2016年07月04日

決戦の行方&石鎚の土用酒!

今年も愛媛県より 食 との相性を意識した

石鎚(いしづち)さんのお酒が入荷してますよっ!


決戦の行方&石鎚の土用酒!

◆石鎚 ”土用酒” 純米酒
1.8L 2,700円+税   720ml 1,350円+税


土用は季節の変わり目でもあるため

栄養価の高いウナギを食べて精をつけようという

日本の文化なんですねぇ~


これはウナギ・・・

ではありませんが、これを飲んで

あつ~い夏を乗り切りましょ~ (^^;



で、昨日のソフトボール中体連の決勝戦。


どちらも一点を譲らない白熱した攻防のまま

中盤に差し掛かり、一気に流れを引き寄せ

得点を積み重ねて完封にて優勝しました!


自分が見ていて思うに、流れが変わったのは...

一点の攻防を阻止した、センターからのバックホームでの

タッチプレー。


センターの返球がほんとっ、素晴らしかった~♪


そして相手のチームワークの一瞬の乱れをついての走塁。

満塁のピンチもありましたが、なんとか得点を阻止したのも

次の得点に結び付く非常に大きな転機でした。


普段は少年野球しか見てないので、それとは違うスピード感と

大きな大会と言う事もあっての緊張感。

団体戦ではチームワークは必修だとつくづく感じさせられた一戦で

とてもいい試合を見させていただきました!


選手のみなさん、ほんとうにおめでとうございます \(^0^)/

いままでの苦しい練習に耐えてきた成果が実って

ほんとうによかったね♪

おじさんは今までほとんどかかわってこれなかったけど

ほんとうにうれしいよっ v('-^)






同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
アイラブユー
正雪の特別な生酒
白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中
桃色にごり酒
開運の無濾過シリーズ【山田穂】
英君の槽口詰め
開運の無濾過シリーズ【愛山】
開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】
中島屋『プチプチ寿』
幻のしぼりたて
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 アイラブユー (2025-02-05 14:07)
 正雪の特別な生酒 (2025-01-30 17:25)
 白隠正宗の『富士山の日朝搾り』ご予約受付中 (2025-01-29 13:20)
 桃色にごり酒 (2025-01-28 13:29)
 開運の無濾過シリーズ【山田穂】 (2025-01-27 15:40)
 英君の槽口詰め (2025-01-25 12:00)
 開運の無濾過シリーズ【愛山】 (2025-01-23 14:01)
 開運の無濾過シリーズ【赤磐雄町】 (2025-01-23 13:49)
 中島屋『プチプチ寿』 (2025-01-22 09:54)
 幻のしぼりたて (2025-01-21 14:36)

Posted by イッサ at 21:03│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決戦の行方&石鎚の土用酒!
    コメント(0)