2016年04月11日
小夜衣の甘口純米!
昨日スマホを落として、さらなる悪夢で
車にひかれ、液晶がボロボロに・・・
自分の心もショックでボロボロ(涙)
このお酒は ホッと させてくれる癒しがあります♪
ラベルは蔵の全景イラストの番外酒!

◆小夜衣(さよごろも) 甘口 特別純米
1.8L 2,381円+税 720ml 1,239円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:五百万石、誉富士
精米歩合:60%
日本酒度:-4
酸度:1.6
口当たり良く甘い味わい。
後味にしっかりとした 酸 が味にボリュームを持たせ
甘酸っぱい後味に。
これが、飲み進めるほどに
おだやかに感じられ杯が進んじゃいましたっ。
単なる 甘口 ではなく
甘さ を 酸 がしっかりと下支えして
硬派 な印象を感じさせるのは小夜衣さんならでは。
食中酒としていけるかと...
甘口 なれど 辛口派 にもチャレンジしていただきたい
蔵の味がする、菊川市の静岡の地酒です♪
車にひかれ、液晶がボロボロに・・・
自分の心もショックでボロボロ(涙)
このお酒は ホッと させてくれる癒しがあります♪
ラベルは蔵の全景イラストの番外酒!

◆小夜衣(さよごろも) 甘口 特別純米
1.8L 2,381円+税 720ml 1,239円+税
アルコール度数:15.5度
原料米:五百万石、誉富士
精米歩合:60%
日本酒度:-4
酸度:1.6
口当たり良く甘い味わい。
後味にしっかりとした 酸 が味にボリュームを持たせ
甘酸っぱい後味に。
これが、飲み進めるほどに
おだやかに感じられ杯が進んじゃいましたっ。
単なる 甘口 ではなく
甘さ を 酸 がしっかりと下支えして
硬派 な印象を感じさせるのは小夜衣さんならでは。
食中酒としていけるかと...
甘口 なれど 辛口派 にもチャレンジしていただきたい
蔵の味がする、菊川市の静岡の地酒です♪
Posted by イッサ at 14:04│Comments(0)
│日本酒