2024年12月17日
春霞の冬ラベル
今期より純米新酒がラベルリニューアル!
美郷から見える鳥海山をモチーフにした
秋田の冬景色を表していますよっ♪

秋田県◆春霞
『冬ラベル』純米生酒
1.8L 3,190円 720ml 1,650円 (全て税込み)
秋田県が開発した酒米”美郷錦”を原料米に使用。
スッキリとした口当たりで
旨みはほとんど広がらずに酸味がバチっと効いた後口の辛口。
飲むほどにほのかな甘さを感じるも
余韻には心地よい味わいとともに
辛みの残響が奏でる爽やかな味わいは
新酒らしいフレッシュさがあって
食事とともに楽しめる仕上がりですよっ
美郷から見える鳥海山をモチーフにした
秋田の冬景色を表していますよっ♪

秋田県◆春霞
『冬ラベル』純米生酒
1.8L 3,190円 720ml 1,650円 (全て税込み)
秋田県が開発した酒米”美郷錦”を原料米に使用。
スッキリとした口当たりで
旨みはほとんど広がらずに酸味がバチっと効いた後口の辛口。
飲むほどにほのかな甘さを感じるも
余韻には心地よい味わいとともに
辛みの残響が奏でる爽やかな味わいは
新酒らしいフレッシュさがあって
食事とともに楽しめる仕上がりですよっ
2024年03月07日
春霞の花ラベル
本日は寒いですねっ
今回紹介するお酒は秋田県で、
どちらも秋田県が開発した酒米”美郷錦”を使用してますよっ♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,970円 720ml 1,540円 (全て税込み)
今期は味乗り良くジューシーで
かすかな苦みが効いたキリッとした後口で
メリハリが効いた味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,630円 (税込み)
こちらもジューシー。でもね・・・
ハツラツとした酸味が効いた、爽やかさのある後口ですよっ!
今回紹介するお酒は秋田県で、
どちらも秋田県が開発した酒米”美郷錦”を使用してますよっ♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,970円 720ml 1,540円 (全て税込み)
今期は味乗り良くジューシーで
かすかな苦みが効いたキリッとした後口で
メリハリが効いた味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,630円 (税込み)
こちらもジューシー。でもね・・・
ハツラツとした酸味が効いた、爽やかさのある後口ですよっ!
2023年03月08日
春霞の花ラベル!
朝はまだ寒さを感じますが、
日中は随分と温かくなりましたねっ♪

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『花ラベル』純米酒
1.8L 2,750円 720ml 1,375円
みずみずしさをたたえた硬質的な旨みがあり
後口には辛みのある余韻と香りが佇みます。
その香りは明朗性がありいかにも”春”を思わせ、
スルリと飲めるコストパフォーマンス抜群な一本っ!
このお酒で一足先に春を先取りしませんか~♪
日中は随分と温かくなりましたねっ♪

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『花ラベル』純米酒
1.8L 2,750円 720ml 1,375円
みずみずしさをたたえた硬質的な旨みがあり
後口には辛みのある余韻と香りが佇みます。
その香りは明朗性がありいかにも”春”を思わせ、
スルリと飲めるコストパフォーマンス抜群な一本っ!
このお酒で一足先に春を先取りしませんか~♪
2022年10月15日
春霞『木の葉ラベル』!
夏の名残の今日この頃。
店に飾ろうと初夏に購入したハイビスカスが
ようやく一輪咲きました 。
なんで今頃やねんっ(笑)
食中酒としても発揮するタイプ!

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『木の葉ラベル』 純米酒 美郷錦80
1.8L 2,750円 720ml 1,375円 (全て税込み)
清々しさのある香りがほんのりと。
精米80%ながらも綺麗さがあってほどよく味乗りした旨みを
鮮やかな酸味が縁取り、後口はジューシーな甘みとともに
苦みがアクセントになって後味を〆る、
飲み飽きしない味わいですよ!
店に飾ろうと初夏に購入したハイビスカスが
ようやく一輪咲きました 。
なんで今頃やねんっ(笑)
食中酒としても発揮するタイプ!

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『木の葉ラベル』 純米酒 美郷錦80
1.8L 2,750円 720ml 1,375円 (全て税込み)
清々しさのある香りがほんのりと。
精米80%ながらも綺麗さがあってほどよく味乗りした旨みを
鮮やかな酸味が縁取り、後口はジューシーな甘みとともに
苦みがアクセントになって後味を〆る、
飲み飽きしない味わいですよ!
2022年03月26日
春霞。『花ラベル』と緑ラベルの生!
ちらほらと桜が開花して季節は春にまっしぐら!
そんな 春 が秋田県より届いてますよ~♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,750円 (税込み)
口中にパッと広がる花のような香り。
爽やかさのあるハツラツとした味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,300円 (税込み)
ジューシーでフレッシュな味わい!
そんな 春 が秋田県より届いてますよ~♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,750円 (税込み)
口中にパッと広がる花のような香り。
爽やかさのあるハツラツとした味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,300円 (税込み)
ジューシーでフレッシュな味わい!
2022年01月18日
春霞。栗ラベル・白!
蔵のシンボル、栗の古木をモチーフにした「栗ラベル」!

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『栗ラベル・白ラベル』
酒こまち<生> 純米吟醸
1.8L 3,300円 720ml 1,650円 (全て税込み)
フレッシュでハツラツとしたジューシー感♪
やわらかな味は透明感がありますよ~

秋田県◆春霞(はるかすみ)
『栗ラベル・白ラベル』
酒こまち<生> 純米吟醸
1.8L 3,300円 720ml 1,650円 (全て税込み)
フレッシュでハツラツとしたジューシー感♪
やわらかな味は透明感がありますよ~
2021年01月18日
春霞。栗ラベル・白!
昨日は子供の野球で数か月ぶりの塁審をやってきました。
チョー緊張しちゃいましたよっ (^^;
それでは本題です。
極寒の地、秋田県美郷町よりフレッシュな新酒が入荷しましたよっ!

秋田県◆春霞(はるかすみ) 『栗ラベル・白』 ”酒こまち” 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
爽やかさのある香りがほのかに立ち、
ジューシーでいてキリリとした後味で
新酒ならではのハツラツさがあります。
温度上昇とともにしなやかな味になりますので
あまり冷やしすぎないのがポイントかもですっ v('-^)
チョー緊張しちゃいましたよっ (^^;
それでは本題です。
極寒の地、秋田県美郷町よりフレッシュな新酒が入荷しましたよっ!

秋田県◆春霞(はるかすみ) 『栗ラベル・白』 ”酒こまち” 純米吟醸生酒
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
爽やかさのある香りがほのかに立ち、
ジューシーでいてキリリとした後味で
新酒ならではのハツラツさがあります。
温度上昇とともにしなやかな味になりますので
あまり冷やしすぎないのがポイントかもですっ v('-^)
2020年03月05日
一足お先に・・・
本日は強風で橋の上では
車はハンドルを取られ
ゆっさゆっさと揺れました。
今日は春二番。それとも三番。かなっ (^^;

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
甘みと酸味のバランスが絶妙で
ハツラツとしたジューシーな味わい。
爽やかさを基調として、ややドライな感じで引いてゆく後味。
今期は味のり良くてわかりやすい味わいは
まちがいなくここ数年では上出来な仕上がり!
コストパフォーマンスも抜群で
すでに 満開 の味わいを花見の前に
この『花ラベル』で一足お先にいかがですか~♪
車はハンドルを取られ
ゆっさゆっさと揺れました。
今日は春二番。それとも三番。かなっ (^^;

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
甘みと酸味のバランスが絶妙で
ハツラツとしたジューシーな味わい。
爽やかさを基調として、ややドライな感じで引いてゆく後味。
今期は味のり良くてわかりやすい味わいは
まちがいなくここ数年では上出来な仕上がり!
コストパフォーマンスも抜群で
すでに 満開 の味わいを花見の前に
この『花ラベル』で一足お先にいかがですか~♪
2020年01月24日
春霞。栗ラベル・白!
720ml を希望されたお客様、お待たせいたしました!
入荷しましたよっ♪

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『栗ラベル・白』 酒こまち生 純米吟醸
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
ジューシーで艶やかな甘みを包み込むような酸味をたずさえ
例年と比べて後味がスッキリとした、
やや辛口に仕上がっておりますよっ。
入荷しましたよっ♪

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『栗ラベル・白』 酒こまち生 純米吟醸
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
ジューシーで艶やかな甘みを包み込むような酸味をたずさえ
例年と比べて後味がスッキリとした、
やや辛口に仕上がっておりますよっ。
2019年07月25日
春霞の六号酵母!
『春霞』の新商品!
蔵元いわく、いつもの春霞よりも「やさしい」と感じた。
っとの案内がありましたが・・・
自分の印象は違ってましたよっ (^^;

秋田県◆春霞 純米吟醸 六号酵母
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税
甘さしっかり。酸味もしっかりとあって
それぞれ二つの味が主張して
後口にインパクトある旨みが存在感を残し、
春霞にしては珍しく飲み応えバッチリに仕上がっていますよっ!
蔵元いわく、いつもの春霞よりも「やさしい」と感じた。
っとの案内がありましたが・・・
自分の印象は違ってましたよっ (^^;

秋田県◆春霞 純米吟醸 六号酵母
1.8L 2,800円+税 720ml 1,400円+税
甘さしっかり。酸味もしっかりとあって
それぞれ二つの味が主張して
後口にインパクトある旨みが存在感を残し、
春霞にしては珍しく飲み応えバッチリに仕上がっていますよっ!
2019年03月07日
春の日本酒!『花ラベル』
見た目からも 春 を感じさせちゃいますヨ♪

秋田県◆春霞(はるかすみ) ”花ラベル” 純米瓶囲い
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
口に含んだ途端にパッと広がる香りと
ジュワッとジューシーな味を感じさせる仕上がり。
今期より麹の精米歩合が上がったことにより
香りと味に 華やかさ がアップ!
春 らしい明るい表情になりましたよっ♪

秋田県◆春霞(はるかすみ) ”花ラベル” 純米瓶囲い
1.8L 2,500円+税 720ml 1,250円+税
口に含んだ途端にパッと広がる香りと
ジュワッとジューシーな味を感じさせる仕上がり。
今期より麹の精米歩合が上がったことにより
香りと味に 華やかさ がアップ!
春 らしい明るい表情になりましたよっ♪
2019年01月26日
春霞。栗ラベルの『白』!
雪深い秋田より到着ですっ!
数年前に行ったけど、静岡人には半端なく寒かった
のを今でも覚えています。

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『栗ラベル・白』 純米吟醸生酒 酒こまち
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
甘みと酸味が織りなすジューシーで爽やかな味わい!
飲みやすさもありますよっ♪
数年前に行ったけど、静岡人には半端なく寒かった
のを今でも覚えています。

秋田県◆春霞(はるがすみ) 『栗ラベル・白』 純米吟醸生酒 酒こまち
1.8L 3,000円+税 720ml 1,500円+税
甘みと酸味が織りなすジューシーで爽やかな味わい!
飲みやすさもありますよっ♪