2020年07月14日
ワイン酵母を使用した日本酒・第二弾!
前回入荷の品 よりもさらに上質に・・・・ v('-^)

青森県◆桃川(ももかわ) ”ワイン酵母仕込み” 大吟醸純米
720ml 1,480円+税
華やかな香りはまさに 大吟醸!
やわらかさがあり、ワイン酵母ならではの酸味は
甘みとのバランスを絶妙に保ち
おだやかな苦みは後味をしっかりと〆ます。
ワイングラスが似合う、爽やかさ抜群の一本っ♪ は、
今までにない 日本酒 の味わいが楽しめますよ~

青森県◆桃川(ももかわ) ”ワイン酵母仕込み” 大吟醸純米
720ml 1,480円+税
華やかな香りはまさに 大吟醸!
やわらかさがあり、ワイン酵母ならではの酸味は
甘みとのバランスを絶妙に保ち
おだやかな苦みは後味をしっかりと〆ます。
ワイングラスが似合う、爽やかさ抜群の一本っ♪ は、
今までにない 日本酒 の味わいが楽しめますよ~
2020年06月08日
白鶴錦!
昨日は3か月以上ぶりに子供の野球でグラウンドへ。
そして午後は用宗港へ子供が楽しみにしていた釣りに
行ってきました。新調した竿を持ってねっ
ソーシャルディスタンスを保ちながら、
到着後すぐに入れ食いで
デビュー戦にしては楽しい釣果で10匹釣れましたよっ♪
「お父さんも釣りをやればいいじゃ~ん」
っと息子はのんきに言ってましたが
えさが無くなれば補充するを繰り返して
やる暇がなく、えさ係をやってましたよっ
釣れたのは多分、イワシだと思うんですけど・・・・
なにせ、ほとんど魚を知らないもんで・・・・ (^^;
これに気を良くした息子は来週も行くっ!
っと言っております。
久しぶりに親子水入らずの楽しい時間を過ごせました。
ってか二人で行動したのは野球以外では初かも!?
なんですよね~
天気が良かったせいで本日は日焼けで肌が
ヒリヒリ状態なんですけどね~
すんごく久しぶりでしたが・・・・釣りも楽しいよね~♪
釣れれば。ですがねっ (^^;
正統派で満足感ある一本!

青森県◆桃川(ももかわ) ”白鶴錦” 吟醸純米
720ml 1,280円+税
酒米の王者『山田錦』の兄弟米として誕生した、
【白鶴錦】を使用!
軽快な飲み口に華やかな香りと
やわらかな旨みのある味わい。
酸味、苦みはおだやかながらも適度にあって、
それが後味をしっかりと〆る、脇役の存在感も
あなどれない、バランスタイプ。
幅広い層に支持されそうな一本ですよっ!
そして午後は用宗港へ子供が楽しみにしていた釣りに
行ってきました。新調した竿を持ってねっ
ソーシャルディスタンスを保ちながら、
到着後すぐに入れ食いで
デビュー戦にしては楽しい釣果で10匹釣れましたよっ♪
「お父さんも釣りをやればいいじゃ~ん」
っと息子はのんきに言ってましたが
えさが無くなれば補充するを繰り返して
やる暇がなく、えさ係をやってましたよっ
釣れたのは多分、イワシだと思うんですけど・・・・
なにせ、ほとんど魚を知らないもんで・・・・ (^^;
これに気を良くした息子は来週も行くっ!
っと言っております。
久しぶりに親子水入らずの楽しい時間を過ごせました。
ってか二人で行動したのは野球以外では初かも!?
なんですよね~
天気が良かったせいで本日は日焼けで肌が
ヒリヒリ状態なんですけどね~
すんごく久しぶりでしたが・・・・釣りも楽しいよね~♪
釣れれば。ですがねっ (^^;
正統派で満足感ある一本!

青森県◆桃川(ももかわ) ”白鶴錦” 吟醸純米
720ml 1,280円+税
酒米の王者『山田錦』の兄弟米として誕生した、
【白鶴錦】を使用!
軽快な飲み口に華やかな香りと
やわらかな旨みのある味わい。
酸味、苦みはおだやかながらも適度にあって、
それが後味をしっかりと〆る、脇役の存在感も
あなどれない、バランスタイプ。
幅広い層に支持されそうな一本ですよっ!
2020年04月20日
ワイン酵母を使用した日本酒!
土曜の夜から 腰痛 が再発 (><;)
靴下を履くのも精いっぱいなのですが・・・・
昨日からコルセット を巻いて奮闘してますよっ
ワイングラス がピッタリで
”ワイン酵母”を使用した珍しい日本酒ですよっ!

青森県◆桃川(ももかわ) ”ワイン酵母仕込み” 吟醸純米
720ml 1,280円+税
ギュッと詰まった濃縮感を感じさせるも
軽やかさのある旨味が今までにない感覚!
のどごし良く爽やかさ満点!
”ワイン酵母” の実力をぜひお確かめくださいませっ♪
靴下を履くのも精いっぱいなのですが・・・・
昨日からコルセット を巻いて奮闘してますよっ
ワイングラス がピッタリで
”ワイン酵母”を使用した珍しい日本酒ですよっ!

青森県◆桃川(ももかわ) ”ワイン酵母仕込み” 吟醸純米
720ml 1,280円+税
ギュッと詰まった濃縮感を感じさせるも
軽やかさのある旨味が今までにない感覚!
のどごし良く爽やかさ満点!
”ワイン酵母” の実力をぜひお確かめくださいませっ♪
2019年07月17日
ライスワイン♪
”ワイン酵母”を使用した珍しい一本っ!

青森県◆桃川(ももかわ) 『ワイン酵母仕込み』 大吟醸純米
720ml 1,380円+税
香りは・・・・まるで白ワインの”ソーヴィニヨンブラン”のような
爽やかな香り。
味は・・・・甘さと酸味のハーモニーが奏でる清々しい味わい。
眼隠しで飲めばそれはまるで・・・白ワイン。
じゃ~白ワイン飲めばいいじゃんっ。
っとの声が聞こえてきそうなんですが・・・・
これはこれでれっきとした日本酒。
味の多様性を追い求めた結果がこれ!
っという事で”未知との遭遇”規模なんですよっ (^^;
(かなり大袈裟ですが)
そんな常識にとらわれないあなた。
日本酒の新境地を味わいませんか♪
飲むグラスはもっちろん・・・ワイングラスでねっ v('-^)

青森県◆桃川(ももかわ) 『ワイン酵母仕込み』 大吟醸純米
720ml 1,380円+税
香りは・・・・まるで白ワインの”ソーヴィニヨンブラン”のような
爽やかな香り。
味は・・・・甘さと酸味のハーモニーが奏でる清々しい味わい。
眼隠しで飲めばそれはまるで・・・白ワイン。
じゃ~白ワイン飲めばいいじゃんっ。
っとの声が聞こえてきそうなんですが・・・・
これはこれでれっきとした日本酒。
味の多様性を追い求めた結果がこれ!
っという事で”未知との遭遇”規模なんですよっ (^^;
(かなり大袈裟ですが)
そんな常識にとらわれないあなた。
日本酒の新境地を味わいませんか♪
飲むグラスはもっちろん・・・ワイングラスでねっ v('-^)
2019年07月08日
白鶴錦!
ご存知の方は多いと思いますが、
大手酒造メーカーの”まる”のCMでお馴染の
白鶴酒造さんが独自に開発した酒米が【白鶴錦】
その酒米を なぜか 岩手県の酒蔵さんが使用して
造ったお酒が本日紹介する コレ なんですよっ!

青森県◆桃川(ももかわ) ”白鶴錦” 吟醸純米酒
720ml 1,280円+税
グラマラスに広がる香りは長い時間口中に佇み魅惑的!
やや甘さを感じさせるも味の引きが早く
かつ、のどごしも申し分ない上出来な仕上がり♪
ほんと、この価格でいいの?
っと思えるほどお買い得感満載ですっ!
大手酒造メーカーの”まる”のCMでお馴染の
白鶴酒造さんが独自に開発した酒米が【白鶴錦】
その酒米を なぜか 岩手県の酒蔵さんが使用して
造ったお酒が本日紹介する コレ なんですよっ!

青森県◆桃川(ももかわ) ”白鶴錦” 吟醸純米酒
720ml 1,280円+税
グラマラスに広がる香りは長い時間口中に佇み魅惑的!
やや甘さを感じさせるも味の引きが早く
かつ、のどごしも申し分ない上出来な仕上がり♪
ほんと、この価格でいいの?
っと思えるほどお買い得感満載ですっ!