2019年12月02日

『蔵出しいちばん』&『おりがらみ』入荷!

またまたお付き合いくださいませ。

昨日の末っ子の学童野球の練習試合。

7番(だったかな?)ライトで先発出場。

満塁の場面でスクイズをやるも失敗。

今まで上出来だったから、ここらでの失敗は よし でしょう。

でも・・・次は決めないとねっ!


守備ではライトゴロをアウトにできず今一歩。

でも、当たり前だけど後ろにそらさずに捕球できたことはOK。

あまりいい所がありませんでしたが、そんな日もあるでしょう。

それにしても数か月前と比べ上達してる。

っと思えますよ (^^;


ま~なによりうれしかったのは解散後の自主練を初めてやったこと。

ここまでたどり着くのに半年以上かかりました。

普通に本人から”やる”とは言わないので強行でいきました!

普段ならぜ~ったいに何を言っても”やる”とは言わない

がんこ息子ですが、それは自分の子供ですから

何もいえないのですが・・・

おやじの権限で多少脅してやらせてしまいましたがねっ (@@;

それでも今までと違い やった ことは大きな一歩。

成長とはそういうものですよねっ!?

あまい かな~(笑)


それでは本題ですっ。

食事とともに楽しめる日本酒『志太泉』さんより

二種類の新酒が入荷しましたよっ!

『蔵出しいちばん』&『おりがらみ』入荷!

藤枝市◆志太泉 純米吟醸生酒無ろ過”おりがらみ”
1.8L 2,600円+税  720ml 1,300円+税


口の中に入れると旨みが広がり

後味にはかすかな 渋み もあって

新酒らしい若さのある仕上がり。

今年は例年と比べ辛口に感じましたよっ!



『蔵出しいちばん』&『おりがらみ』入荷!

藤枝市◆志太泉 『蔵出しいちばん』 純米生原酒
1.8L 2,600円+税  720ml 1,300円+税


飲み口良く、ス~っと入り、後口に原酒らしくグッとくるも

全体的には軽快な仕上がりですよっ。

こちらも今年はより辛口に感じるかと... v(^^)



どちらも開封直後よりも数日経過した変化に期待できるかと... v('-^)






同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 アイラブユー (2025-02-05 14:07)
 正雪の特別な生酒 (2025-01-30 17:25)
 白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中 (2025-01-29 13:20)
 桃色にごり酒 (2025-01-28 13:29)
 開運の無濾過シリーズ【山田穂】 (2025-01-27 15:40)
 英君の槽口詰め (2025-01-25 12:00)
 開運の無濾過シリーズ【愛山】 (2025-01-23 14:01)
 開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】 (2025-01-23 13:49)
 中島屋『プチプチ寿』 (2025-01-22 09:54)
 幻のしぼりたて (2025-01-21 14:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『蔵出しいちばん』&『おりがらみ』入荷!
    コメント(0)