2012年08月30日

まだありまっせ!

まだありまっせ!今回で最後となる静岡袋井市の
國香(こっこう)さんの吟醸酒粕。

氷温の冷蔵庫で大切に保管しておいたものです。

夏場は足が遅いのですが
それでもちらほらと購入されていきます。

残りは藤枝市杉錦さんの 生酛純米大吟醸 のものを
残すのみとなっておりますが
なんとか新酒のものがでるまで間に合いそうな予感。


でもでも...オイラの予感は良くハズレるんですよねー (^^;






同じカテゴリー(食品類)の記事画像
わさび漬け
えびホマレ!
糖度50超えの”極上つるし芋”!
我が家も定番の一品!
純米大吟醸の酒粕!
『香りのしずく』 予約受付中!
酒粕。販売してます♪
のり再開ですっ!
動きが活発に♪
酒屋の”のり”
同じカテゴリー(食品類)の記事
 わさび漬け (2023-05-23 17:39)
 えびホマレ! (2020-10-07 14:29)
 糖度50超えの”極上つるし芋”! (2020-02-14 14:49)
 我が家も定番の一品! (2018-10-20 09:54)
 純米大吟醸の酒粕! (2018-03-16 10:23)
 『香りのしずく』 予約受付中! (2017-09-13 14:33)
 酒粕。販売してます♪ (2015-11-25 19:12)
 のり再開ですっ! (2015-10-31 13:23)
 動きが活発に♪ (2014-11-25 18:51)
 酒屋の”のり” (2014-11-15 13:52)

Posted by イッサ at 17:39│Comments(0)食品類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだありまっせ!
    コメント(0)