2022年03月11日

来福りんご♪

香味をくだものに例えて

「わかりやすい」

「かわいらしい」

「美味しそうに見える」

など大好評の”元祖”くだものシリーズ!


フレッシュ&ボリューミー!

まさに”りんご”まるかじりな躍動感ある味わい♪

は新酒バージョンにての登場ですよっ



茨城県◆来福(らいふく)
元祖くだもの『りんご』
純米大吟醸生酒

1.8L 3,300円  720ml 1,760円 (全て税込み)



甘みをともなったジュワっとジューシーな味わい。

はキレ良くメリハリが効いた酒質で

ラベルのイメージとは相反して

スイスイ~っと飲み続けられるバランスの良さが光ります♪



  


2021年08月10日

マスカット!

オリンピックが終わって、静岡にはマンボウが発令され

そして本日より甲子園で高校野球が始まりますっ。


本日二試合目は県代表の静高が登場。

初戦突破を願ってますよん♪


で、今回紹介するのは前書きとはまったく関係ない日本酒です(笑)




山形県◆上喜元(じょうきげん) くだもの「マスカット」
720ml 2,090円 (税込み)



口当たりはとても軽快。

ジューシーな味のあとには、マスカットが弾けるような

爽やかな酸味があり、締りのある後味。


ラベルからは想像できませんが・・・・

洋食から和食まで守備範囲の広い食中酒として

活躍してくれそうな一本ですよっ!  


2021年06月23日

ばなな♪

ぎっくり腰一歩手前の状態からは脱しましたが、

絶好調とはいかず、まだまだ火種がくすぶっている状態なんです。


だもんで、筋力をつけるべく夜歩いています。

けっして怪しい者ではありませんが、

怪しく見えたらゴメンナサイ(笑)




大人気「元祖くだもの」シリーズ!



茨城県◆来福(らいふく) 元祖くだもの『ばなな』 純米大吟醸<生>
1.8L 3,300円  720m 1,722円 (全て税込み)



熟れた”ばなな”のような甘さを引きずることなく

ギュッとした苦みが後味を〆ます。

なので、

甘さがあるんですが、後口はちゃんと辛口タイプ。



やや芳醇ながらも

後味の苦みがアクセントになって

バランスが絶妙~♪


おもいっきり”ばなな”感覚を味わいえるかと.... v('-^)


  


2021年06月16日

パインりんご♪

香味を誰もが知っている”くだもの”に例えて

気軽に楽しんでもらいたい。

っとの思いで発売された”くだもの”シリーズ♪



宮城県◆萩の鶴(はぎのつる) くだもの『パインりんご』
720ml 1,980円 (税込み)



発売数はわずか500本。


パインとりんごの蜜をた~っぷり含んだ

あの完熟部分を連想させる甘さが融合された一体感があり、

シャキッとしたかすかな酸味と苦みが

隠し味となっており、後口は驚くほど軽やかで

味の形跡を残さない仕上がり。


ジューシーでありながらも軽やかで

飲みやすいタイプの、正真正銘の日本酒

益々日本酒が楽しくなる一本ですよっ♪



  


2021年05月13日

なんじゃこりゃミステリ~♪

米・米麹・水 だけの原料で、この味 とはっ!

まさに驚きの一本となること間違いなしの日本酒

ラベルも味も、おもいっきりファニーなヤツですよっ!



長野県◆十六代九郎右衛門 くだもの『ばななラムネソーダ』
720ml 1,680円 (税込み)


味や香味を誰もが知っている果物に例えて

わかりやすさで提案する”くだもの”シリーズ!



ガス感が効いており

「ばななラムネソーダ」たる由縁そのままの味!


ぜひとも未知の味を体感してもらいたい

”なんじゃこりゃミステリー”な一本ですよっ♪