2015年10月01日
秋の日本酒。番外編 Part 4 待望の一本!
肌寒い朝からのスタートとなった10月。
先月下旬ごろより日本酒のお客様が増え
夏は終わったのだと感じてました。
気温もぐ~っとさがり益々美味しい季節の到来ですね♪
今月一発目にふさわしいお酒が入荷しました。
8月に先行して飲ませていただきましたが
その時とは違い、きっと熟成していることでしょう~
とはいえ綺麗さを感じさせる静岡型の山廃だと...

◆英君(えいくん) 愛山ノ山廃純米
1.8L 2,850円+税 720ml 1,450円+税
アルコール度数:15~16度
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:65%
酵母:静岡NEW-5
日本酒度:+6
酸度:1.5
ラベルは今までとは違い
スタイリッシュで精悍、堂々とした風格を感じさせます♪
希少な酒米 "愛山” を磨かずに
静岡酵母を使用しあえて山廃で造られた、
静岡酒の台風の目となる
酒屋心もくすぐる一本。
飲用温度はオールマイティー。
ぜひぜひお試しあれ!
先月下旬ごろより日本酒のお客様が増え
夏は終わったのだと感じてました。
気温もぐ~っとさがり益々美味しい季節の到来ですね♪
今月一発目にふさわしいお酒が入荷しました。
8月に先行して飲ませていただきましたが
その時とは違い、きっと熟成していることでしょう~
とはいえ綺麗さを感じさせる静岡型の山廃だと...

◆英君(えいくん) 愛山ノ山廃純米
1.8L 2,850円+税 720ml 1,450円+税
アルコール度数:15~16度
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:65%
酵母:静岡NEW-5
日本酒度:+6
酸度:1.5
ラベルは今までとは違い
スタイリッシュで精悍、堂々とした風格を感じさせます♪
希少な酒米 "愛山” を磨かずに
静岡酵母を使用しあえて山廃で造られた、
静岡酒の台風の目となる
酒屋心もくすぐる一本。
飲用温度はオールマイティー。
ぜひぜひお試しあれ!
Posted by イッサ at 12:24│Comments(0)
│日本酒