2012年12月19日
酒蔵で飲む味。
毎年12月に発売される限定品の新酒が入荷してます!
搾られた際 ”中汲み”という最良とされる部分に
手を加えずそのままの状態で瓶詰めした
すっぴん のお酒は、まさに蔵で搾られた味そのもの。
◆ 國香(こっこう) 特別純米中汲み無濾過生原酒
1.8L ¥2,940 720ml ¥1,470
今年もしっかり にごってます。
香りは若さ溢れるハツラツとしたもので
フルーティー とは無縁のもの。
かすかですが メロン のような香りが...
ほんとに かすか です。
そして今年は例年とは違い、口当たりよく
旨味の広がりがセーブされた
仕上がりのように感じます。
それでも県産酒らしからぬ後口の力強さは健在。
そして...甘さを出さずストイックなまでの辛口。
他の 國香 のラインナップにもれず 食 との相性は抜群かと... (^^)v
熱烈なファンがいる、静岡が誇る隠れた銘酒 『 國香 こっこう 』 。
静岡酵母を使用するエキスパート である 傳一郎さんが造った
一つの 静岡酒 の形がここにあります。
もし、國香 を御存じでない方。
以後お見知りおきを。
これは飲みごたえあります!
うまいでっせ--------!!!
搾られた際 ”中汲み”という最良とされる部分に
手を加えずそのままの状態で瓶詰めした
すっぴん のお酒は、まさに蔵で搾られた味そのもの。
◆ 國香(こっこう) 特別純米中汲み無濾過生原酒
1.8L ¥2,940 720ml ¥1,470
今年もしっかり にごってます。
香りは若さ溢れるハツラツとしたもので
フルーティー とは無縁のもの。
かすかですが メロン のような香りが...
ほんとに かすか です。
そして今年は例年とは違い、口当たりよく
旨味の広がりがセーブされた
仕上がりのように感じます。
それでも県産酒らしからぬ後口の力強さは健在。
そして...甘さを出さずストイックなまでの辛口。
他の 國香 のラインナップにもれず 食 との相性は抜群かと... (^^)v
熱烈なファンがいる、静岡が誇る隠れた銘酒 『 國香 こっこう 』 。
静岡酵母を使用するエキスパート である 傳一郎さんが造った
一つの 静岡酒 の形がここにあります。
もし、國香 を御存じでない方。
以後お見知りおきを。
これは飲みごたえあります!
うまいでっせ--------!!!
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
Posted by イッサ at 13:09│Comments(0)
│日本酒