2011年04月21日
開運の北斎ラベル!
今は亡き能登の名杜氏 波瀬正吉 さんから継承した技を活かし
原料には静岡県で開発された誉富士(ほまれふじ) と
高天神コシヒカリ を使用し造り上げた 純米吟醸(一回火入れ) で
約一年熟成されているお値打ち品!
葛飾北斎 の名を世界に知らしめた傑作品
富嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)・神奈川沖浪裏 を
使用した 粋 なラベルの限定品です!
(株) 土井酒造場 静岡県掛川市
開運 かいうん
純米吟醸 【波裏 なみうら】
精米歩合:55%
日本酒度:+6
酸度:1.3
アルコール度数:15~16度
1.8L ¥2,900 (税込)
明日は長男が通っている保育園の親子遠足に参加します。
二人っきりのお出かけ、じつは初めて。
次男が生れてちょっと赤ちゃん返りして、わがままが炸裂している
今日この頃。
楽しい遠足にしたいから怒ることがないといいな~
ブログランキングに参加しています。
クリックをおねが~い!
↓
原料には静岡県で開発された誉富士(ほまれふじ) と
高天神コシヒカリ を使用し造り上げた 純米吟醸(一回火入れ) で
約一年熟成されているお値打ち品!
葛飾北斎 の名を世界に知らしめた傑作品
富嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)・神奈川沖浪裏 を
使用した 粋 なラベルの限定品です!
(株) 土井酒造場 静岡県掛川市
開運 かいうん
純米吟醸 【波裏 なみうら】
精米歩合:55%
日本酒度:+6
酸度:1.3
アルコール度数:15~16度
1.8L ¥2,900 (税込)
明日は長男が通っている保育園の親子遠足に参加します。
二人っきりのお出かけ、じつは初めて。
次男が生れてちょっと赤ちゃん返りして、わがままが炸裂している
今日この頃。
楽しい遠足にしたいから怒ることがないといいな~
ブログランキングに参加しています。
クリックをおねが~い!
↓
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
Posted by イッサ at 19:45│Comments(0)
│日本酒