2015年04月13日

秘伝山廃!

もろみに 櫂入れ を行わずに造られる、

特殊な技法を用いた 山廃 造り。

いやいや。

これがもしかしたら...

自然の摂理にのっとった正統の技法!?

なのかは・・・謎ですが 。


秘伝山廃!

◆雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 秘伝山廃純米吟醸
1.8L 3,400円+税   720ml 1,700円+税



無濾過原酒 の火入れになります。

香りは閉じていましたが

硬さはあるもののキメの細かな味わいで、

山廃特有のクセは皆無。


これ。これから非常に楽しみな状態だと

2月に試飲した時に感じたことです。



あれから2ヶ月。

味に硬さがなくなり、香りが開いているか楽しみ~♪


でもまだ早い・・・かな!?





同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
はっさく来福
英君のスーパーエース
パンダ出没注意 なつ
早くも夏酒登場
辛口ちょうだいな
発泡にごりの純米大吟醸
長陽福娘『アクティブドライ』
開運の無濾過シリーズ【春陽】
天狗舞の復興支援酒
『橙の英君』無濾過生原酒
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 はっさく来福 (2025-04-14 09:33)
 英君のスーパーエース (2025-04-12 10:24)
 パンダ出没注意 なつ (2025-04-11 09:38)
 早くも夏酒登場 (2025-04-10 10:10)
 辛口ちょうだいな (2025-04-09 14:21)
 発泡にごりの純米大吟醸 (2025-04-05 10:08)
 長陽福娘『アクティブドライ』 (2025-04-04 10:35)
 開運の無濾過シリーズ【春陽】 (2025-04-01 19:16)
 天狗舞の復興支援酒 (2025-03-29 10:05)
 『橙の英君』無濾過生原酒 (2025-03-28 09:50)

Posted by イッサ at 13:05│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘伝山廃!
    コメント(0)