2019年09月07日
学校蔵。3号<生>!
今朝は5時起きで、学童野球の大会の駐車場係を済ませ、
明日は中学の野球でまたも5時起き予定。
早起き苦手なんで・・・ (^^;
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 3号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
杉の香りはほとんど感じられず。
爽やかな酸味と甘みが織りなす甘口タイプ。
ですが・・・
後口は酸味により爽やかさを演出して
清々しい後味なんですよっ!
キレも良く、真野鶴らしいバランスの良さが光りますっ。
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!
明日は中学の野球でまたも5時起き予定。
早起き苦手なんで・・・ (^^;
廃校を仕込み蔵として再生し
そこで造られたから・・・学校蔵。
佐渡産のお米と佐渡の太陽エネルギーを使用した
生粋の佐渡産!

新潟・佐渡島◆真野鶴 『学校蔵』 3号<生>
1.8L 3,200円+税 720ml 1,600円+税
※このお酒は日本酒に杉材を漬けこんだタイプとなり
酒税法上は日本酒ではなくリキュールとなります。
杉の香りはほとんど感じられず。
爽やかな酸味と甘みが織りなす甘口タイプ。
ですが・・・
後口は酸味により爽やかさを演出して
清々しい後味なんですよっ!
キレも良く、真野鶴らしいバランスの良さが光りますっ。
カテゴリーはリキュールですが、味は立派な日本酒ですよっ!