2017年07月31日

刈穂の二種!

昨日、息子の学童野球の練習試合にて。

大声をだして「あっぶね~」 っと言ってイージーなフライを

ギリギリで捕球し、見ている父兄を爆笑させた息子くん。


グラウンドは漫才をやる場所ではナイゾっ (^^;





◆刈穂(かりほ) ”雪国酵母” 純米吟醸稲穂グリーン
1.8L 2,800円+税



アルコール度数:16度
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6



時間が経過しても「味」「香り」が崩れにくい特徴を持つ

秋田県が開発した新酵母”雪国酵母 UT-1” を使用。

ふくよかな香りをもちながら

引き締まった味わい!









◆刈穂 ”蔵付分離酵母” 純米吟醸稲穂ブルー
1.8L 2,800円+税



アルコール度数:16度
原料米:雄山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+8
酸度:1.5




涼やかな香りとなめらかなのどごし!




  


Posted by イッサ at 14:06Comments(0)日本酒