2012年02月20日
富山県の日本酒

◆ 苗加屋(のうかや) 純米吟醸無濾過生原酒
1.8L ¥3,142 720ml ¥1,570

飲みました~
口に含むと香りの広がりよく
ハツラツとした若さがあり甘みがセーブされた
締まりの良い後味。
無濾過ながら味に重たさがなく、ふくよかな味わいで
温度が上がるとまとまりをみせキレも上々。
まだまだ これから という余裕をみせる仕上がりです。
今飲むならあまり冷やしすぎない方が
このお酒の これから を先取りして
楽しむ事ができますよ。
発泡にごりの純米大吟醸
長陽福娘『アクティブドライ』
開運の無濾過シリーズ【春陽】
天狗舞の復興支援酒
『橙の英君』無濾過生原酒
遊穂のセカンド
南の純吟無濾過生原
萩の鶴『かわるがわる』
鰺ヶ沢の無濾過
『逆さ富士の日』限定酒
長陽福娘『アクティブドライ』
開運の無濾過シリーズ【春陽】
天狗舞の復興支援酒
『橙の英君』無濾過生原酒
遊穂のセカンド
南の純吟無濾過生原
萩の鶴『かわるがわる』
鰺ヶ沢の無濾過
『逆さ富士の日』限定酒
Posted by イッサ at 18:29│Comments(0)
│日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。