2010年11月19日
ヌ―ヴォの味
全てがそういうタイプではないがフレッシュ&
フルーティーが持ち味のボージョレ。
今年の『ルイ・テット』はそうではなかった。
色調はやや濃く、酸味と渋みが思ったほどあり
味がしっかりしているように感じました。
以前はもっと軽かったような・・・
つまみは妻にリクエストしておいた
最近のお気に入り”クリームチーズ”。
これならヌ―ヴォに合うだろ~
と思っていたらワインの味の方が
勝ってしまいました。残念 (*_*)
余談ですけど、これ秘密の日本酒に合わせたらバッチリ合いましたョ。
でも店頭販売のみという制限があるので
ここで酒名を言えないのが、また残念。
ちなみに残り4本です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力お願いします。
↓
フルーティーが持ち味のボージョレ。
今年の『ルイ・テット』はそうではなかった。
色調はやや濃く、酸味と渋みが思ったほどあり
味がしっかりしているように感じました。
以前はもっと軽かったような・・・
つまみは妻にリクエストしておいた
最近のお気に入り”クリームチーズ”。
これならヌ―ヴォに合うだろ~
と思っていたらワインの味の方が
勝ってしまいました。残念 (*_*)
余談ですけど、これ秘密の日本酒に合わせたらバッチリ合いましたョ。
でも店頭販売のみという制限があるので
ここで酒名を言えないのが、また残念。
ちなみに残り4本です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしてご協力お願いします。
↓
甲州にごりワイン2022!
甲州にごりワイン2021!
甲州にごりワイン2020!
そして・・・巨峰!
今日はリンゴ!
甲州にごりワイン2019!
甲州にごり2018!
甲州にごりワイン2017
甲州にごりワイン2016
トロピカル♪
甲州にごりワイン2021!
甲州にごりワイン2020!
そして・・・巨峰!
今日はリンゴ!
甲州にごりワイン2019!
甲州にごり2018!
甲州にごりワイン2017
甲州にごりワイン2016
トロピカル♪
Posted by イッサ at 19:22│Comments(0)
│ワイン