2012年03月27日

梅酒の飲み方

梅酒をベースに割って飲む。

いたずらに何でもかんでも ってわけにはいきませんよね。
でもいたずら感覚でやったら大発見!
な~んてのがあったのも事実です。

ポイントは味が薄まることなく、バランスがとれている ということかな。


【 月ヶ瀬の梅原酒☓〇〇〇 】

【 黒糖梅酒☓〇〇〇】

【 ブラッドオレンジ梅酒☓〇〇〇】

【 プレミアムジンジャー☓〇〇〇】

【 クレハロワイヤル☓〇〇〇】


特に月ヶ瀬のものは爽やかで味わい深く、おすすめです!




同じカテゴリー(梅酒)の記事画像
にゃんカップ【ラスタ】!
桜梅酒♪
酔鯨熟成梅酒6(シックス)!
酔鯨熟成梅酒8(エイト)!
明日ですよっ♪
自家製梅酒を作ろう~♪
桜梅酒♪
さくら梅酒♪
甘くない爽やか梅酒♪
塩うめ酒♪
同じカテゴリー(梅酒)の記事
 にゃんカップ【ラスタ】! (2021-05-27 17:56)
 桜梅酒♪ (2021-03-19 13:54)
 酔鯨熟成梅酒6(シックス)! (2020-11-18 13:42)
 酔鯨熟成梅酒8(エイト)! (2020-07-04 14:04)
 明日ですよっ♪ (2020-06-20 20:16)
 自家製梅酒を作ろう~♪ (2020-06-13 13:48)
 桜梅酒♪ (2020-03-10 14:54)
 さくら梅酒♪ (2019-02-27 13:29)
 甘くない爽やか梅酒♪ (2018-05-17 10:09)
 塩うめ酒♪ (2018-03-14 10:18)

Posted by イッサ at 19:24│Comments(0)梅酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅酒の飲み方
    コメント(0)