2017年09月15日
白隠正宗のひやおろし!
沼津市の目の前に広がる世界一深い海「駿河湾」には
世界一多種の海藻が生息しています。
このラベルは海藻アートの地元アーティストが手掛けた作品で
地元に根付く高嶋さんらしい選択ですよっ!
でも、海藻アートって。。。ビックリですっ!?

沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね) 純米酒生酛誉富士ひやおろし
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:17度
原料米:誉富士
精米歩合:65%
白隠さんらしく口当たりよく、スーっと口中を駆け抜けた。
っと思いきやしっかりとした、力強さのある味が
後口に広がります。
飲み応えがあり、通好みの一本っ!
ちなみに・・・
高嶋酒造さんではもう、29BYの酒造りが始まってるそうですよっ♪
世界一多種の海藻が生息しています。
このラベルは海藻アートの地元アーティストが手掛けた作品で
地元に根付く高嶋さんらしい選択ですよっ!
でも、海藻アートって。。。ビックリですっ!?

沼津市◆白隠正宗(はくいんまさむね) 純米酒生酛誉富士ひやおろし
1.8L 2,800円+税
アルコール度数:17度
原料米:誉富士
精米歩合:65%
白隠さんらしく口当たりよく、スーっと口中を駆け抜けた。
っと思いきやしっかりとした、力強さのある味が
後口に広がります。
飲み応えがあり、通好みの一本っ!
ちなみに・・・
高嶋酒造さんではもう、29BYの酒造りが始まってるそうですよっ♪
Posted by イッサ at 14:30│Comments(0)
│日本酒