2016年10月26日

酒蔵訪問

造り手によってさまざまな考えのもと

日本酒は造られているわけなのですが...



酒造りに対する思いがビシビシと伝わってきた

蔵元訪問となりました。



このお酒は流行りに惑わされない

確固たる信念のもとに造られている。

酒蔵訪問


熟成しても爽やかさのある味わいを目指し

そして、劣化を防ぐための酒造りには

目からうろこ でした。



劣化はしょうがない。

ではないってこと。

手だてがあるってこと。

なにより熟成しておいしいお酒が飲めるってのは

飲み手にとってはなによりうれしいことなのかと...


コツコツとたゆまぬ努力をお察しいたします。







同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
山口県の山縣
志太泉の辛口純米吟醸
シダ・シードル
キレッキレの辛口
サマーパンダ☆
ICHIGO
小左衛門サイクリング
初亀ブルー
臥龍梅の夏酒
七賢の夏純吟
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 山口県の山縣 (2024-05-13 09:30)
 志太泉の辛口純米吟醸 (2024-05-11 08:36)
 シダ・シードル (2024-05-10 10:00)
 キレッキレの辛口 (2024-05-09 09:57)
 サマーパンダ☆ (2024-05-08 09:54)
 ICHIGO (2024-05-07 13:36)
 臨時休業のお知らせ (2024-05-06 08:00)
 小左衛門サイクリング (2024-05-04 10:20)
 初亀ブルー (2024-05-03 10:12)
 臥龍梅の夏酒 (2024-05-02 13:31)

Posted by イッサ at 14:56│Comments(0)日本酒蔵元訪問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒蔵訪問
    コメント(0)