2024年08月22日
山川光男2024あき
原料には山形県で開発された
”出羽燦々(でわさんさん)”を使用。
宝暦時代(1716年頃) の麹歩合が
30%台だったことにヒントを得て
麹歩合を高めに仕込みました。(現在の主流は20%前後)
そうすることにより厚みのある味わいが生まれます。
ラベルには千手観音のようになって
いつもよりたくさんの麹を造りまくる、
気合の入った山川光男を描いています

山形県◆山川光男
2024あき 純米大吟醸
1.8L 4,070円 720ml 2,090円 (全て税込み)
芳醇でジューシーな旨みがありながらも
スッと引いてゆく後口。
味わい深い旨みが詰まった個性が光る一本ですよ♪
”出羽燦々(でわさんさん)”を使用。
宝暦時代(1716年頃) の麹歩合が
30%台だったことにヒントを得て
麹歩合を高めに仕込みました。(現在の主流は20%前後)
そうすることにより厚みのある味わいが生まれます。
ラベルには千手観音のようになって
いつもよりたくさんの麹を造りまくる、
気合の入った山川光男を描いています

山形県◆山川光男
2024あき 純米大吟醸
1.8L 4,070円 720ml 2,090円 (全て税込み)
芳醇でジューシーな旨みがありながらも
スッと引いてゆく後口。
味わい深い旨みが詰まった個性が光る一本ですよ♪
2023年08月21日
山川光男2023あき!
今年も人気の一本が入荷しましたっ!

山形県◆山川光男2023あき
1.8L 4,070円 720ml 2,090円 (全て税込み)
ジューシーな味わいをハツラツとした酸味が縁取り
ちょっとした苦みが後味を締め、ピチピチとした
炭酸ガスが効いたフレッシュ感のある味ですよっ

山形県◆山川光男2023あき
1.8L 4,070円 720ml 2,090円 (全て税込み)
ジューシーな味わいをハツラツとした酸味が縁取り
ちょっとした苦みが後味を締め、ピチピチとした
炭酸ガスが効いたフレッシュ感のある味ですよっ
2022年08月22日
山川光男2022あき!
朝晩はだいぶ涼しさもでてきて
夜には虫の鳴き声も聞こえてきました。
季節は着実に秋に向かっています。
日中はまだまだ暑いですが。。。。
発売前よりご予約をいただいた
人気の日本酒!が入荷してます

山形県◆山川光男2022
1.8L 3,850円 720ml 1,925円 (全て税込み)
ほのかにマスカットのような香りが口中に穏やかに。
口当たりが非常によく、引っかかることなくスムーズに
スーッとのどに流れてゆく、けれんみの無い味。
透明感があり、軽快ながらもちゃんと味わうことの
できる秋限定酒ですよん♪
夜には虫の鳴き声も聞こえてきました。
季節は着実に秋に向かっています。
日中はまだまだ暑いですが。。。。
発売前よりご予約をいただいた
人気の日本酒!が入荷してます

山形県◆山川光男2022
1.8L 3,850円 720ml 1,925円 (全て税込み)
ほのかにマスカットのような香りが口中に穏やかに。
口当たりが非常によく、引っかかることなくスムーズに
スーッとのどに流れてゆく、けれんみの無い味。
透明感があり、軽快ながらもちゃんと味わうことの
できる秋限定酒ですよん♪
2021年10月06日
山川牛男2021あき!
山→山形正宗
川→楯野川
光→東光
男→羽陽男山
山形県の4つの酒蔵がユニットを組み
共同作業によって造られた異色の日本酒!
それが【山川光男】
2021年のテーマは「山川光男 肉との遭遇」。
そう、お肉に合う日本酒。ってことです!
なので 光 が 牛 に変わって山川牛男 なのです!
でもってお肉の種類は・・・・米沢牛

山形県◆山川牛男 2021あき (純米大吟醸タイプ)
1.8L 3,850円 720ml 1,925円 (全て税込み)
ジューシーながらも軽快で、複雑な味わいながらもタイトさのある後味。
牛肉がたまたまあったので食べ合わせてみました!
お酒の味が消されることなく存在感を表し、
またお肉の味もしっかりと味わえる。
まさに双方良好な関係♪
さすが、山川牛男くん!
米沢牛じゃなくてゴメンよ~
川→楯野川
光→東光
男→羽陽男山
山形県の4つの酒蔵がユニットを組み
共同作業によって造られた異色の日本酒!
それが【山川光男】
2021年のテーマは「山川光男 肉との遭遇」。
そう、お肉に合う日本酒。ってことです!
なので 光 が 牛 に変わって山川牛男 なのです!
でもってお肉の種類は・・・・米沢牛

山形県◆山川牛男 2021あき (純米大吟醸タイプ)
1.8L 3,850円 720ml 1,925円 (全て税込み)
ジューシーながらも軽快で、複雑な味わいながらもタイトさのある後味。
牛肉がたまたまあったので食べ合わせてみました!
お酒の味が消されることなく存在感を表し、
またお肉の味もしっかりと味わえる。
まさに双方良好な関係♪
さすが、山川牛男くん!
米沢牛じゃなくてゴメンよ~
2020年08月22日
山川光男!2020あき
山形の酒蔵4蔵が共同で造った限定酒!
今回は、ロデオしながら華麗に乾杯を決める
『山川光男』 の登場ですっ!

山形県◆山川光男 あき2020
1.8L 3,500円+税 720ml 1,750円+税
とろ~りとした果実感に加え、酸味のある爽やかさを
感じさせる後味。
丸み とは違う刺激のない、しなやかな味で
グイグイ飲めるタイプですよっ♪
今回は、ロデオしながら華麗に乾杯を決める
『山川光男』 の登場ですっ!

山形県◆山川光男 あき2020
1.8L 3,500円+税 720ml 1,750円+税
とろ~りとした果実感に加え、酸味のある爽やかさを
感じさせる後味。
丸み とは違う刺激のない、しなやかな味で
グイグイ飲めるタイプですよっ♪
2019年02月16日
山川光男 2019はる
樽 から新酒を充填する山川光男♪

山形県◆山川光男(やまかわみつお) 2019 はる
720ml 1,750円+税
小嶋総本店さんが取り組む酒四段を活用し
フレッシュで軽快な新酒らしさの中にも
しっかりとした味わいと微かな樽香が感じられる仕上がりの、
アルコール14度の原酒です。

山形県◆山川光男(やまかわみつお) 2019 はる
720ml 1,750円+税
小嶋総本店さんが取り組む酒四段を活用し
フレッシュで軽快な新酒らしさの中にも
しっかりとした味わいと微かな樽香が感じられる仕上がりの、
アルコール14度の原酒です。