2017年09月26日
メガネ専用の日本酒!?
メガネをかけて飲むべしっ!?

宮城県◆萩の鶴 ”メガネ専用” 特別純米
1.8L 2,900円+税
アルコール度数:16度
原料米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1.2
酸度:2.4
香り高く、インパクトある酸味を両立させた味わいで
飲みやすさを兼ね備えたタイプ!
裸眼の方もコンタクトレンズの方も飲む事ができますよっ(笑)
そんな方々に嬉しいプレゼントがあるんですっ!
この商品をお買い上げの方には1本に一個、
黒の伊達メガネが付いてますので。
紙製なので濡らす事にはくれぐれもご注意をっ(笑)
「メガネ専用」の由来は・・・・
製造スタッフ全員メガネをかけレンズの曇りに苦労しながら
造り上げられたから。。。。
っという発想から生まれたものなんですよ。
自分もメガネはかけているので曇る苦労をお察しします (^^;
で、10月1日は「日本酒の日」であり「メガネの日」でもあり
それにちなんだ商品で、今年は『インスタグラム』で乾杯イベントがあり
10月1日に投稿をしてくれた方々から抽選で
オリジナルグッズのプレゼント企画があります。
インスタやっている方々は奮ってご応募くださいネ♪

宮城県◆萩の鶴 ”メガネ専用” 特別純米
1.8L 2,900円+税
アルコール度数:16度
原料米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1.2
酸度:2.4
香り高く、インパクトある酸味を両立させた味わいで
飲みやすさを兼ね備えたタイプ!
裸眼の方もコンタクトレンズの方も飲む事ができますよっ(笑)
そんな方々に嬉しいプレゼントがあるんですっ!
この商品をお買い上げの方には1本に一個、
黒の伊達メガネが付いてますので。
紙製なので濡らす事にはくれぐれもご注意をっ(笑)
「メガネ専用」の由来は・・・・
製造スタッフ全員メガネをかけレンズの曇りに苦労しながら
造り上げられたから。。。。
っという発想から生まれたものなんですよ。
自分もメガネはかけているので曇る苦労をお察しします (^^;
で、10月1日は「日本酒の日」であり「メガネの日」でもあり
それにちなんだ商品で、今年は『インスタグラム』で乾杯イベントがあり
10月1日に投稿をしてくれた方々から抽選で
オリジナルグッズのプレゼント企画があります。
インスタやっている方々は奮ってご応募くださいネ♪
Posted by イッサ at 14:38│Comments(0)
│日本酒