2014年09月18日
秋はうましっ!
ご多忙の中、社長様にも参加してもらい
行われた昨日の 日本酒の会 。
改めてその ポテンシャルの高さ に脱帽させられました。

秋になると香味が整い、
新酒の頃とは違う味わいの表情を見せ
バランスが光る 秋あがり した
タイプが多く見受けられました。

酒が主張することなく、明確な味わいがあり...
でも、食事の邪魔をせず料理を引き立てる。

こんな両刀使い、なかなかのもんですよ、ほんとに。
なかには、まだまだ若く
これから! というものがありましたので
それは今後のお楽しみ~♪
そんな味わいは参加された皆様を存分に楽しませてくれたようです。
今回は出品したお酒の順番の効果もあり
それぞれの味の特色も感じていただけた
とも思っております。
何回も会を重ね
蔵元さん、そして飲食店さんとともに
コツコツと積み重ねてきた
志太泉ワールド。
新酒のフレッシュさもいいし
秋あがり もまた格別。
そんなふうに四季の移ろいとともに
その時々の おいしさ を楽しめるのが
日本酒 志太泉ならではですっ!
行われた昨日の 日本酒の会 。
改めてその ポテンシャルの高さ に脱帽させられました。

秋になると香味が整い、
新酒の頃とは違う味わいの表情を見せ
バランスが光る 秋あがり した
タイプが多く見受けられました。

酒が主張することなく、明確な味わいがあり...
でも、食事の邪魔をせず料理を引き立てる。

こんな両刀使い、なかなかのもんですよ、ほんとに。
なかには、まだまだ若く
これから! というものがありましたので
それは今後のお楽しみ~♪
そんな味わいは参加された皆様を存分に楽しませてくれたようです。
今回は出品したお酒の順番の効果もあり
それぞれの味の特色も感じていただけた
とも思っております。
何回も会を重ね
蔵元さん、そして飲食店さんとともに
コツコツと積み重ねてきた
志太泉ワールド。
新酒のフレッシュさもいいし
秋あがり もまた格別。
そんなふうに四季の移ろいとともに
その時々の おいしさ を楽しめるのが
日本酒 志太泉ならではですっ!
Posted by イッサ at 14:38│Comments(0)
│日本酒