシーでありながらも軽やかで
飲みやすいタイプの、正真正銘の日本酒は
益々日本酒が楽しくなる一本ですよっ♪
2021年04月21日
萩の鶴【スーパーRシリーズ】!
Rシリーズがリニューアルとなり
”純米大吟醸”にグレードアップ!
それぞれに味の違いが明確となっての登場ですよっ

向かって左より(価格は全て税込みです)
◆純米大吟醸スーパーR20
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.3
「ふわっとした上品な甘みとガス感」が特徴。
ライチを思わす華やかな香りに
甘みと酸味が織りなすジューシーで
インパクトある味わい。
◆純米大吟醸スーパーR30
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.4
「ドライな飲み口と酸味が特徴」
スッキリとした酸味があり、食中酒として良いですね~
◆純米大吟醸スーパーR40
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:48%
日本酒度:+1
酸度:1.3
「シャープで透明感のある卓逸した立ち香」
華やかな香りにツルリとした飲み口、
香り・甘みともに奥深さがあります。
透明感のある旨みは丸みがあって
バランスのとれた味わい。
他とは精米が2%しか違いませんが
明らかにワンランク上をいく酒質かと... v('-^)
”純米大吟醸”にグレードアップ!
それぞれに味の違いが明確となっての登場ですよっ

向かって左より(価格は全て税込みです)
◆純米大吟醸スーパーR20
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.3
「ふわっとした上品な甘みとガス感」が特徴。
ライチを思わす華やかな香りに
甘みと酸味が織りなすジューシーで
インパクトある味わい。
◆純米大吟醸スーパーR30
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.4
「ドライな飲み口と酸味が特徴」
スッキリとした酸味があり、食中酒として良いですね~
◆純米大吟醸スーパーR40
1.8L 3,300円 720ml 1,760円
原料米:美山錦
精米歩合:48%
日本酒度:+1
酸度:1.3
「シャープで透明感のある卓逸した立ち香」
華やかな香りにツルリとした飲み口、
香り・甘みともに奥深さがあります。
透明感のある旨みは丸みがあって
バランスのとれた味わい。
他とは精米が2%しか違いませんが
明らかにワンランク上をいく酒質かと... v('-^)
2020年10月10日
メガネ専用【プラス】!
メガネ専用パート2。
今年初の登場ですっ!

宮城県◆メガネ専用【プラス】 特別純米
1.8L 2,900円+税
何がプラスなの?
って思われた あなた !
良いとこ見てますね~
番外の”チャレンジタンク”として発売予定だった、
白麹 を使用したお酒を 【 メガネ専用プラス 】 として
発売となりましたっ!
でもって何がプラスかというと・・・・
画像でもおわかりのように
白麹 による クエン酸 がプラスされています。
味わいですが、通常版の爽やかな風味プラス
ややしっかりとした酒質のイメージとなり、
蔵元が温めてきた自信作!なんですよ~♪
今年初の登場ですっ!

宮城県◆メガネ専用【プラス】 特別純米
1.8L 2,900円+税
何がプラスなの?
って思われた あなた !
良いとこ見てますね~
番外の”チャレンジタンク”として発売予定だった、
白麹 を使用したお酒を 【 メガネ専用プラス 】 として
発売となりましたっ!
でもって何がプラスかというと・・・・
画像でもおわかりのように
白麹 による クエン酸 がプラスされています。
味わいですが、通常版の爽やかな風味プラス
ややしっかりとした酒質のイメージとなり、
蔵元が温めてきた自信作!なんですよ~♪
2020年10月01日
本日は日本酒の日。それと・・・
10月1日は【日本酒の日】ですっ!
これから涼しくなって益々日本酒がおいしい季節の到来。
今日だけに限らず、おいしい日本酒を
楽しんでくださいませっ♪
入荷済みの 貴重な最高峰 の紹介ですっ!

袋井市◆國香(こっこう) 純米大吟醸 斗瓶囲い
1.8L 7,200円+税 720ml 3,700円+税
10月1日は他にもあるんですっ!
だもんで コチラ もよろしっくです v('-^)
これから涼しくなって益々日本酒がおいしい季節の到来。
今日だけに限らず、おいしい日本酒を
楽しんでくださいませっ♪
入荷済みの 貴重な最高峰 の紹介ですっ!

袋井市◆國香(こっこう) 純米大吟醸 斗瓶囲い
1.8L 7,200円+税 720ml 3,700円+税
10月1日は他にもあるんですっ!
だもんで コチラ もよろしっくです v('-^)
2020年09月25日
メガネ専用!
【日本酒の日】 であり 【メガネの日】 でもある
10月1日 にちなんだ日本酒で、
蔵の技術を駆使した”スペシャルブレンド酒”!
名前はユニークですが、飲みやすさを兼ね備えた味は
すこぶるまっとうなんですよ~♪
でもって・・・・『アマビエバージョンの眼鏡拭き』 がおまけ付き!

宮城県◆メガネ専用 特別純米
1.8L 2,900円+税 720ml 1,550円+税


生酒のような瑞々しさのある綺麗な味で
甘みを酸味が包み込む甘酸っぱい味わいながら
飲むほどに その味 はタイトに感じられ
温度上昇とともに、よりスッキリとした後味になります!
今年は特に舌触りが良く、ツルツルとした感触と
やわらかく丸みのある味が最大の特徴かと.... v('-^)
10月1日 にちなんだ日本酒で、
蔵の技術を駆使した”スペシャルブレンド酒”!
名前はユニークですが、飲みやすさを兼ね備えた味は
すこぶるまっとうなんですよ~♪
でもって・・・・『アマビエバージョンの眼鏡拭き』 がおまけ付き!

宮城県◆メガネ専用 特別純米
1.8L 2,900円+税 720ml 1,550円+税


生酒のような瑞々しさのある綺麗な味で
甘みを酸味が包み込む甘酸っぱい味わいながら
飲むほどに その味 はタイトに感じられ
温度上昇とともに、よりスッキリとした後味になります!
今年は特に舌触りが良く、ツルツルとした感触と
やわらかく丸みのある味が最大の特徴かと.... v('-^)
2020年06月02日
裏・萩の鶴!
本日はやはり・・・・暑かったぁ~
今年初となる配達車のエアコンを作動。
快適、快適~♪
緊急発売の限定品!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 生原酒
緑瓶&透明瓶ともに 1.8L 2,000円+税 720ml 1,000円+税
どちらも ”おりがらみ” でピッチピチな炭酸ガスがありますよっ♪
この機会にぜひっ
今年初となる配達車のエアコンを作動。
快適、快適~♪
緊急発売の限定品!

宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) 生原酒
緑瓶&透明瓶ともに 1.8L 2,000円+税 720ml 1,000円+税
どちらも ”おりがらみ” でピッチピチな炭酸ガスがありますよっ♪
この機会にぜひっ