2017年10月31日

正雪の山田穂。純米大吟醸に格上げ!



静岡・清水区◆正雪(しょうせつ) 純米大吟醸 山田穂
1.8L 4,000円+税   720ml 1,800円+税



アルコール度数:15度
原料米:山田穂
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.2
酵母:静岡系自社培養酵母




酒米の王様と呼ばれる 山田錦 の母親にあたる 山田穂。

栽培量が少なく幻の酒米とも言われる希少米を使用し、

母の力 とも思える迫力ある旨みを

上手にセーブした味わい。



でも・・・

正雪さんの中でも味わいのあるタイプ。


とはいっても・・・

静岡らしい上品な香りとのバランスはさすが正雪。

っと感じさせる限定品!


純米大吟醸ながらも食事とともに楽しめる一本。

正雪ファンはぜひっ♪



  


Posted by イッサ at 15:02Comments(0)日本酒

2017年10月30日

華鳩ピースフル!

まじかっ!?

蔵の常温で8ヶ月熟成させたとは・・・

まるで思えない、フレッシュ感をともなったな味わい!



広島◆華鳩(はなはと) ピースフル「汐と風」純米吟醸



アルコール度数:15.4度
原料米:広島県産こいおまち・広島県産雄町
精米歩合:58%
日本酒度:+0.2
酸度:1.6



口当たりはとても軽くてスムーズに流れるような軽快な味わい。

後口には存在感ある余韻がたなびくも軽快感を損なう事なく

スイスイ~っと飲み進みますよっ♪


常温熟成とは思えない、みずみずしさがあり

造りがしっかりとしたゆえの熟成に耐えられる

芯の強い酒質とお見受けしました。


アッパレな出来栄えに脱帽ですっ!


ぜひぜひお試しくださいませ m(_ _)m





  


Posted by イッサ at 14:49Comments(0)日本酒

2017年10月27日

八千代伝の赤箔!

原料の鮮度に注目し、とことんこだわった

『八千代伝』 シリーズの新焼酎。第ニ弾!



鹿児島◆八千代伝(やちよでん) 赤箔ラベル(黒麹)
1.8L 2,500円+税   720ml 1,250円+税



自社畑のさつま芋を原料に、収獲して間髪いれずに

鮮度の良い状態で使用した芋焼酎!



人気のレギュラ―の ”黒麹” の新焼酎バージョン。

くっきりとした甘さが引き立ち

風味豊かな味わいがた~っぷり詰まってますよっ♪

静岡市内では当店のみ販売の芋焼酎なんですよ~ v('-^)


  


Posted by イッサ at 14:20Comments(0)本格焼酎

2017年10月26日

出羽鶴のメープル!

雪国酵母で醸した一本っ!



秋田県◆出羽鶴(でわづる) 純米大吟醸 ”メープル”
1.8L 3,000円+税



アルコール度数:16度
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+1
酸度:1.7




澄んだ透明感の中に上品な甘みと

華やかな香りが広がります。

多彩な色が森を彩る紅葉を思わせるような

多様な旨みが楽しめますよっ♪


  


Posted by イッサ at 13:18Comments(0)日本酒

2017年10月25日

『おんな泣かせ2017』入荷!

当店は蔵元さんからの直接仕入れの蔵直。

品質管理も万全ですよっ♪



静岡・島田市◆おんな泣かせ 純米大吟醸
1.8L 4,300円+税   720ml 2,100円+税


約半年間熟成させた年一回のみ発売の

30年以上のベストセラー品!


今年は酵母を変更してさらなる進化へ... v('-^)




  


Posted by イッサ at 18:30Comments(0)日本酒

2017年10月24日

にごりの鶴見!

今年もやってきましたっ!



鹿児島◆白濁鶴見(はくだくつるみ) 1.8L 2,250円+税



「日本一芋臭い焼酎」 と銘打ってますが・・・

馥郁たる香りがとても心地よく

お湯割りでもそのふっくらとした香りに魅了される

本格派芋焼酎!


「くさい」 とは無縁の風味豊かな一本ですよっ!

無濾過 のため濁っています。

よく振ってからお飲みくださいませ。



  


Posted by イッサ at 14:21Comments(0)本格焼酎

2017年10月23日

旨熟限定酒!新聞紙のお酒



島田市◆大村屋(おおむらや) 本醸造熟成原酒
1.8L 2,100円+税



アルコール度数:19度
精米歩合:70%
日本酒度:+1
酸度:1.7
酵母:静岡酵母SY-103



精米70% とは思えない綺麗さに加え

原酒らしい力強さが後口あって飲み応えもあり

見事に熟成した仕上がり。


飛躍的に酒質が向上し、なお安定した味わいには

目を見張るものがあり店頭でも晩酌酒として

年々好評を得てる一本はシリアルナンバー入りの限定500本!

常温、又は冷やして飲むのがおすすめですよっ♪


  


Posted by イッサ at 13:37Comments(0)日本酒

2017年10月21日

まっ茶のお酒♪

グリ~ン グリ~ン♪



佐賀県◆天吹(あまぶき) 『京都千年抹茶酒』
1.8L 3,000円+税   720ml 1,500円+税



抹茶の香りそのまままに、とろ~りとした飲み口に

とろ~りとした甘さ。その甘さを口中にいつまでも

まったりとさせない、さわやかさを感じさせる

スッキリとした後口。


アルコール度数は6%。

これ、グビグビいけちゃいますよっ!

ロックでぜひっ v('-^)




  


Posted by イッサ at 13:42Comments(0)リキュール

2017年10月20日

八千代伝の青箔!

選挙の期日前投票は台風接近にともない混雑しているそうです。

当日は土砂降りみたいだし、明日は土曜日で混みそうだから

今日、行きたいけど・・・・

行けるかなっ!?



原料の鮮度に注目し、とことんこだわった

『八千代伝』 シリーズの新焼酎。第一弾!



鹿児島◆八千代伝(やちよでん) 青箔ラベル(白麹)
1.8L 2,500円+税



自社畑のさつま芋を原料に、収獲して間髪いれずに

鮮度の良い状態で使用した芋焼酎!


風味豊かな味わいがた~っぷり詰まってますよっ♪


  


Posted by イッサ at 13:55Comments(0)秘密のお酒

2017年10月17日

満寿泉の純米酒!

一週間前に痛めた アバラ骨 が昨日より急に痛みだし

本日、医者に行ったら・・ヒビがはいってました。


くしゃみしても痛いし、決して笑わせないでくださいねっ (^^;



富山県◆満寿泉(ますいずみ) 純米酒
1.8L 2,500円+税



軽やかでスッキリした後味の辛口。

食事とともに楽しめて

温度帯を選ばない万能タイプですよっ。


  


Posted by イッサ at 15:00Comments(0)日本酒

2017年10月16日

鬼乙女の秋っ!

静岡酵母らしい上品な香りを持った、上出来な一本っ!

見事な秋あがりしてますよっ♪



島田市◆大村屋 鬼乙女(おにおとめ) 秋バージョン 『幸』 特別純米
1.8L 2,650円+税



アルコール度数:16度
原料米:誉富士
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.4
酵母: 静岡NEW-5





口に含んで鼻に抜ける香りは

上品な メロン や バナナ を思わせる香りにニンマリ (^^)

これが出来の良い時にある静岡酵母特有の香り!


すご~くインパクトがあるわけではないのですが

口に含むとジュワッとした旨みがほどよく広がるも

味に重さはなく、むしろ軽快といえるかも・・・。


その味わいは何かが突出することなく

見事なバランスを誇ります。



その味わいに香りが色どりを添え、

香りと味の絶妙なバランスを保った

バランス型の一本!


ズバリおすすめですよっ♪




  


Posted by イッサ at 14:50Comments(0)日本酒

2017年10月13日

泉チャレンジ!

『仙介 せんすけ 』 でお馴染の泉酒造のチャレンジ酒!

初の”山廃仕込み”ですっ♪



兵庫県◆泉チャレンジ 山廃純米(燗酒専用)
1.8L 2,300円+税   720ml 1,200円+税



アルコール度数:15~16度
原料米:麹米 兵庫県産山田錦 / 掛米 兵庫県産ヒノヒカリ
精米歩合:70%
日本酒度:+2
酸度:1.8
酵母:協会7号




常温では・・・

口当たりはスムーズでやわらか。

軽やかに感じさせる旨みがスーっと口中を通り抜け

山廃らしい小気味良い酸味が後口に際立ち

爽やかさのある後味の辛口。

飲み飽きすることなくいくらでも飲めそう (^^;



続いて蔵元おすすめの40℃くらいのぬる燗で。

常温の時以上にやわやかな旨みが広がり

旨みのある辛口に。

見事な燗上がりをみせますよっ!


ちなみにアツアツのお燗にしたら・・・

苦みが後口に際立ち、ちょいとNGでしたよっ。

お燗はやっぱりぬる燗がベストかと... v('-^)



杜氏さんがお燗にして自分が飲んでみたいお酒を

目指して造られたこの「泉チャレンジ」。

ぜひお試しくださいませ。


  


Posted by イッサ at 14:40Comments(0)日本酒

2017年10月12日

秋鹿の純米吟醸。秋出し!

暑さも今日まで。かなっ。

明日から一気に秋モ―ド!?

より日本酒がおいしい季節になりそうですねっ。



大阪府◆秋鹿(あきしか) 純米吟醸「秋出し」
1.8L 3,000円+税


アルコール度数:16度
原料米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+9
酸度:2.0




特徴的な酸味と熟成によるまろやかさとの

バランスがたまらない一本っ!

ズバッとした後味のキレも秀逸で

食事とともに楽しめる辛口ですよっ♪



  


Posted by イッサ at 14:00Comments(0)日本酒

2017年10月11日

もみじラベル!

本日も暑かったですが・・・

こちらは秋真っ盛り!



新潟県◆越の寒中梅 秋あがり純米吟醸原酒
720ml 1,380円+税



アルコール度数:17度
精米歩合:55%



一瞬、原酒らしく力強さを感じさせるも

そのあとは新潟酒らしい淡麗さがありますよっ



  


Posted by イッサ at 18:15Comments(0)日本酒

2017年10月10日

でたぁ!熟柿

年に一度の限定品!

人気者の芋焼酎が入荷してますよっ♪



鹿児島◆八千代伝(やちよでん) 『 熟柿 じゅくし 』
1.8L 2,500円+税



今年もたくさんの方々からご予約をいただき、

「もうそろそろ発売だと思って」という方に

御来店いただいたりと・・・・



そう、この芋焼酎は飲んだ方の、脳も喜ぶ

『 記憶に残る芋焼酎 』 なんですよっ!



まだの方々にはぜひお試しいただきたい逸品ですっ v('-^)



  


Posted by イッサ at 13:05Comments(0)本格焼酎