2014年02月10日
すろ~かる掲載にて。
今回で3回目の掲載となった
静岡市のフリーペーパー、すろ~かる。
過去二度の掲載では
自分の思った通りの反応が
手に取るように現れず
やきもきした気持ちもあり
もう掲載はやめようと思ってました。

が、今までとは違って気持ちを新たに、
掲載内容なども全てを変えて挑んだ今回。
遠くは藤枝や焼津市からなど
多くの方々が当店に足を運んでいただき
この場をお借りしてお礼申し上げます。
そしてすろ~かる発行に携わった方々、
すばらしい記事にしてくださり
ありがとうございました!
今回、お客さまに教えていただきました。
あきらめない大切さと工夫することの大事さを。
やってみなければわからない。
これを機に今年はどんどんチャレンジしていきますっ!

掲載した、吟醸梅酒 ならびに 塩ゆず を購入されたみなさまへ。
美味しかったですか~!?
おいしい梅酒やリキュールを発掘するべく
今年も大阪で行われる
天満天神梅酒大会に夫婦揃って参加する予定です。
210種類の梅酒、116種類のリキュールが一堂に集う
梅酒&リキュールの甲子園のようなものです。
美味しいものを発見したら
この場で報告させていただきますよ♪
なお、この天満天神梅酒大会2014に興味のある方は
前売りチケットが枚数限定ですが
当店にあります!
当店はこの大会の協力店として
無料にてお配りしておりますので
ご入り用の際はご一報ください。
大会期間は2/15(日)~2/23(日) までです。
詳しくはメッセージにて問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
静岡市のフリーペーパー、すろ~かる。
過去二度の掲載では
自分の思った通りの反応が
手に取るように現れず
やきもきした気持ちもあり
もう掲載はやめようと思ってました。

が、今までとは違って気持ちを新たに、
掲載内容なども全てを変えて挑んだ今回。
遠くは藤枝や焼津市からなど
多くの方々が当店に足を運んでいただき
この場をお借りしてお礼申し上げます。
そしてすろ~かる発行に携わった方々、
すばらしい記事にしてくださり
ありがとうございました!
今回、お客さまに教えていただきました。
あきらめない大切さと工夫することの大事さを。
やってみなければわからない。
これを機に今年はどんどんチャレンジしていきますっ!

掲載した、吟醸梅酒 ならびに 塩ゆず を購入されたみなさまへ。
美味しかったですか~!?
おいしい梅酒やリキュールを発掘するべく
今年も大阪で行われる
天満天神梅酒大会に夫婦揃って参加する予定です。
210種類の梅酒、116種類のリキュールが一堂に集う
梅酒&リキュールの甲子園のようなものです。
美味しいものを発見したら
この場で報告させていただきますよ♪
なお、この天満天神梅酒大会2014に興味のある方は
前売りチケットが枚数限定ですが
当店にあります!
当店はこの大会の協力店として
無料にてお配りしておりますので
ご入り用の際はご一報ください。
大会期間は2/15(日)~2/23(日) までです。
詳しくはメッセージにて問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
Posted by イッサ at 13:55│Comments(0)
│梅酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。