2012年03月26日
新酒鑑評会にて
今日、葵タワー内で静岡県新酒鑑評会の一般公開に行って来ました。
ほとんどのものが市場には出回る事のないスペシャルな日本酒の利き酒会です。
で、感想。今年は例年に比べさらに全体的に香りが控えめ。
そんな中、特に異彩を放ち頭一つ飛び抜けた素晴らしい一本が吟醸部門の『 正雪 』 。
過去、いいな~と思うもののなかなかトップの座に就くことはなかった正雪さん、おめでとうございます!
香りの広がりが良く、味は丸みがあり、そしてなんといっても味にメリハリが効いていて、引き際のスピード感がすごかった!このスピード感、ほんとに素晴らしいです!! 含んだ瞬間、おっ と感じるインパクトも持ち合わせたトップにふさわしい一本。
何気なくおねだりします。
このお酒、商品化してほしいな~
ほとんどのものが市場には出回る事のないスペシャルな日本酒の利き酒会です。
で、感想。今年は例年に比べさらに全体的に香りが控えめ。
そんな中、特に異彩を放ち頭一つ飛び抜けた素晴らしい一本が吟醸部門の『 正雪 』 。
過去、いいな~と思うもののなかなかトップの座に就くことはなかった正雪さん、おめでとうございます!
香りの広がりが良く、味は丸みがあり、そしてなんといっても味にメリハリが効いていて、引き際のスピード感がすごかった!このスピード感、ほんとに素晴らしいです!! 含んだ瞬間、おっ と感じるインパクトも持ち合わせたトップにふさわしい一本。
何気なくおねだりします。
このお酒、商品化してほしいな~
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
Posted by イッサ at 21:18│Comments(0)
│日本酒