2020年11月17日

オーク樽貯蔵の日本酒!

昨日の ワイン樽熟成 に続き本日は・・・・


富山県で開発された酒米”雄山錦”で仕込まれた

贅沢な大吟醸をな、なんとっオーク樽で数か月

貯蔵してから瓶詰めされた異色の一本っ!

オーク樽貯蔵の日本酒!

富山県◆成政(なりまさ) ”雄山錦” 大吟醸 オーク樽
720ml 2,400円+税



オーク樽の香りがバッチリ効いており

後味はキリッとしていてこれはもう・・・・

水割りの”ウィスキー” だぁ--------- !!!


でもね、日本酒由来のかすかな甘さもあって

これまたいいんだよねぇ~♪






同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
発泡にごりの純米大吟醸
長陽福娘『アクティブドライ』
開運の無濾過シリーズ【春陽】
天狗舞の復興支援酒
『橙の英君』無濾過生原酒
遊穂のセカンド
南の純吟無濾過生原
萩の鶴『かわるがわる』
鰺ヶ沢の無濾過
『逆さ富士の日』限定酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 発泡にごりの純米大吟醸 (2025-04-05 10:08)
 長陽福娘『アクティブドライ』 (2025-04-04 10:35)
 開運の無濾過シリーズ【春陽】 (2025-04-01 19:16)
 天狗舞の復興支援酒 (2025-03-29 10:05)
 『橙の英君』無濾過生原酒 (2025-03-28 09:50)
 遊穂のセカンド (2025-03-27 13:29)
 南の純吟無濾過生原 (2025-03-26 10:24)
 萩の鶴『かわるがわる』 (2025-03-25 09:56)
 鰺ヶ沢の無濾過 (2025-03-24 13:51)
 『逆さ富士の日』限定酒 (2025-03-22 13:27)

Posted by イッサ at 09:47│Comments(0)日本酒◆富山県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーク樽貯蔵の日本酒!
    コメント(0)