2011年07月27日

赤ラベル 再び!

久しぶりに日本酒の紹介で~す!


2月に発売しお客様に好評だった岐阜県の小左衛門 赤ラベル
バランスのとれた味が最高な一本でした。


そんな赤ラベルがうれしい再入荷。
夏バージョン とでもいいましょうか。
蔵元さんによると、今月に入り味が整い「出荷してよし!」の
お許し(笑)が出たそうなのでそのまま 生酒 の状態で再び発売。

赤ラベル 再び!

◆ 小左衛門 純米六割五分 無濾過生原酒 播州山田錦 720ml ¥1,350

2月に発売したものとは仕込みタンクが違い、スペックも異なりますが
お米の旨味がギュっと濃縮されたしっかりとした味わい。
でもやさしさのあるまろやかさはそのままに
キレの良い後味は原酒ながらしつこさとは無縁で
暑いこの時期でも飲みあきしない、バランスのとれた味わいです!






同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 アイラブユー (2025-02-05 14:07)
 正雪の特別な生酒 (2025-01-30 17:25)
 白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中 (2025-01-29 13:20)
 桃色にごり酒 (2025-01-28 13:29)
 開運の無濾過シリーズ【山田穂】 (2025-01-27 15:40)
 英君の槽口詰め (2025-01-25 12:00)
 開運の無濾過シリーズ【愛山】 (2025-01-23 14:01)
 開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】 (2025-01-23 13:49)
 中島屋『プチプチ寿』 (2025-01-22 09:54)
 幻のしぼりたて (2025-01-21 14:36)

Posted by イッサ at 18:14│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ラベル 再び!
    コメント(0)