2024年03月28日
製造番号酒
明日の明け方から土砂降りの雨予報。
近頃、ほんとうに雨の日が多いですねっ
今年も最高峰のお酒が入荷しましたよっ!

向かって左より
【製造番号酒】純米大吟醸生酒
720ml 5,775円 (税込み)
【製造番号酒】大吟醸生酒
720ml 4,620円 (税込み)
秋田県を代表する銘酒「雪の茅舎」より
年一回、数量限定でシリアルナンバー入りの
【製造番号酒】が入荷しましたっ!
純米大吟醸、大吟醸ともに袋吊りで滴り落ちる雫部分のみを
瓶詰めした贅沢な特別限定酒!
どちらも高貴な香りにお米の旨みの
凝縮感が最高な味わいですよっ
近頃、ほんとうに雨の日が多いですねっ
今年も最高峰のお酒が入荷しましたよっ!

向かって左より
【製造番号酒】純米大吟醸生酒
720ml 5,775円 (税込み)
【製造番号酒】大吟醸生酒
720ml 4,620円 (税込み)
秋田県を代表する銘酒「雪の茅舎」より
年一回、数量限定でシリアルナンバー入りの
【製造番号酒】が入荷しましたっ!
純米大吟醸、大吟醸ともに袋吊りで滴り落ちる雫部分のみを
瓶詰めした贅沢な特別限定酒!
どちらも高貴な香りにお米の旨みの
凝縮感が最高な味わいですよっ
2024年03月25日
日置桜の新商品【山燗四温】
山陰地方の四蔵による初の共同企画商品!
コロナ渦真最中での四蔵による会食から生まれた企画品です。

鳥取県◆日置桜
『山燗四温 さんかんしおん』
山田錦70 純米酒
1.8L 3,740円 (税込み)
原料には酒米”山田錦”を使用し
日置桜ならではのお燗で冴える、
琥珀色をした二年熟成お酒です。
山燗四温とは、
「山」陰から生まれる 「燗」酒の多様性を 「四」蔵で
発信していきます。「温」めて感じてください。
っという想いで命名されました。
一気に温度を上げて飛切燗の60℃で。
やわらかでシャキッとした後口。
味を立体的に感じ、ふくよかな味が魅力的。
ぬる燗ぐらいの温度では甘みが
ひょっこりとでてきますよっ
コロナ渦真最中での四蔵による会食から生まれた企画品です。

鳥取県◆日置桜
『山燗四温 さんかんしおん』
山田錦70 純米酒
1.8L 3,740円 (税込み)
原料には酒米”山田錦”を使用し
日置桜ならではのお燗で冴える、
琥珀色をした二年熟成お酒です。
山燗四温とは、
「山」陰から生まれる 「燗」酒の多様性を 「四」蔵で
発信していきます。「温」めて感じてください。
っという想いで命名されました。
一気に温度を上げて飛切燗の60℃で。
やわらかでシャキッとした後口。
味を立体的に感じ、ふくよかな味が魅力的。
ぬる燗ぐらいの温度では甘みが
ひょっこりとでてきますよっ
2024年03月22日
逆さ富士の日
2月23日の「富士山の日」の逆さとなる本日、
3月22日を「逆さ富士の日」として発売の限定酒!
限定酒『富士山の日朝搾り』で搾り切れなかった「攻め」の
部分を加水火入れをして瓶詰めした純米吟醸酒です。

沼津市◆白隠正宗
『逆さ富士の日』限定酒
”令和誉富士” 純米吟醸
1.8L 3,190円720ml 1,595円 (全て税込み)
「富士山の日朝搾り」に参加した酒販店のみ
取り扱える限定酒!
軽やかな旨みのある味わいの辛口は
ついつい つまみ が欲しくなる一本ですよ~♪
3月22日を「逆さ富士の日」として発売の限定酒!
限定酒『富士山の日朝搾り』で搾り切れなかった「攻め」の
部分を加水火入れをして瓶詰めした純米吟醸酒です。

沼津市◆白隠正宗
『逆さ富士の日』限定酒
”令和誉富士” 純米吟醸
1.8L 3,190円
「富士山の日朝搾り」に参加した酒販店のみ
取り扱える限定酒!
軽やかな旨みのある味わいの辛口は
ついつい つまみ が欲しくなる一本ですよ~♪
2024年03月20日
2024年03月18日
喜平静岡蔵の雄町
昨日に続き本日もポカポカ陽気。
今週には桜が咲くのかなっ

駿河区◆喜平静岡蔵
”雄町”純米酒
1.8L 2,933円 720ml 1,466円 (全て税込み)
香りは華やかでフルーティー♪
雑味の無いクリアで綺麗な甘さがあり
スッキリとした後口の甘口タイプ。
例年と比べ、より甘さが上質になって
上出来な仕上がりですよっ!
今週には桜が咲くのかなっ

駿河区◆喜平静岡蔵
”雄町”純米酒
1.8L 2,933円 720ml 1,466円 (全て税込み)
香りは華やかでフルーティー♪
雑味の無いクリアで綺麗な甘さがあり
スッキリとした後口の甘口タイプ。
例年と比べ、より甘さが上質になって
上出来な仕上がりですよっ!
2024年03月15日
焼津山田錦生原酒
志太泉の定番酒「焼津山田錦純米吟醸」の
限定バージョンである生原酒!

藤枝市◆志太泉
”焼津山田錦”純米吟醸生原酒
1.8L 3,630円 720ml 1,925円 (全て税込み)
開封直後にはピチピチとしたガス感があります。
口中には爽やかな香りが豊かに広がり
適度なボリューム感がありながらも
生原酒にありがちな味の重たさはなく、
後口の辛みがアクセント。
フレッシュ感のある綺麗な味わいの辛口ですよっ♪
限定バージョンである生原酒!

藤枝市◆志太泉
”焼津山田錦”純米吟醸生原酒
1.8L 3,630円 720ml 1,925円 (全て税込み)
開封直後にはピチピチとしたガス感があります。
口中には爽やかな香りが豊かに広がり
適度なボリューム感がありながらも
生原酒にありがちな味の重たさはなく、
後口の辛みがアクセント。
フレッシュ感のある綺麗な味わいの辛口ですよっ♪
2024年03月09日
初亀のレアな限定酒
感謝 <(_ _)>
今年も昨年同様にたくさんの方にご予約を頂いた
限定酒が本日発売ですっ!

藤枝市◆初亀
特別純米無濾過生原酒
720ml 1,683円 (税込み)
定番酒「特別純米」のスペシャルバージョン!
販売店が希望した数量分のみ
しぼり機の槽口(ふなぐち)から垂れたお酒を
「濾過・火入れ・加水」せずに瓶詰め。
生まれたてのフレッシュな味をお楽しみくださいませっ♪
フリー販売で720ml のみ残り 8本 あります。
気になる方はお早目に。。。。
↑
9日 18時に完売しました。
今年も昨年同様にたくさんの方にご予約を頂いた
限定酒が本日発売ですっ!

藤枝市◆初亀
特別純米無濾過生原酒
720ml 1,683円 (税込み)
定番酒「特別純米」のスペシャルバージョン!
販売店が希望した数量分のみ
しぼり機の槽口(ふなぐち)から垂れたお酒を
「濾過・火入れ・加水」せずに瓶詰め。
生まれたてのフレッシュな味をお楽しみくださいませっ♪
フリー販売で720ml のみ残り 8本 あります。
気になる方はお早目に。。。。
↑
9日 18時に完売しました。
2024年03月08日
正雪の愛山
高価で希少な愛山を純米大吟醸並みに精米して使用した
お買い得な一本ですよっ♪

清水区◆正雪
”愛山” 純米吟醸
1.8L 3,870円 720ml 1,935円 (全て税込み)
ダイナミックでインパクトある芳醇さは今年は身を潜め、
綺麗な味でスッキリとした甘みに
後口にもフワ~っと残る心地よい上質な甘み。
酒米”愛山”の甘さを正雪らしく上手に
引き出して仕上げた甘口タイプですよっ!
お買い得な一本ですよっ♪

清水区◆正雪
”愛山” 純米吟醸
1.8L 3,870円 720ml 1,935円 (全て税込み)
ダイナミックでインパクトある芳醇さは今年は身を潜め、
綺麗な味でスッキリとした甘みに
後口にもフワ~っと残る心地よい上質な甘み。
酒米”愛山”の甘さを正雪らしく上手に
引き出して仕上げた甘口タイプですよっ!
2024年03月07日
春霞の花ラベル
本日は寒いですねっ
今回紹介するお酒は秋田県で、
どちらも秋田県が開発した酒米”美郷錦”を使用してますよっ♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,970円 720ml 1,540円 (全て税込み)
今期は味乗り良くジューシーで
かすかな苦みが効いたキリッとした後口で
メリハリが効いた味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,630円 (税込み)
こちらもジューシー。でもね・・・
ハツラツとした酸味が効いた、爽やかさのある後口ですよっ!
今回紹介するお酒は秋田県で、
どちらも秋田県が開発した酒米”美郷錦”を使用してますよっ♪

向かって左より
◆『花ラベル』 純米酒
1.8L 2,970円 720ml 1,540円 (全て税込み)
今期は味乗り良くジューシーで
かすかな苦みが効いたキリッとした後口で
メリハリが効いた味わいですよっ!
◆『緑ラベル』 純米吟醸生酒
1.8L 3,630円 (税込み)
こちらもジューシー。でもね・・・
ハツラツとした酸味が効いた、爽やかさのある後口ですよっ!
2024年03月06日
石鎚春の酒
愛媛県が開発した酒米”しずく媛”を使用した
春 にピッタリの一本♪

愛媛県◆石鎚(いしづち)
『春の酒』 純米吟醸
1.8L 3,850円 (税込み)
香りが上品に漂い、
フワ~っと軽やかに旨みが広がり締りのある後口。
とにかくソフトで軽やか。
優雅さと可憐さがあり、スイスイと盃が進む
上出来な春のお酒ですよっ!
定番品の『緑ラベル』も入荷してますよっ ↓

春 にピッタリの一本♪

愛媛県◆石鎚(いしづち)
『春の酒』 純米吟醸
1.8L 3,850円 (税込み)
香りが上品に漂い、
フワ~っと軽やかに旨みが広がり締りのある後口。
とにかくソフトで軽やか。
優雅さと可憐さがあり、スイスイと盃が進む
上出来な春のお酒ですよっ!
定番品の『緑ラベル』も入荷してますよっ ↓
